goo blog サービス終了のお知らせ 

rond hair ロンヘアー blog

rond hair
香川県丸亀市田村町1774-2
0877-35-9169

ロンへアー どうしましょ? 《香川 丸亀 美容室 ロンへアー rondhair》

2013-06-24 | 日記
皆様こんばんは
rondhairロンへアーのNOBUです


さてさて、先日のblogで少し触れさせていただきました、髪のお悩み、『 ちょっと気になる白いもの 』


この『 白いもの 』、一本だけでも、なかなかやっかいなものですよねぇ~~


そんな気になる『 白いもの 』なのですが、これだけ引っ張っておいてなんですが、やはり根本的には解決は難しかったりもします


が、日々のケアによっては、随分と進行を遅らせたり、場合に寄っては白いものが黒くなるかも、知れません
(個人によって違ってきます)

なかなか、難しい問題なのですが、サロンでお勧めしているのは、頭皮のマッサージです

専門的で無くても良いですから、とにかく地肌をモミモミして、柔らかくする 結果、血行が良くなるという目的です


頭皮も肩や背中と同じ様に、コルのですねぇ~

そして、コル=血流が悪くなると地肌から髪への栄養が行き渡らなくなってしまうので、その点を改善したいのですねぇ


そしてそして、

その血行不良の改善が出来始めたら、プラスαのオススメがこちら



頭皮用のお化粧水です

地肌のコンディションを整えてくれる働きがありつつ、なんとこちらのお化粧水、



効くんです



そうです、これこそ、生えて来た『 白いもの 』をもう一度黒くして行こうという成分が含まれているのです

が、もちろん個人差があるので、100%ではないのですが・・・

もただいまお試し中です



日々のちょっとしたケアで、毎日のキレイが続いて行くといいですよね

気になられた方は、サロンで改めてご紹介させていただきますね

あ、勿論マッサージの仕方もお伝えさせて頂きますので、お気軽にお声がけ下さいね


rondhairのfacebookページ


rondhairロンへアーのNOBUでした

rondhair(ロンヘアー)

香川県丸亀市田村町1774-2
TEL;0877-35-9169
営業時間;10:00~20:00(時間外応相談)
定休日;毎週月曜日、第1・3火曜



7月のお休み 1(月)、2(火)、8(月)、15(祝)、16(火)、22(月)、29(月)

ロンヘアー 昨日は夏至 《香川 丸亀 美容室 ロンヘアー rondhair》

2013-06-22 | 日記
皆様こんばんは
rondhairロンへアーのNOBUです

一日遅れですが、昨日は・・・



夏至
でしたね

夏至・・一年で一番日照時間が長いってことですね


どうりでここ最近、日が暮れるのが遅い訳ですよね

は大人になって感じたことなのですが、一年で一番日が長いのって、この夏至なんですよね

そう、毎年6月頃が一番日が長く、夏を迎えながらだんだんと冬に向けて日が短くなっていくのですが
子供の頃はずっと、夏休みのある8月が一年で一番日が長いんだと思っていました

だって、いつまででも外で遊んでいましたからね

でも、それって夏休みなので学校に行かなくてよくて、僕たちの時代はラジオ体操にも行くため、かなり早起きをして、それから一日外で遊んでいたので、8月の夏休みが日照時間を長く感じていたのですね

大人になるって、なんか色々な現実をしっかりと確かめていく感じですね


そうです、大人とは、現実をしっかり見なきゃダメなんです
( 時には、ゲームの世界に現実逃避をしても良いと思いますけどね )




現実を見る。。。

そういえば、ここ最近、僕と同世代のお客様から、よく伺うのです

『 あのさ~NOBU、最近、髪の中でキラッと光るものがあった気がしたんだけど・・・

  これって







  し・〇・が   かな 』



キャーーーーーーー


これが、大人と言う現実なのでしょうか




と、まぁ冗談はさておき、僕も含め、日々、身体に変化は起こってきますよね


でも、もちろんいつまでもご自分の思うキレイな状態を作り出していきたい

大人って、ワガママですよね


そんな、ワガママ、なんとかしちゃいましょう


この、大人の階段を上っているうちに突き付けられた、白い現実、何とかなるかもしれませんよ


ふふふ


どう何とかなるのでしょうか



どうする NOBU




と、言うところで今日は長くなってきましたので、明日のblog


つ・づ・く



明日のblogでは改めて、この白いお悩みに対するご提案をさせて頂きますね




rondhairのfacebookページ


rondhairロンへアーのNOBUでした

rondhair(ロンヘアー)

香川県丸亀市田村町1774-2
TEL;0877-35-9169
営業時間;10:00~20:00(時間外応相談)
定休日;毎週月曜日、第1・3火曜



6月のお休み 24(月)


7月のお休み 1(月)、2(火)、8(月)、15(祝)、16(火)、22(月)、29(月)

ロンへアー 211本 《香川 丸亀 美容室 ロンへアー rondhair》

2013-06-19 | 日記
皆様こんばんは
rondhairロンへアーのNOBUです

今日の日に全力を出す為に、しばらくblogをお休みしておりました

そうです、blogを書く力も出し惜しむ位に、今日は力を必要としていたのです
・・・嘘です しばらくサボってしまった言い訳です )


しかし、週明けの今日、朝から気合いは十分です
( これはホントです )


さてさて、今日は朝一番から、パーマをかけにK様がご来店下さいました


こちらのK様、雰囲気に良くお似合いの、『クリクリとした』パーマがお好きで、普段からヘアスタイルを楽しんで頂いております


そんなK様の『クリクリとした』パーマ、実はK様にもかなり長時間頑張って頂く必要のある、ちょっとお時間のかかるパーマなのです


って言っても、たいしたことないでしょ


っと思ったそこのあなた





甘いです


この写真を見て頂いたら、たいしたことないなんて発言は出来ませんよ







K様の後ろ姿です




そして、こちらが斜めから




K様の頭、ロッド(髪を巻く棒)で、普段の1.5倍くらいの大きさになっております



ちなみにこちら、巻きに巻いて、マキマキマキマキ・・・



211本、巻きました

211本を巻く。
これ、実はかなりの本数なのです

スタイルにもよりますが、普段パーマをさせて頂く皆様の平均が、30~40本くらいなので、実にその5倍以上は巻かせて頂いております
こう言うときは、とにかくひたすら巻き続けるのみです


マキマキマキマキっと、させて頂きましたが、K様にニコニコと長時間お付き合い頂けたので、なかなかの仕上がりと思われます


その仕上がりがこちら







さてさて、K様はこのスタイルで運転免許証の更新に行って頂くそうです
きれいなお写真が撮れますように


そして、お疲れさまでした、K様、そして僕(なんちゃって)



rondhairのfacebookページ


rondhairロンへアーのNOBUでした

rondhair(ロンヘアー)

香川県丸亀市田村町1774-2
TEL;0877-35-9169
営業時間;10:00~20:00(時間外応相談)
定休日;毎週月曜日、第1・3火曜



6月のお休み 24(月)


7月のお休み 1(月)、2(火)、8(月)、15(祝)、16(火)、22(月)、29(月)

ロンヘアー 近日デビュー 《香川 丸亀 美容室 ロンヘアー rondhair》

2013-06-14 | 日記
皆様こんばんは
rondhairロンへアーのNOBUです

もうすっかり・・・


ですね


暑さにめっきり弱い僕は、早くも夏バテ気味な気がします

6月でこの暑さ、ほんとこの夏はどうなるのでしょうねぇ~



と、ここで暑さにやられてしまっている皆様に朗報です

もうすぐ、ご準備できます


この暑さでポ~っとしてしまった頭をひ~んやりクールダウンさせてくれる、
ちべたぁいシャンプーが




暑い中お越し頂く皆様の頭のお熱を、スーッと取り除いてくれることだと思います



来週にはご用意が整う予定ですので、整いましたらお知らせさせて頂きます


楽しみにお待ちくださいね

rondhairのfacebookページ


rondhairロンへアーのNOBUでした

rondhair(ロンヘアー)

香川県丸亀市田村町1774-2
TEL;0877-35-9169
営業時間;10:00~20:00(時間外応相談)
定休日;毎週月曜日、第1・3火曜



6月のお休み 10(月)、17(月)、18(火)、24(月)

ロンへアー ももくり3年・・・ 《香川 丸亀 美容室 ロンへアー rondhair》

2013-06-12 | 日記
皆様こんばんは
rondhairロンへアーのNOBUです



『 おすそ分け~ 』っと、本日お越しいただいたM様より、美味しそうなビワを頂きました



M様のお宅で採れたそうで、『 美味しいよ 』とのこと

もYUKIさんも、大好物です
早速冷やして今夜のデザートにさせて頂こうと思います
ありがとうございます、M様


と、ところで、こういう『 実 』がなる木がお家にあると良いですよね

昔、僕の祖父母の家にも、きんかんの木が有りました
実を収穫するのが好きだったんですよね



よし

折角なので、このいただいたビワのタネを蒔いて、育ててみようじゃ有りませんか

勿論、サロンで
そして大きくなったら、外に植え替えをしちゃいましょう



ところで・・・

もも・くり3年、かき8年と言いますが、はたしてビワは





え~っと、実がなるまでには、7~8年だそうです

これはかなり先になりそうですね

気長に育ててみようと思います



順調に育ち始めれば、またこのblogにてご紹介しようと思います


それでは早速、ビワを美味しくいただいて、タネを取り出さねば


rondhairのfacebookページ


rondhairロンへアーのNOBUでした

rondhair(ロンヘアー)

香川県丸亀市田村町1774-2
TEL;0877-35-9169
営業時間;10:00~20:00(時間外応相談)
定休日;毎週月曜日、第1・3火曜



6月のお休み 10(月)、17(月)、18(火)、24(月