廃墟幻想 - Quiet Landing -

廃墟系映像作家のブログ

4月8日(水)のつぶやき その1

2015-04-09 02:32:02 | 廃墟

浜松の航空自衛隊広報館「エアー・パーク」の4月から公開が始まった全天周映画が、かな~~りヤバイ!
youtube.com/watch?v=gmImrn…

大西さんさんがリツイート | 6 RT

伊能忠敬を会社に着てきました。「寒くないのかよ」としか言われず、だれもTシャツに触れてくれません。 @BAD_ON pic.twitter.com/l8H6Tf2kKh

大西さんさんがリツイート | 6 RT

サムスンのGalaxy S6でVRを体験できる「Gear VR」日本発売決定。予約申込は4月23日から moguravr.com/gearvrjapan/
▼宗教上の問題で「Galaxy」は無いなぁ~(´・∀・`)


16時までです。FBの友達の方々の来場有りがたいです。また開催されたらいいですね。 fb.me/7B4bXZie6

大西さんさんがリツイート | 1 RT

三つの場所で同時に起きる恐怖現象。
闇の中から現れる彼らは、いったい何を伝えたいのか…?
一見、不条理な恐怖の向うに悲しき声をあなたは体験する!
そんな企画を考えたけど…微妙だ(汗)


【恐怖演出ポイント】
・絵の人物の変化
・髪が伸びる人形
・物が動く&落ちる
・カーテン(すだれ)が動く
・電灯(蝋燭)の明滅
・幽体の出現
・ラップ音(音響現象)
・物が突然現れる(アポーツ現象)
・火の玉
・憑依
…基本はこんなもんかな(´∀`)


CGエフェクトと現場でのアナログ特殊効果、
編集の妙と最後は女優の演技力だな(笑)
あとはストーリーを考えねば…


映像は何とかなると思うけど、やっぱ音の演出だよな…
立体音響の効果を100%活用しなくては…


← 廃線や廃道のトンネルなんて、落下物の重さ次第で命拾いしたりするけど、橋梁の方は重力エネルギーそのものに比例するので基本的に死ぬしかないので廃トンネルマニアの皆さまには廃橋には無闇に手を出さない方が良いと思いますですはず

大西さんさんがリツイート | 1 RT

舞台を3つほど変化されるのも面白いな…
普通の部屋から昭和な感じ、最後は廃墟とか。
結構強引だけど面白いかも…(笑)


GearVRのモンゴル遊牧民族3DモーションVRは、ホンマに衝撃的やで。だって、今まで見てきた実車3DモーションVRと明らかに違う視差感なんやもん。メッチャ奥行き感じるし、それでいて、スティッチミスがどこにもあらへん。遠景も近景も繋がってる。これ、実はとんでもない技術なんやで!

大西さんさんがリツイート | 21 RT

アクサダイレクトのCM、「わんちゃん ねこちゃん」って…
何でネコは「にゃんちゃん」じゃなくて「ねこちゃん」なんだよ!(ノ゜∀゜)ノ
おかしいだろ!(笑)


【緊急告知】今ボクはアップルストア心斎橋に居ます。修理の時間待ちをしてます。今18:01ですが、並ぶの19:40からです。1時間半ほど時間がありますので、2階シアター前に居ますから、#360cam に興味がある方、見に来て下さい! pic.twitter.com/V9Zc1fyA0x

大西さんさんがリツイート | 5 RT

都心にも4月の雪…咲き残る桜に降りかかる(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-…
▼今日は桜と雪のコラボが撮れるので、フリーなカメラマンはさっそうと飛び出したんだろうなぁ~(´∀`)


やべぇ~いつも行ってる東中野の「大盛軒」がTVでやってる!(´∀`)


光とテープでホイールを装飾するキットが新登場 バイクパーツ::バイクブロス-ニュース&トピックス news.bikebros.co.jp/parts/news2015… @BikeBrosMagazinさんから
これで、映画「トロン」ごっこが捗りますね

大西さんさんがリツイート | 2 RT

つーか、「ハングリータイガー」じゃないか!
昔、よく行ったぞここ!(汗)


「ハングリータイガー」と「大盛軒」…俺が企画したのかコレ(笑)


ブログを更新しました。 『ベスパ☆くまメロ次回ライブ決定!』
ameblo.jp/azu-bk/entry-1…

大西さんさんがリツイート | 2 RT

バーチャルリアリティゴーグル:スパイスボックス、ダンボール製VRゴーグル「Milbox」をトヨタ自動車に導入 - ITmedia マーケティング marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/15…

大西さんさんがリツイート | 5 RT

日テレのニュースが、JALのB777が福島県と山形県の県境の上空で右側のエンジンに不具合を示すサインが点灯したため羽田に戻った…と報じていたけど、「福島県と山形県の県境」の言葉に「あぁ、栗子隧道の上かな?」と思考してしまった俺はどうすればいいですか?( ̄ー ̄)


ホラーの基本、最後の最後にドッキリ!のアイデアがなかなか浮かばない…
やっぱ、天井が落ちてくるとかかな…(ドリフかい!)


やっぱ壁か床から沢山の手がドバーっと出てくる…かな(笑)


何とかアイデアがまとまった。これで実験してみよう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿