goo blog サービス終了のお知らせ 

goo!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

サブバッテリーを積むぞ!

2007-08-22 14:34:22 | くるま
イメージ 1
サブバッテリー


定価3万円くらい
ヤフオクでコミコミ1.3万円くらい。

MYガレージがないのでドリルやコンプレッサーを車で動かすから必要なんです!

既存のバッテリーにインバータをつなげていましたが、バッテリー上がりが怖くて、エンジンかけながら今までは使っていました。

すると、アイドリングが多くて燃費が落ちるわけです!

昨今の燃料高!
それはマズイ(-_-#)

じゃけ
思いきって買ってしまった!


さて、どこに置こう?
簡易アイソレータはあるけど
極太の充電系も考えないと…


そして、車内はグチャグチャです…。

フックポイント

2007-06-25 00:01:56 | くるま
イメージ 1
拝エースにフックポイントを付けた!

レシートを見ると、アイプレート 1ヶ 260円なり!

それを左右に2つ  合計520円

上側に付けたので、バイクを側面に固定する時効果的!


アイボルト(頭に穴が開いたボルトのこと。メガネのようにのぞけるからアイ)も購入して、リヤ用シートベルト穴に装着!

あれ?つかない・・・・???

先に一つ購入して付けた奴は、付いたのに~

追加購入品は付かない?

同じサイズなのに。


不思議だー??

意味わからね!

東京に来た!

2007-06-14 23:13:18 | くるま
イメージ 1
イメージ 2
ナビにアンテナが接続された!

流行のフィルムアンテナである。

それも、GPSアンテナまでがフィルムアンテナなのである!


中古で買ったナビはしばらく知らない土地を走っていたが、とうとう東京にやってきたのだ!

配線関係もようやくヤフオク経由で揃ってきたので、順次取り付け。

やりながら、走行中に助手席の人がTVが見れる・操作できる・強制バックカメラ切り替えスイッチ

などなど、裏技を自作していたら手間がかかる・・・。


もう1枚フィルムアンテナをつけるのだが・・・

視界の狭い車両では、目の前に貼りたくない(-_-;)


しばらく経ったら、リヤサイドガラスに貼ろう!

ドリルが壊れた!

2007-06-08 00:34:13 | くるま
イメージ 1
ドライバードリルが壊れた!

ヤベー ヤベー 

と思いつつ負荷をかけたら動かなくなった!

ブラシか?

と思いつつバラシてみたら、交換できる構造じゃねー

さすが小型で¥1980商品

使い捨てだな。


日立のガッチリしたドリルもあるので、とりあえず特売になったらまた買おうかな!