ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

公園の朝散歩

2013年07月03日 | 野遊び ・ 散歩  と植物達

                                                                                                                                    スイレン

 

今朝は、夫がお豆腐作りで、キッチンに居る。。。

では~私はお散歩にでも行きますか~6時30分です・・雨も今は昇降状態…

折りたたみ傘を持って~ 「行ってきま~す」 「行ってらっしゃい」

多布施川桜道の遊歩道を歩き。。。公園へ向かう

           水分たっぷりで~イキイキしている樹木を見ながら・・涼しい早朝ウォークは快適!

センダンの古木に着生した苔やノキシノブの緑が美しい!

 

ナンキンハゼ には花が咲いている。。

 

公園へ入ると。。大輪のハスの花が~目に飛び込んでくる 

 

         他のお池の植物も気になる。。。毎度のことながら~立ち止まりウォーク

                         カキツバタ

        

 

整備され~雑草も抜かれた池には アサザ(浅沙) の黄色い花が咲いている  初見

これ以上ズーム出来ない!  朝咲く花でアサザ  とか~ 浅い場所に生えるのでアサザ とか~

           別名:花ジュンサイ   ということは・・若葉は食用になるらしい  

曇りや雨の日には咲かない。。。曇り空だから全開はしていないのかな~遠いのでよくは見えません

 

スイレン も可愛い! 

 

コウホネ

同上  ズーム

 

イロハモミジ  の種 薄紅色のプロペラが可愛い!

 

あら~~ 探していた カモちゃんはこちらに移動していたのね~ Kタンタン(孫)が喜ぶわ~

                                                     まだ眠そうですね~

 

ザクロの鮮やかな朱赤の花        梅雨時の どんよりした空にも映えますね~

                     後ろのグラウンドには人がたくさん。。グランドゴルフかな~楽しそうです

公園を1周していると。。30分では帰れず、1時間あまりの散歩となりました。

昼間よりたくさんの人達が行き交い。。休憩? 憩う?(若い人はいませんね~) 早朝時間の公園でした~

                                   速足で帰宅です~

 

                                                      see    you   later

 

 


最新の画像もっと見る