
昨日ルビーは虹の橋を渡っていきました。

17歳と6ヶ月、長生きをしてくれました。
これ以上書いてるとパソコンの前で、また泣いちゃうのでここまででやめておきます。
さて、またまたバラを追いかけます。庭の改造も同時進行中で、先日芝を20枚張り替えました。
案外労力が入ります、アァ〜もうちっと時間が欲しい🥲
そんで昨日やっとこれを開封しました。

ガーデンアーチです。
一応組み立て、仮設置まではしてみました。
いろいろ思うとこはあるんだけど、防錆塗装は必須のようです。
今度晴れたらペタペタと塗装開始です。
その間に設置場所をならして、芝を張って、待機中のバラも移植です。
そしてそしてイベントが・・・
先週の金曜日の夜にバラの苗のネット販売がありました。
我が家の悲願、特に家内はこの2品種を


「ポルトブルー」に「サシェ」です。
そんで私ですが、


「ルクソール」に「ロマンティックチュチュ」です。
なんとか欲しいって、販売そうそうホームページに繋がりません。どんだけのアクセスなんだろう。
でもってどうにかこうにか・・・
結果は4品種とも購入ができました、ただ3つは新苗なので花が咲いても秋になりそうです。
今日は午前中から雷雨が来そうです。
庭のバラたちもだんだん花芽をつけて来ました。もう少し穏やかな天気になってくれないかぁ。
これからは湿度も低く、梅雨前の過ごしやすい季節になるのに、
うーん、しのごの言ってもしょうがない。
ではまた、Love & peace ❤️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます