海に流れ星があるとしたら、それはヒトデが走る事を言ってる。ヒトデは星型だけど人型でもあるのは確かだ。走るって言うけど海の中を走るのは厳しい、だから泳ぐだな。流れ星という表現はいい気がしてきた。走れ星では、強制的に走れと言われた星が、誰かの願いなんて叶えてくれる余裕がなさそうだから
青いとは緑の事だろ。悪口に聞こえるけど、信号機も青色は緑で進んでいいんだよ。本当に青いって空の事じゃないかな、広くてのんびりしてて、雲が現れても、どうぞだし、太陽が頑張り出したら応援するし、雨の日は隠れて仕事さぼるから、また青い空が欲しくなる。青いとは緑の葉っぱだろ。これからだろ
手すりは、みんな美人だろ。心が綺麗なんだと思う。誰も拒んだりしないし、否定もしない。こやって手すりは使うんだなんて事は一度も聞いた事がない。触り心地なんて最高だ。そして何も熱くない、冷たいぐらいだ。誰かが手すりに触れた。本の数秒だけど、その誰かは体勢を手すりで整えた。無意識に手で
標識は、落ちたからと言って、進む方向は変わらない。その方向は落ちた先の前へ前へと行くだけだ。倒れた標識は何も無かったような表情で、目的地を指していた。いつもは高い所から目的地を指していたが、この日は違った。いつもよりも地に近づいて、本当に人に近い目線で、その先を示した。こっちだと