goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

チャイコフスキーはお好き?

リムパーザ卒業296日目 お魚の倫理って何?😆

私はサーモンが大好き!特に刺身が😋

今は消費量が一番なのですって🙂‍↕️

偶然にもテレビで知りました。

驚いたのは、以前イカが一番だった事です🦑

そうだったかしら🤔

イカって消化が良く無くてお腹が痛くなりそうだけど、好かれていたのね。

美味しいサーモン、

今や完全なサーモン生産工場の様な状況。

ノルウェーの養殖施設、

凄いー、フィヨルドの美しい風景の中でオシャレだわ。全てIT化。

今流行りの関税や輸送に影響されない様に、最近日本にも施設完成👏👏👏

大好きなサーモンを安定して食べる事が出来て良い事です。

でも、

効率化で、小さい魚に大きな種類の魚を産ませたり、キングサーモンの様に産卵したら一代限りの魚を長生きの魚に産ませるって、

どうなの?

と思っていたら、主人が「倫理的にどうかなー。」と。

うん、うん、と思ったけれど、

魚の倫理って何ー?😆

操作をする人間の事とはわかっては、いるけれど、

魚自身の倫理、なんて思ったわ🤭

大好きなサーモン系の魚って、

なんか古代魚っぽい。シーラカンスに似てる😆


美味しくて、美容にも良いサーモンがこれからも安定して食べられますように。

今日のお夕食。

今日はサーモンではなくて、マグロでした。

主人のブラウンレストラン、美味しかった😊

ありがと❣️

今日もブラヴォーな一日でした✨

ワインも、

ブラヴォーでビックリ😆

夜のお茶では、大好物のこちらを。

有難うございました🙏✨✨







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る