コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
おもちゃを用意しては
(
風ママ
)
2014-08-22 14:34:32
いろいろポチ子ちゃんのイタズラや破壊に悩まされているみたいですね。
退屈だったり、不安だったり、エネルギーが発散できないなど、いろんな時にそういう行動をするのがワンコです。
コングやワグル、知育TOY アルマジロなどの
丈夫なラバー製のおもちゃにフードを入れて
与えてみるのはいかかでしょぅ?
吠えずに夢中になって遊んでくれたら
ラッキーですよ。
Unknown
(
つま
)
2014-08-22 15:12:58
あっつぁん、がんばってますね!
うちのぶうたも、花火や雷、ドンという物音、掃除機、友好的なワンコに吠えます。あと、その音に驚いたとき、発作がおきたみたいに、吠え続けるので、うるさいのなんの!緊急地震速報の、ちゃらりーんの音が鳴ると、大変な騒ぎです。3年余り、家から出たことがなかった犬なので、怖いものが多いのだろう・・・と思いますが、だんだん大きな声で吠えるようになりました。これは、自己主張なのでしょうかねぇ。最初は、鳴かない犬かと思ったのです。
ぽち子ちゃん、あっつぁんと、たくさん遊ぶたいのかな~。甘えたいのでしょうか~。破壊活動は、その代償とか?まだまだ若いってことですよね。
先生の指示に、ばっちり応えるなんて、賢いですよね!やれば、できるぽちこちゃん。
あっつぁん、がんばるしかないですね~。ぽち子ちゃん、指示出しておやつもらうのが、楽しくてしかたないのかな~
訓練
(
spa
)
2014-08-23 11:20:39
訓練ですか。まあ、何とかなるでしょうけど。
体が大きそうですね。力もありそう。
大変ですね。家の中で飼うと、思わぬ被害がでますからね。
かと言って外だと、声が迷惑と近所から・・・。
私の処では、いつも外だし、近所は遠いのでそういう心配はゼロです。
雷も、救急車も平気ですので、手がかからないですね。もっとも、番犬として飼っていますから、外が一番です。
Unknown
(
patochanママ
)
2014-08-24 20:16:17
あっつぁんさん、虎六ちゃん、ぽち子ちゃん、
おこんばんわ♪
ぽち子ちゃんの吠える問題で、あっつぁんさんも
ゆっくり眠れませんね。
色々対策考えた末に、
トレーナーさんにお願いしたのですね。
あらま!
トレーナーさんには、良い子のぽち子ちゃんですか。
このまま、順調に進むと良いですね。
それにしてもデジカメまで壊しましたか~。
あっつぁん、めげずに頑張って~♪
応援していますよ♪
風ママさぁんへ
(
あっつぁん
)
2014-08-26 13:30:57
★風ママさぁん、こんにちは~
いたずら、吠え声、もう完全に振り回されてます
困った…
やはり野良犬の期間があったので、飼い主の姿が見えなくなると不安になるのかもしれませんね
「コングやワグル、知育TOY アルマジロ」ですね
早速アマゾンで調べてみました
結構良さそうなので買ってみようと思います!
ありがとうございます~
結果は後ほど報告いたしますぅ
(〃゜∇゜〃)
つまさぁんへ
(
あっつぁん
)
2014-08-26 13:50:49
★つまさぁん、こんにちは~
ぶうたちゃんも吠えるんですか?
音に驚いたとき、発作的に吠え続けるのは、ぽち子と同じです!
いくら注意しても、気を逸らそうとしても、全くダメ
あっつぁんの声が耳の届かないみたい
ぽち子ってまだ若いんでしょうか
恐ろしい…
じゃ、落ちつく年齢は、まだ遠い…?
(∥ ̄■ ̄∥)
もう~がんばるしかないですね!
覚悟を決めてっ!!!
次のトレーニングは、散歩中に他の犬に出会った時の対処法にしようかな~?と思ってます
spaさぁんへ
(
あっつぁん
)
2014-08-26 14:03:55
★spaさぁん、こんにちは~
体大きそうに見えますか?
あっつぁんも虎六を見慣れているから、最初は大きな犬だなぁと思ったんですが、冷静に見てみると、ぽち子ってあまり大きな犬じゃないんですよ
体重も8キロしかないので…
外での吠え声が大きくて、それで悩んでます
声さえなきゃ、ぽち子、お利口さんなのに…なんて、考えても仕方のない事を考えてみたりして~
spaさんの「近所が遠い」って言葉、とっても羨ましい!
patochanママさぁんへ
(
あっつぁん
)
2014-08-26 14:11:39
★patochanママさぁん、patoちゃぁん、こんにちは~
もうねー、廊下に寝てるものだから、熟睡できませんね
このまま冬を迎えたら、たぶん寒いですよね
それまでに何とかしなきゃ!
トレーナーさんの前では意外にお利口さんのぽち子
トレーナーさんには、まるで私が神経質になってるだけのように映ってしまう感じですよ
もう、ぽち子ったら調子が良いんだから…
(`Д´*)ぷんぷん
patoちゃん、どうですか?
たくさん食べてるかなぁ
急に寒くなって、体調崩さないようにね
(〃゜-゜〃)
あっつぁんさん こんにちは♪
(
結
)
2014-08-27 14:47:26
ぼち子ちゃん トレーニングお疲れ様ぁ~。
クーもね、昔、トレーナーさんの前で猫かぶったよぉ。
自分の所の犬の時は困るのに、よその家のワンコの話は微笑ましいなぁ。
若いよね、ぼち子ちゃん。いっぱい遊びたい盛りなのよね。
ぼち子ちゃん、あっつぁんさんに対して分離不安気味だったですものね。
今はあっつぁんさんがお出かけの時は お留守番は平気になりましたか?
平気だとすれば・・・玄関でも慣れたら一匹で眠れると思います。
寒くなる前に自立して(笑) 寝られるようになると良いですね。
大きい音が全部嫌い?
花火は 一時だから対処法がない時は いざとなったらその時だけ逃げれば良いけれど、いつ来るかわからない雷が怖いよね。
パニックで逃げだして迷子にならないようにしてあげてね♪
クーも玄関から来る人にはあまり吠えないけれど
庭側だとお隣さんに対しても番犬しちゃうんだ。
困るよね。。
ぼち子ちゃんも番犬をしてくれているんだね。
小さい身体で番犬として頑張ってくれて、お利口さんだと思うよ。
番犬はしなくていいって分かってくれると良いのにね。
あっつぁんさんが 頑張って考えているのだから きっと大丈夫!
結さぁんへ
(
あっつぁん
)
2014-08-29 14:03:44
★結さぁん、こんにちは~
クーちゃんも訓練受けたことあるんだー
どうしてワンコって要領良いんだろうね
ハチャメチャやってる時の動画を撮ってた方が良いかしら?
そういえば…
今は、留守番できるようになってます
と言う事は、もう少し待てば、玄関でも落ち着いていられるかもしれませんね
もう毎日バタバタしてて、全くパソコンの電源入れられないし~涙
ぽち子がパニックになるのは、今の所、花火と地震かなぁ
地震は人間が気づかないような小さな揺れでもワンワン吠えてる
「何吠えてるんだろう?」なんて考えてると、テレビに地震速報が流れたりして…
とにかく吠えなくなってくれたらそれだけで嬉しいです
(∥T■T∥)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
退屈だったり、不安だったり、エネルギーが発散できないなど、いろんな時にそういう行動をするのがワンコです。
コングやワグル、知育TOY アルマジロなどの
丈夫なラバー製のおもちゃにフードを入れて
与えてみるのはいかかでしょぅ?
吠えずに夢中になって遊んでくれたら
ラッキーですよ。
うちのぶうたも、花火や雷、ドンという物音、掃除機、友好的なワンコに吠えます。あと、その音に驚いたとき、発作がおきたみたいに、吠え続けるので、うるさいのなんの!緊急地震速報の、ちゃらりーんの音が鳴ると、大変な騒ぎです。3年余り、家から出たことがなかった犬なので、怖いものが多いのだろう・・・と思いますが、だんだん大きな声で吠えるようになりました。これは、自己主張なのでしょうかねぇ。最初は、鳴かない犬かと思ったのです。
ぽち子ちゃん、あっつぁんと、たくさん遊ぶたいのかな~。甘えたいのでしょうか~。破壊活動は、その代償とか?まだまだ若いってことですよね。
先生の指示に、ばっちり応えるなんて、賢いですよね!やれば、できるぽちこちゃん。
あっつぁん、がんばるしかないですね~。ぽち子ちゃん、指示出しておやつもらうのが、楽しくてしかたないのかな~
体が大きそうですね。力もありそう。
大変ですね。家の中で飼うと、思わぬ被害がでますからね。
かと言って外だと、声が迷惑と近所から・・・。
私の処では、いつも外だし、近所は遠いのでそういう心配はゼロです。
雷も、救急車も平気ですので、手がかからないですね。もっとも、番犬として飼っていますから、外が一番です。
おこんばんわ♪
ぽち子ちゃんの吠える問題で、あっつぁんさんも
ゆっくり眠れませんね。
色々対策考えた末に、
トレーナーさんにお願いしたのですね。
あらま!
トレーナーさんには、良い子のぽち子ちゃんですか。
このまま、順調に進むと良いですね。
それにしてもデジカメまで壊しましたか~。
あっつぁん、めげずに頑張って~♪
応援していますよ♪
いたずら、吠え声、もう完全に振り回されてます
困った…
やはり野良犬の期間があったので、飼い主の姿が見えなくなると不安になるのかもしれませんね
「コングやワグル、知育TOY アルマジロ」ですね
早速アマゾンで調べてみました
結構良さそうなので買ってみようと思います!
ありがとうございます~
結果は後ほど報告いたしますぅ
(〃゜∇゜〃)
ぶうたちゃんも吠えるんですか?
音に驚いたとき、発作的に吠え続けるのは、ぽち子と同じです!
いくら注意しても、気を逸らそうとしても、全くダメ
あっつぁんの声が耳の届かないみたい
ぽち子ってまだ若いんでしょうか
恐ろしい…
じゃ、落ちつく年齢は、まだ遠い…?
(∥ ̄■ ̄∥)
もう~がんばるしかないですね!
覚悟を決めてっ!!!
次のトレーニングは、散歩中に他の犬に出会った時の対処法にしようかな~?と思ってます
体大きそうに見えますか?
あっつぁんも虎六を見慣れているから、最初は大きな犬だなぁと思ったんですが、冷静に見てみると、ぽち子ってあまり大きな犬じゃないんですよ
体重も8キロしかないので…
外での吠え声が大きくて、それで悩んでます
声さえなきゃ、ぽち子、お利口さんなのに…なんて、考えても仕方のない事を考えてみたりして~
spaさんの「近所が遠い」って言葉、とっても羨ましい!
もうねー、廊下に寝てるものだから、熟睡できませんね
このまま冬を迎えたら、たぶん寒いですよね
それまでに何とかしなきゃ!
トレーナーさんの前では意外にお利口さんのぽち子
トレーナーさんには、まるで私が神経質になってるだけのように映ってしまう感じですよ
もう、ぽち子ったら調子が良いんだから…
(`Д´*)ぷんぷん
patoちゃん、どうですか?
たくさん食べてるかなぁ
急に寒くなって、体調崩さないようにね
(〃゜-゜〃)
クーもね、昔、トレーナーさんの前で猫かぶったよぉ。
自分の所の犬の時は困るのに、よその家のワンコの話は微笑ましいなぁ。
若いよね、ぼち子ちゃん。いっぱい遊びたい盛りなのよね。
ぼち子ちゃん、あっつぁんさんに対して分離不安気味だったですものね。
今はあっつぁんさんがお出かけの時は お留守番は平気になりましたか?
平気だとすれば・・・玄関でも慣れたら一匹で眠れると思います。
寒くなる前に自立して(笑) 寝られるようになると良いですね。
大きい音が全部嫌い?
花火は 一時だから対処法がない時は いざとなったらその時だけ逃げれば良いけれど、いつ来るかわからない雷が怖いよね。
パニックで逃げだして迷子にならないようにしてあげてね♪
クーも玄関から来る人にはあまり吠えないけれど
庭側だとお隣さんに対しても番犬しちゃうんだ。
困るよね。。
ぼち子ちゃんも番犬をしてくれているんだね。
小さい身体で番犬として頑張ってくれて、お利口さんだと思うよ。
番犬はしなくていいって分かってくれると良いのにね。
あっつぁんさんが 頑張って考えているのだから きっと大丈夫!
クーちゃんも訓練受けたことあるんだー
どうしてワンコって要領良いんだろうね
ハチャメチャやってる時の動画を撮ってた方が良いかしら?
そういえば…
今は、留守番できるようになってます
と言う事は、もう少し待てば、玄関でも落ち着いていられるかもしれませんね
もう毎日バタバタしてて、全くパソコンの電源入れられないし~涙
ぽち子がパニックになるのは、今の所、花火と地震かなぁ
地震は人間が気づかないような小さな揺れでもワンワン吠えてる
「何吠えてるんだろう?」なんて考えてると、テレビに地震速報が流れたりして…
とにかく吠えなくなってくれたらそれだけで嬉しいです
(∥T■T∥)