goo blog サービス終了のお知らせ 

TDL&TDS 続き

2006-11-26 22:20:06 | 旅行
2日目、3日目はHARBORSIDE CHRISTMAS &
5周年記念のTDSに行きました

10時からの朝一のショーのミート&スマイル
をいい場所で見るために、8時前からミラコスタのエントランスに
並んだんだけど、すでに30人くらいは並んでて・・・
ゲットできたのは、3列目のセンターでした
でも・・・でも・・・
一番に並んでた人が最高の場所の一列目センターで、
三脚を設定してビデオを撮っていて、
しかも大きな方だったので・・・
写真はこんな感じにぃ
この方は、朝7時前から並んでたらしいのです


     


     

     頭と三脚がぁぁぁ

ショーが終わったら、旦那がショーの待ち時間の間にFPを取りに行った、
新アトラクションのタワー・オブ・テラー
真っ逆さまに急降下する乗り物は初だったので、
怖くて怖くて・・・
しがみついてないと乗れないし、目も開けられない
旦那は「おもしれぇ~!これ!」とまたFPを取りに・・・


     


次にミスティックリズムを見て、
インディ・ジョーンズ・アドベンチャーに乗って、
レジェンド・オブ・ミシカの水上ショーを見て、
その後にS.S.コロンビア号でのショーのオーバー・ザ・ウェイブを見て、
この日の最後のショーは、みおちゃんが、絶対前で見た方がいい!
と言ってた、ビックバンドビート~クリスマス・スペシャル~を見るために、
1時間以上並んで、前の方の席をゲット
ミッキーのドラムを叩く姿はかっこよすぎです
旦那様と「いやぁ~感動
モードでご飯を食べに行きました
その後は、センター・オブ・ジ・アースに乗る予定だったんだけど、
行ってみたら、機械調整のため休止してて、この日の最後は、
あの恐怖のタワー・オブ・テラーで終了~


最後の日は、実は前の日に朝一のショーの最中に
デジカメの充電切れ最悪
で写真があまり撮れなかったので、立ち見の後ろだったけど、
センターよりをキープして、またミート&スマイルを見た
でも・・・でも・・・
またもや、前の人の頭がぁぁぁ


     

その後は、ショーの待ち時間の間に旦那様が取ってきてくれたFPで、
センター・オブ・ジ・アースとレイジングスピリッツに乗りました。
後はお土産を見てたり、5周年記念のポイント場所で写真を撮ったりで、
あっという間にリムジンバスの時間に迫ってきました。
5周年記念のポイント場所は10箇所あって、
その中でも気に入ったのが、この2箇所


     

     
     


リムジンバスの時間まで、外で温かいコーヒー&ツインシューを食べながら、
旅を振り返りました~


明日からまた現実がやってくるぅ~~~
次回のためにまた頑張って仕事しなくちゃ












     


TDL&TDS

2006-11-25 21:01:18 | 旅行
ただいま~~~
2泊3日の楽しい旅行が終わってしまいました

1日目はTDLに行きました~
今の時期はCHRISTMAS FANTASYなので、
めちゃめちゃ混んでて、この時期に行くのは3回目なんだけど、
一番の混みようでした
まず最初は、ランドに行ったら必ず行くミッキーの家とミート・ミッキー
の待ち時間を見にトゥーンタウンへ向かいました。
なんと70分待ち
旦那はすぐに、「夜にしよう!夜!」
そして、途中にあったロジャーラビットのカートゥーンスピン
に乗りました  これでさえ、30待ち
コーヒーカップみたいもので、旦那様は降りたあと、青ざめ~~~(笑)
その後は、ディズニー・クリスマスドリームス・オン・パレードを見るために私は場所確保、
旦那は乗り物のFPを取りに・・・
すでに、パレードルートは人がいっぱい
遠くからだったけど、なんとかパチリ


     
     


     


その後は空いてたので、カリブの海賊へ・・・
次にワンマンズ・ドリームⅡを見て、
FPを取った乗り物  ビッグサンダー・マウンテン スプラッシュ・マウンテン
(一番前だったので、顔面びっしょり~)
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター2回
ホーンテッドマンション
そして、やっとミッキーの家で45分待ちでミッキーと一緒にパチリ
ミッキーの衣装は4パターンあって、
今まで順調に3パターン写真撮れてたんだけど、
今回は最後の一着の魔法使いの衣装ではなかった
でもここでしか、ミッキーと一緒に写真撮るのは難しいので・・・


     

この日の最後はイッツ・ア・スモールワールドで終了~

ランドで会えたキャラクター


     


     


泊まったホテルはミラコスタのヴェネツィアサイド
シーの運河の街が見えて雰囲気はいいけど、エントランスからは
遠かったです


     

1ページでまとめようと思ったけど、無理でした
次回へ~~








  



     

明日から~ o(^^o)(o^^)o

2006-11-20 22:48:50 | 旅行
いよいよ3ケ月前から予約していた2泊3日の旅行の日がやってきました~
いやぁ~先週1週間はものすごく長かったわ
普段の日に仕事を連休で休めるなんてとっても幸せ
明日は朝一の飛行機なので4時半起きなのがキッツイけど
思いっきり楽しんでこよう~~~


     


            






     

素敵なレース(*^^*)/

2006-11-19 12:38:13 | カントリー雑貨
いつもブログで仲良くしてもらっているNonさんから
購入したレースが届きました~
封筒が可愛くて、思わず「可愛い~」と
デッカイ独り言
封筒を丁寧に開けてみると、中はまたまた可愛い包みが~


           封筒


     


           包装


     


とてもお気に入りの包装で残しておきたかったので、パチリ


レースはめちゃめちゃ可愛すぎでオデットさんに被せるのが楽しみ~

お迎えしたら予定です♪

プレゼント企画で頂いたレースは早速使ってま~す
大好きな天使のリングケースの下に~


     


     


Nonさん どうもありがとう~
とってもお気に入りです





 











ランチ♪

2006-11-16 20:31:22 | Weblog
段々と寒くなり・・・
朝はお布団の中から出たくな~い
今朝はいつもの5時前起床のお弁当作りをお休みしてしまった
旦那様もたまぁ~には外食がいいよね~
ということで~
お昼は会社の食堂には上がらずに会社の子と3人で近くのカフェへ~
余市町にあるお店の中ではオシャレな空間の ”KAGURA”
蔵を改造して作ったお店らしく雰囲気は素敵~

今日食べたのは エビドリア


     


デザートは クリームゼンザイ



     


サラダのドレッシングは ”KAGURA” の自家製なのだ~
激ウマなので、家用にも購入してきました~


     


今日は午後から雪が降って、うっすらと積もってしまった~
明日の朝も嫌な予感がぁ~~~







ライス缶

2006-11-11 18:59:16 | イマン



オデットのミディ
いつもの雑貨屋さんにお迎えするには2~3ケ月はかかるよ!
と言われてたもののひとつが早々、お迎え
去年の夏に米びつの中までアリ達が潜入してきて、
分解して洗ったら、もとにもどらなくなって・・・
それからは、プラスチック製のものを使ってました。
この度、キッチンの模様変え作戦にオデットを
実際、届いたらなんだかお米を入れるには
もったいないほど、可愛い~


     


結婚記念日

2006-11-08 23:22:39 | Weblog
今日は結婚記念日です
明日から4年目突入~
7つも離れてるせいか、今までに大きな喧嘩は1回だけ
くだらない喧嘩はまぁまぁあるけど・・・
これからもずっと仲良くお願いします

今回は家から歩いて10分の近くの ”つぼ八” に行きました
久々に行ったら、なんとこあがりにテレビがついててビックリ!


     


秋の新メニュー頼みました~

とろサーモン変り寿し


     

もつ煮込み


     

若鶏の照焼


     

なんとこのレタスにうにょうにょと動く物体がぁ~~~



げっ


チビ幼虫が歩いてる~~~~~~

店員さんに言ったら、店長さんが謝りに来て、店長さん自ら新しい物を
持ってきてくれて、お会計の時も店長さんが何度も謝って、
照焼の分はタダになってて、帰りに500円の割引券を4枚もくれました。
でも、あの うにょうにょ を見たら、しばらくレタス恐怖症になりそう

デザートは帰りにケーキを買ってもらいました~


     

おなかいっぱ~い
おいしかった~~~





     







キッチンのオデット

2006-11-01 23:20:29 | イマン
大好きなイマンのホーロー
キッチンコーナーを白&ピンク系にしようと作戦中
先週、オデットたちをお迎えしました~


フキン掛けソープディスペンサー

   


            ディッシュラック&トレー


   


            網をはずすと、こんなかんじ~


   


オデットがきてから、嫌いだった茶碗洗いも
雑貨たちに癒されて、楽しくなったかな~
雑貨の力って凄いわ


        



やっと見つけた~♪

2006-10-28 13:38:18 | グリーン
マイナスイオンを出してくれる木ということを知って、
探しはじめたゴールドクレストウィルマ

”おいしい空気を作ります”
これだ~~~~~
3本あった中の一番よさそうなのを連れてきました
前にもゴールドクレストを育てたことがあったけど、
すぐに枯らしてしまって・・・
今度はお手入れ方法をしっかり読んで育てなきゃ!!



     



白い鉢はいつも購入する雑貨屋さんで見つけました~
最初、大きいサイズしかないですね・・・
と、店員さんに言われてガッカリしてたら、
もう一回お店の中をじっくり探してくれて・・・
そしたら、下の方にこっそり隠れてたのを発見
店員さん、ありがとう~~~
薔薇が浮き彫りになってるのがお気に入り



     



お店からもらった育て方の紙~



     



そうそう、テンプレート変えました~
やっぱりお花とピンク色を選んでしまうわ~





     








DS

2006-10-21 22:49:13 | Weblog
最近ずっとハマッてた ”リズム天国” ラスト3つ目から、
リズム力の限界で全くクリア出来なくなった

今日からは最初の頃に買ってたのに、全くやってなかった ”英語漬け”
で英語力を極めようとまた挑戦することにした
10段階まであるので、ずっと勉強できそう!
しばらくぶりでやったら、D判定
まだ6段階もあるわ