旬の瑞々しい春キャベツを使ってスープを作るのを楽しみにしておりました。
なのに…、
主人のお買い物リストにキャベツを忘れてた🫢
お料理をしていて気づき、予定変更!
ほうれん草にしました😊
今日のお夕食。
またまた、🫢
しゃ、写真が無い!撮ったはずなのに😔

こちらが近い感じかな⤴️
絹さやをトッピングして、ほうれん草に➕里芋、そしてしいたけにんじん玉ねぎ等で具だくさん。
豚肉と野菜たちが良いお仕事をしてくれて、美味しいスープが出来ました👍
最後にかけた黒胡椒が香り高い〜✨
メインの春キャベツを頼み忘れるなんてね💦
次回はぜひトライしたいと思います。
キャベツと言えば…、
キャベツ畑人形ってあったわー。

出生証明書がついていて、一体ずつ違うお人形。
ずいぶん前に流行って入手困難な中、ふたり持っていました。
すぐ流行に迎合する私🤭
キャベツ畑で生まれた設定で、買った人は養子縁組する、みたいな感じだったかなぁ🤔
なんと!今もいました、あの子達。

わあ、可愛いくなっている🩷
正式な名前は、キャベッジ•パッチ•キッズでした。
次は春キャベツのスープに挑戦!
早くしなくちゃ春キャベツではなくなってしまうものね😆
あの瑞々しさが大好き💚
ほうれん草のスープをおかわりしてくれた主人に、
ありがと❣️