庭の花

2008-05-11 21:44:22 | 日々思うこと
今年の私の庭は ちょっと色が地味だった
勿忘草を多めにして黄色を中心の色合いにしたら
やはりピンクやオレンジのあった去年のほうが 華やかだった
それでも やはり春に花が咲くのは心踊る感じがする

チューリップが終わって 今は大好きなアイリス系の花が咲き誇っている
このオレンジシャーベット色のアイリスは その中でも一番のお気に入りだ
一番 いい場所で繁殖させていたので 今年は すごい数の花をつけてくれた

庭の手入れをするのは楽しい
これからは毎朝の水遣りがかかせなくなって 
ちょっと面倒なのだけれど
季節を少し先に見越して あれこれ選定するのが楽しい

このブログは 写真をまとめて載せられないので
山ブログのほうに 写真を載せます
おひまな時にでも 下のURLでごらんいただければ うれしいなと・・・

http://confuser.exblog.jp/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャーマンスープレックス | トップ | 上出来だったな? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花! (ネモ船長)
2008-05-11 23:57:43
お庭のお花の綺麗なこと!
本当に素敵ですね。
お母様の色がたくさんあって・・・
会津の主のいなくなった我が家の庭にも
誰も手入れをしていないのですが
(シルバー人材センターの方々に
お願いして草取り・雪囲いをして
頂いています。)
春のお花が咲いています。
母が亡くなってはや5年ですが
種や球根がまだ残っているのですね。
両親がいなくなってしまったので
現在は別荘状態です。
あと4・5年はこちらで仕事を続けます。

★5月18日までに何とか
埼玉県立近代美術館に行かなくては・・・
返信する
会津! (yumi)
2008-05-12 12:42:14
そうですか・・
あれからもう五年ですか
お母様の所に蛙はまだいるのでしょうか・・
子供の不登校であれこれやっていた頃から
もう十年以上がたっているんですよね
いつか 会津をご一緒させていただきたいです
のんきさんもお誘いしましょうね!

私は埼玉近代美術館 行けそうにないです^^;

今日はパソコンのぞきながら
三つのヘルパーをしながら家事しています
返信する

コメントを投稿

日々思うこと」カテゴリの最新記事