ねずみ

2007-10-02 22:45:49 | ヘルパーのお仕事
72歳のTさん(男性)の所に伺うようになって一ヶ月ちょっと
つまり5回ほど伺っているのだけれど
なんと そのうちの2回 ねずみの死骸の処分をしている
先々週は 勝手口の片隅にあった
今日は ネズミ捕りにはりついていた・・・
たぶん数日放置してあったみたいな気がする
私は 規定外のことでもやることに抵抗はないので
片付けてくれといわれれば やるけれど
Tさんは「介護を受ける」ということの意味を取り違えていると思う
Tさんのケアマネは 私の事業所の人ではないのだけれど
ずいぶんとてこずっているような印象を受ける
テーブル(とは名ばかりで物置台と化しているのだが)の上に
念書のようなものが置いてあった
「私は ヘルパーと家政婦の違いをわかっています
介護とは 自立できるためのお手伝いをしていただくものです」
などというようなことが書かれていて 本人の署名があった
おそらく ケアマネさんとの話し合いの中で書かれたものだと思った

一人暮らしの認知症で不安に駆られるOさんは
一回 興に乗ってしゃべりだすと止まらなくなってしまい
それを静止するのは忍びなくて ついつい時間がオーバーしてしまう
そういう規定外なら いくらでもしようと思ってしまうけど
Tさんのようなスタンスの方に いつまでも
今までのやり方で 接していいのかなと疑問を持ち始めている
どこかで 線引きをしないといけないかな・・・




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しそう~~ (hima)
2007-10-03 02:45:24
いい年したオジサンを自立させるって・・・
超難問だと思う・・・
家事能力は、男女関係なく身に着けておくべきスキルだよねえ・・・
返信する
自立 (yumi)
2007-10-03 08:52:43
私が自立してるかって言えば そんなことはない 笑
ましてや70を過ぎた男性に 今更 
自立なんて言葉を使うこと自体
すっごい 変なことだと思うんです

でも そういうことを確認しないといけないくらい
この方は (一言で言ってしまえば)わがままなんだと思うんです
食事を作ることは好きです
気が向けば自分でやります
いやなことを やりたくないことを
全部人に任せようとする・・・
そういった態度が 問題だと思うんです
多分 生き方とか人との接し方の問題なんだと思うんです
ただ 脳梗塞の後遺症で脊椎損傷みたいなのが残り  
失禁があったり 体調によっては動けない日もある 
だからこそ必要な介護システムなんですがねぇ

なんか 違うって思ってしまうの

でも基本 ひまさんのおっしゃるとおり
自分のご飯の準備くらいは 
これから年取る人たちはできないといけないですね 笑
人頼りには 生きていけないね
年金も家族も頼れない時代です^^;

これくらいに思っていてちょうどいいかも・・・

でも ほんとにに動けない状態になった時 どうしよ・・
考えたら きりがないわ~~~~
返信する
ああ・・・ (hima)
2007-10-03 23:57:35
できないわけではなく、本当はやれば出来ることを
したくないから他人にさせるってことなのか!
そりゃ、ワガママ以外のなにものでもないと思われ・・・
それを本人が承知していて、やってくれるのをアテにしてるとすれば腹立つのも当然。。。
それでも、ついやってあげてしまう・・・わかるわ~~
で、一言、すまないねえ、とか、感謝や詫びの一言でもあれば、違ってくるだろうにね。
そのあたりは、人間性の問題だろか?

呆けると隠し、押し込めていた本性が出てしまいそうで、
呆ける前に、本性、本音で生きるようになっておくほうがいいのかしら?
なーんて、私が呆けたら、いや~なバアサンにならない予防処置を思案してしまう今日この頃・・・
返信する
ホントのアタシ (yumi)
2007-10-07 08:41:05
そう・・・怖いのは ホントのアタシ 笑
なんとなく 今は とりあえず理性で押えているのもが
ど~~~~っと あふれ出るのでは・・と思われ^^;

呆ける前に ホントのアタシで生きてしまうか?!?!! 笑
返信する

コメントを投稿