goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライ○をめざすHAPPY LIFE BLOG

For W○nderful life ゆったりまったり生活 夢見る WorkingWomanです。  

Haneda airport

2013-09-29 07:43:16 | Weblog

昨日は、約1年ぶりにairportへ

(dーリンはおべんきょうのために1人でいく)

バスで海底トンネルへ

みはらしのよい第2かなアナのほうで

ちょうど離着陸を

ぼーーーーーーーーーーーーーーと見学

 

よーお見事!!!

人間が操縦してあんな大きな機体を動かしているなんて

すごいなあ

やっぱりぱいろっとの方は強靭な体力と精神力を持たれて偉いな

そのぱいろっとを信じてお客の安全と身の回りの世話を笑顔でしてくださる

乗務員の方にも脱帽の思い。

なにか、勇気とやるきをもらってきたく。

 

 

 

 

 


NIHONBASHI

2013-09-26 23:57:57 | Weblog

ここも、おおきく変わったので大きく変わるかも

まずは、まんだりんおりえんたるホテルの入っている三井タワー

その左となりも重厚なビル

どこかの銀行であったかも

向かいにはYUITOビル

q

 

 

 


新名所 歌舞伎座

2013-09-24 04:39:40 | Weblog

リニューアルして数ヶ月経過しおちついた歌舞伎座へ

きっとmさんもご覧になりたいかもと思い、

前もって予習のために、元気なく外出できないというdーリンを一人おいて

1人で訪れた。

迫力のある外観。

地下一階は地下鉄と直結

商業施設あり


新名所 グラン ルーフ

2013-09-23 23:52:12 | Weblog

TOKYO駅の八重洲口の外に2階と地下一階に新しい商業施設が入った。

これは、おーぷん前日に9/19に撮ったもの

白く眩しい

 

たしかに屋根みたい

柵越しに写真を

 

で、今日行って見た。

2階から見る八重洲口

新鮮な気分

カメラマンも撮影中

景色を壊さないように透明な椅子

あれれルーフという名のとうり屋根みたいのがあるけど

頭には雨を感じた。雨の中椅子にすわっていると濡れますので

ご注意くださいの看板が欲しいところ

エスカレーターもエレベーターもあり

こんなバルのお店も

docomoのお店も

その向かいにはdocomoの新商品を案内しているお店もあり

 

 

 

 


お得にナリタートウキョウ

2013-09-21 09:42:42 | Weblog

ここ最近

ナリタートウキョウのバスがお得なこのが出てきた。

通常は3000円くらい、

平和交通のTHE. ACCESS NARITAは1000円、予約不要でバスがに乗る時に日本円現金で支払えばよい。

京成バスは900円だが、前もって京成バスカウンターでチケットを買わないといけない。よって自分は1000円のうほうをきにいっている。

乗り場は到着階の、2番バス停  端っこの方

 

左の方の時刻表がそれ。

便利で楽チン。