グレートでんアースと放浪おやじのブログ

グレートデーンに魅せられた放浪団塊親父の支離で滅裂わがまま日記にようこそ

北海道の旅も20日過ぎました。

2017-07-12 | 北海道2017/7

6月19日からの北海道旅行
今回の旅はなぜかネットがつながらない場所ばかり滞在していたような気がする。
あるいは今回持参したスマホのテザリング機能のミスマッチなのか・・・
とにかく例年の旅と違いモバイルの不具合が連続して、ブログの更新もままならず。

アースがながめているルピナスのむこうにパークゴルフ場ある。、
そのまた向こうにあるキャンプ場に1週間ほど滞在していたんだけれど、
ここもまたネットがほとんどつながらない。
同じ場所にいたキャンパーたちのスマホは、サクサクつながっているのに・・・
スマホ自体はネットにつながるけれど、テザリングが不調なんだから、
スマホとノートパソコンとのつながりに問題があるのかもしれない。

今は紋別に滞在しているんだけれど、ここではテザリングのつながりはまったく問題なし。
ということは電波状況によりけりということかな。



数日前の日曜日、北見の近くにある訓子府(くんねっぷ)で行われた牧草ロール転がし競争、
350kgもあるロールを3人で転がし、レース途中に牛乳200cc×2を飲み干すんだから、
酷暑の中ではかなりハードな転がし競争になったね。



今の時期は北海道といえども連日たまらん暑さ
そんなときは涼を求めて渓流釣りがいちばん



ブログタイトル「グレートでんとゴールでんの部屋」に欠けていたゴールデンが、いよいよ復活しそう。



ゴールデンは2才の女の子「ベルちゃん」
北見出身の元気いっぱいの育ちざかりなんだけれど、このたび訳あって我が家の家族の一員になることに・・・



まだまだ警戒心丸出しのベルちゃんだけれど、時間が解決してくれると思うよ。



南伊豆松崎町のサラ・ダル家産の甘夏から作ったジャムを
埼玉のSさんがプレゼントしてくれたよ。



ラベルも作ってもらいました。



道の駅で見かけた手作りキャンカー



総製作費(材料代のみ)3マン5センエン!
こういうクルマをつくる人って発想がすごいね。



お話させてもらうと知識が豊富ですごく勉強になりました。

旅はまだまだつづきます。
あした(7月13日)紋別を離れ、宗谷岬の南方にある猿払村に向かいます。
にほんブログ村 犬ブログ グレートデンへ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ペロ)
2017-07-12 10:33:47
お久しぶりです♪別海のピレバニ飼いのペロです♪ヽ(´▽`)/

今年も家族みんなで来れたんですね!良かったです♪
アースもおっきくなったし、家族も増えて賑やかになりましたね〜

今年もこちら方面へ来られますか?
またお会いしたいです(*≧∀≦*)
お久しぶりです (ロックジュニアママ)
2017-07-12 19:52:23
ブログが中々立ち上がらないのでフェイスブックの映像を見てました。
アレックスが元気でいい顔しているので一安心です。
若いゴールデンの女の子が合流したので元気になったのかな。

すご技の旅人に巡り合いますね。
手作りキャンピングカーもすごいですが旅に途中でジャムまで作ってしまう料理名人がいたり何時もながら楽しい旅ですね。
旅便り楽しみにしてます。
こちらもここ2,3日かなりの猛暑です。
いよいよですね (リップルークまま)
2017-07-13 18:16:29
毎日増田さんfamilyに会えるのが楽しみで仕方ありません(^^)
ベルちゃんも仲間入りとの事で、賑やかな旅になってますか?
今週末楽しみにしてます!
道中気を付けてお越し下さい\(^^)/
ありがとうございました (minami)
2017-07-22 21:45:26
今日稚内のランでお会いしたデンのムサシの飼い主です。
先程はありがとうございました!
ブログやってらしたんですね(^-^)
発見して嬉しくなりました。

実は私もブログをやっていまして、アース君の写真も載せてしまいました。
事後報告になってしまい、申し訳ありません。

また機会がありましたら、遊んで下さい!
標津 (ペロさんへ)
2017-07-27 11:08:59
こんにちは
ことしも北海道にやってきました。
お返事が遅れて申し訳ありませんでした。
今年の標津方面への訪問は8月中旬過ぎになる予定です。
そちらのほうに行きましたらまたご一緒させてくださいね、楽しみにしています。
返事が遅れました。 (ロックジュニアママさんへ)
2017-07-27 11:16:26
毎日暑い中を過ごされていると思いますが、くれぐれも体調には気をつけてくださいね。

こちらは天然クーラーの中での生活を続けているので、静岡の暑さが遠く別世界のことのように思われているのが心苦しいです。

ロックも飼い主同様そろそろ高齢の域に達しようとしている折、暑さ対策には気を使っているんでしょうね。

こちらは稚内を離れ南下しはじめました。

27日現在北見枝幸のキャンプ場にいます。

このあと紋別に向かう予定です。

フェイスブックが見られるとのことですね。

ブログ更新ができないときは、できるだけFBにアップしますので見てくださいね。
お世話になりました。 (リップルークままさんへ)
2017-07-27 11:22:25
猿払ではいっぱいお土産をいただいたうえ、稚内でも遊んでいただき感謝しております。

稚内のドッグランはとても素敵な施設ですね。

ルークくんにはいっぱい遊んでいただき、アースも大満足状態でした。

デーンの相手にウイペットがぴったりということが再認識できました。

また道北にお邪魔した時は遊んでくださいね。

8月13日前後には旭川のキャンプ場にお邪魔する予定でいます。

今年は富良野には行くんでしょうか?
ムサシくん (minamiさんへ)
2017-07-27 11:30:26
稚内でデーンに会えるなんて思いもよらない遭遇でした。
ハチャメチャなアースにはかなり戸惑いの様子だったムサシくんには迷惑な出会いだったのかもしれせまんね。

でもよかったです、道北のドッグランでデーンに出会えて。

これを機会にもっともっと遊べるといいですね。

コメントを投稿