ブログ<庭先の四季>kuma9320さんのブログで月の下で咲いた月下美人の写真がとてもとても美しく感動して・・・
我が家の月下美人も昨日咲きそうだったので、月の下で咲く月下美人に挑戦してみました!

<中秋の名月の下で咲き誇る月下美人>
いかかでしょうか?
ち~~さく上に写っているのが名月よん(*´∀`*)

2階のベランダでなんとか撮影´_`

昨日の朝は雨でしたが、午後からは晴れて綺麗なお月様でした,゚.:。+゚,゚.:。+゚

これは咲く1日前。

昨日の夕方もまだこんな感じなのですが、夜11時頃に咲きました。
子供の頃の朝顔の観察日記を思い出す・・・・・(*'-'*)

月下美人・・・・メキシコ原産サボテン科クジャクサボテン属の常緑多肉植物
一晩だけの開花で、甘く濃厚な香りがする。
辺り一面に漂う甘い香りは忘れられません。

ルネパパと撮影していると野次馬君がやってきました(*´∀`*)

甘い香りに興味津々なるねきち君。
今年も綺麗に咲いてくれてありがとう!
来年もまた咲いてね。
さてさて・・・・
ある日のおうちごはん(夕飯)は・・・・

メインはお刺身、野菜の煮物、茶碗蒸し、ほうれん草のおひたし、ご飯は酢飯にしてあってのりで手巻きにして食べられるように・・・・
私と高齢両親はこの量で充分ですが、部活高校生並食欲のルネパパはこの3倍くらい量をご用意しました´_`
今晩の満月も楽しみですね。
皆さん善き週末をお過ごし下さい,゚.:。+゚,゚.:。+゚