シンコーひまつぶし Ⅱ

第10回ひろしまバスまつり開催

本日第10回ひろしまバスまつりが開催された。昨年同様広島市中小企業会館での開催であったのだが、天候に左右されない屋内というメリットが最大に発揮された。
朝7時過ぎからの落雷と長時間の豪雨で傘など役に立たない状況が続いた。屋外であればおそらく中止となっていたであろう。
中国地方バス趣味の会展示物準備の為に早目に新井口駅に着いたが、既に足元までずぶ濡れ。雨は弱まりそうもない。偶然(元)島配送担当さまとちゅーすけさまと一緒になったので、目と鼻の先だがアルパークから会場までタクシーを利用した。乗らなかったら全身ずぶ濡れであったろう。
準備が済み、予定通り開催されたがやはりこの豪雨で出足は鈍い。交通機関にも乱れが出ており致し方無いであろう。しかし雨が弱まるにつれて午後からは急激に来場者が増えた。
屋内展示はステージ位置が変わり、車両展示はかよこバスのみ。パスピー体験は今年は実車は使用しなかった。
ステージではまなみのりさライブや鈴木文彦氏の講演、神楽上演などが行われた。

屋外展示車両
備北交通 庄原ひまわりバスME、広島電鉄 CNGエルガAT車、三菱ふそう新型エアロキングデモカー、広島交通 リードライナーC-I、芸陽バス かぐや姫エルガ準高速車、中国JRバス 夜行仕様ガーラHD、日野セレガハイブリッドデモカー、広島バス パスピーラッピング7E、エイチディ西広島 HR7mノンステ、第一タクシー サンフレッチェとカープラッピングリエッセの計11台。
数が多いので普段お目に掛かれない2台を紹介。
三菱ふそうエアロキング BKG-MU66JS デモカー

フロントは変わらないがリアは灯火規制関係で大きく変わった

日野セレガハイブリッド BJG-RU1ASAR デモカー


久し振りに復活したバス試乗会では日野ブルーリボンシティハイブリッド、広島電鉄エアロキング、呉市交通局いすゞボンネットバスの3台が使用され、商工センター内をほぼ一周した。
日野ブルーリボンシティハイブリッド BJG-HU8JLFP 低音が響くCNGエルガと違って結構静かであった。どこか入れないかなぁ。

広電 三菱エアロキング MU612TX 東京線撤退後の転用先は噂通り松江線のようで、仮眠室が撤去されてワンマン機器が搭載され、既に表記も広島<>松江となっている。

映画「夕凪の街 桜の国」のロケで七波役の田中麗奈が中央席に、東子役の中越典子が窓側席に座った。

呉市交通局 いすゞBXD30 先週ボンネットは十分に堪能したので、ブルリシティとキングには乗ったがこれには乗らなかった。

その他、駐車場シャトルバスとしてエイチディ西広島のエルガミオが使用されていた。

中国地方バス趣味の会の今年の展示は新車と広島発着の高速バス、三原市営と呉市営江能線の思い出であった。昨年に比べてパネル枚数を減して楽に写真を見れる様にしてみた。


心配された落雷による停電や豪雨による被害も無く、地震体験が中止された以外は無事終了する事が出来た。
バスまつり実行委員会及び各バス事業者スタッフの皆様、悪天にも関わらず来場された皆様、お疲れ様でした。来年またお会い致しましょう。

コメント一覧

九条和音
まだ稼動してないんですか。これは失礼しました。

あくまで願望ですが、広電・備北交通・芸陽バス・中国JRのブルーリボンシティハイブリッドと新セレガハイブリッドを見てみたいと思います。

これは中国新聞での情報ですけど、広電がCNGエルガ(CNG-MPI)を来年春までに5台増車の予定です。
シンコー
>九条和音さま
エアロキングはまだ松江線では稼動していないはずです。バスまつりでの試乗は宣伝も兼ねているのでしょう。
九条和音
エアロキングが松江線で使用しているということは、旧ガーラ・エアロバスのどちらか1台が米子メリーバードに転属し、旧セレガが2台(広島22く42-91と42-92)とも予備車に降格したのではと思います。
新セレガハイブリッドをどのバス会社でもいいから貸切・高速で入れてくれないかなぁ。富山の立山高原バスを運行する立山黒部貫光が導入するのは確実ですけど。
あきじ
まつり前日と当日とバスまつりに関わりました皆様お疲れ様でした。

エアロキングデモ車やセレガハイブリット車等の
展示車は最後の2時間程度、雨で中止されてた
車内公開もされていたようですが、
結局、デモカーは車内は見ないままでした。
まあ特に車内は変わってはいないと思いますが・・・。
のぶ太郎
白島界隈にプーしていたキングが一台いたのに・・・

そのうち愛媛のM観光みたいなGoodな改造が出没する事を願っています
indigo liner
どうも、おつかれさまでした。今回はバス事業者だけじゃなくメーカーがわざわざ参加してくださったのがポイントでした。
一度はカタログ落ちしたエアロキングはわざわざ『作ってください』と要望される数少ないクルマですね。需要からしたら抜本的な改革は無理にしてもわずかな需要にも応えるという姿勢は評価されてもいいでしょう。
そういえば一度カタログ落ちしたクルマの復活といえば、三菱からトッポが再登場しましたが…。しかもわずかな意匠を除き旧トッポBJの車体を再利用です…。
シンコー
>高宮今日子さま
そりゃエアロキングなんて、限られた事業者に商業ベースに乗るとは思えない数しか売れないだろうし、大幅な変更はまず無理でしょう。
今回のモデルもその限られた事業者の脅…いや要望によって発売されたような感じですよ。

>matsuさま
ご来場ありがとうございました。本当は呉や三原市営はもっと突っ込んだ内容にしたかったんですけどね。時間が無くて…
高宮今日子
アタシならイベントの後だけあって、呉市営のドライバーの一挙手一動をつぶさに観察する、非常にイヤな客になりますよ!

それにしてもエアロキングは顔が昔のままなんですね。なんか購買意欲を失くすなぁ~
matsu
http://red.ap.teacup.com/matsudr30
お疲れ様です。呉市営と三原市営の写真、中でも今では写真でしか見られない呉市営のカマボコ、三原市営のMRやB8の写真を見ることができよかったです。それにしても朝のゲリラ豪雨は何だったのでしょう…。おかげで愛車のDR30で会場に行くことができませんでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「バスネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事