
朝霧は晴れるって言うけど、その通りにいい天気になりました。
となれば、我が家のバラ園「59Roses(59本のバラ)」のメンテナンス開始です。
と言っても仕事から帰ってきて、家内が大好きなグラタンを作ってくれてたので、
お腹いっぱい食べちゃって、またまた寝込んじゃうとこでした😅
そんでようくバラたちを見てみると、

もう花芽をつけてる株がいくつかありました。
かえってここんとこの寒さがバラにとっては成長の弾みになったのかもしれません。
さてさて急がなくっちゃ🫤
まずは殺菌剤と殺虫剤を混合して散布しました。
もうゾウムシがやって来てて、いよいよ虫たちとの戦いが始まったって感じです。
そんで次はコレを、

撤去しました。
ガーデンアーチの防錆塗装がまだなので明日にはなんとかしたい、
ペタペタって下手くそなりにも塗装が終わるといいんだけど。
とにかく早く設置して予定のバラも植えないと・・・
さーて、これからは毎日、朝と夕のバラのチェックが始まります。
とにかく油断禁物、頑張らなくっちゃね。
明日はまたまたガーデンセンターに行って、小物を集めてきます。
あー、でも・・・ちょっと・・・
ではまた、Love & Peace ❤️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます