帰ってきたヴァナギャラ

主にゲーム(というかFF14)を中心としたブログ

PS4でテキストをコピー&ペーストする方法

2018-10-11 13:14:48 | 日記

皆さんこんにちは・・どうもRubelです。

ギャザラーをする時に、どうしても避けて通れないのが未知、刻限。

集中して掘る時と、全く放置の時の差が激しいのですが、いざ掘りたい!と思っても気づくと時間が過ぎていたり・・。
他にも、「あの原木どこだっけ?」「鉱石何段目だっけ??」なんてしばしばw

そこで活用!アラーム機能!!

みんな使ってる?

いつもは未知の時間とかが記載されているサイトを片手に掘ったりしているRubelなのですが、そこにアラーム機能の事も載っていて初めて存在を知りましたw

どうやら予め決めた時間に音がなるらしい。(そのままw)

Rubel Fizz 2018_10_10 21_54_30

メインメニューのアクションリストからエクストラを選択して

Rubel Fizz 2018_10_10 21_54_40

そこにあるアラームから設定できます。

Rubel Fizz 2018_10_10 21_55_03

ここでアラーム名、時間タイプ、リピートの有無、設定時間、必要があれば設定時間の何分前(リアルタイム)に鳴らすかの設定が可能。

更にマクロ用のテキストが下に表示されているので、そこでコピーもできるようです。

しかも⊡ボタンだったかな?でコピーできるんですが、PS4だとコピーはできても、貼り付けはできないかも?
試したけどダメだった。

最大10個登録が出来るので、最初この設定画面で一つ一つ設定して登録完了。
消したい時はウィンドウから削除かテキスト打ち込みで消えます。(/alarm clear)

使った印象は結構便利です。
特に集中して掘りたい時とか。

ただ、翌日も掘ろうとしたら、アラームが消えてるじゃありませんか!

ログアウトすると設定消えちゃうのかよw

って事で、テキストを入力してマクロを組む事にしました。
これなら、翌日マクロ一発で速攻登録できるしねw

Rubel Fizz 2018_10_10 21_55_22

こんな感じで作りました。
自分の場合一気に集中して回りたいので、1列に2か所を無理して登録。

10文字しか入力できないので、ギュウギュウにして掘りたい物、場所、段数を2個分タイトルに入力。

【アズライト鉱石、アジムステップ、7段目/清金鉱、ヤンサ、6段目】っていうのを
【アズアジ/清金ヤ:7】って感じで登録してます。
※ただ、前は清金鉱の代わりに何かを登録してましたが、清金鉱に変えたので段数の修正がまだされてませんw
修正するとしたら、アズアジ7/清金ヤ6とかにすれば多分10文字で入りますw

Rubel Fizz 2018_10_11 12_39_46

で、10個登録するとこんな感じ。

そしてやっと本題!
「PS4でテキストをコピペする方法」

実際、戦闘であれギャザクラであれ、何行もテキスト打ち込んで・・って面倒だよね?
大体、アクション名以外、同じテキストだったりするしw

そこでコピーして貼り付けられたら、こんなに便利な事はないという事で工程をSSと動画で説明。

Rubel Fizz 2018_10_10 21_57_00

まずマウスモードにして、チャットウィンドウを拡大。

そして、コピーしたい文字をL2ボタンを押しながら、R3(右アナログスティク)で範囲を指定。

次に、キーボードのCtrl+Cでコピー。

マクロページを開いて、新規作成で貼り付け。

これをすれば、誰かが流したマクロをコピーして自分のに張り付けたりも可能になります。

Rubel Fizz 2018_10_10 21_55_22

この画像も1行だけ手打ちしてから、その行をコピーして貼り付けて作った物です。

もうちょっと分かりやすい?動画も作ったので、参考にしてみて下さい。

「PS4でテキストをコピペする方法」


オンラインゲームランキング

にほんブログ村 ゲームブログ FF14(FFXIV)へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿