らば~そうる “IN MY LIFE”

旅、音楽、そしてスポーツのこと。過去、現在、そして未来のこと・・・「考えるブログ」。

3628.エサヌカ線で地平線を感じる

2015-10-12 | 03.On/Off Road
【写真:エサヌカ線@北海道・猿払村 2015年09月01日10時07分撮影】


 北オホーツクエリア。宗谷岬から宗谷丘陵を経由し国道 238号線を
南下する。知来別、浜鬼志別を通り浜猿払へ到着。ここで国道は内側
のラインをとるのだが、海沿いに魅力的な道がある。

 エサヌカ線

 この道は、サロベツの道道 106号線と同様に、魅力的なスーパー・
ストレート・ロードなのである。なるほど、近年では「西のサロベツ
東のエサヌカ」と呼ばれているらしいが、それもうなづける話である。
それほど壮観な景色だ。

 国道 238号線を海側に折れ、浜猿払漁港の市街地を通り抜けると、
視界が開けてくる。エサヌカ線の中心部に到着し、あたりを見回すと
地平線へと続く絶景の直線道路が目に飛び込んでくる。地平線付近は
空と道との境界がわからず、あたかも道が一点に収束するかのようだ。

 あの地平線に向かって走れ!

 古い表現であるが、そんなフレーズが本当に似合う場所だ。


北オホーツクに広がる空


再びサイレージ



HERE
↑If this article is quite good, will you please click?

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3627.宗谷丘陵で白昼夢と遭... | TOP | 3629.旧北見札久留簡易郵便... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 03.On/Off Road