goo blog サービス終了のお知らせ 

ROMIROMI-BOX

気ままにHANDMADE。

ご無沙汰しすぎました。

2015年03月14日 | 料理・お菓子
PC。

やっと。

やっと。。。。

XPを卒業しました(笑)



長い道のりだったなぁ。。


や。

まだ、お支払中ぅ~ですけどね。


なので、久々にUPしてみたよ。


昨日、仕事が終わってスマホを見たら

「今日、メロンパン作れる?」と長男からLINEが。

作ることにしたんだな・・・と。


ホワイトデーを前にしばらく悩んでいた長男。

あまりリアクションなくて気にしてなかったバレンタインデー。
実は、ありがたいことに
けっこうな数をお友達からいただいたそうです。

んでね。

まずは部活の仲間へ。



メロンパンを焼いてみたよ。
生地こねはホームベーカリーまかせ。
丸めてもらって、スチームオーブンで発酵。
すごい便利ょ。スチーム機能。

あとはクッキー生地を作ってもらってパン生地にのっけてオーブンで焼くだけ。

今日は発酵バター使ってみたよ。


理系の長男。
粉ものの分量はかるとき、実験してるみたいだった(笑)
一生懸命作って、どんびかれませんように♡

朝、メロンパン5個もって部活に行きました。


帰宅後・・・。
美味しい😋って言われたって言ってたよ。

よかったね。

明日はクラスの友達にコーンフレーククッキーを焼くんだって。。。。

(笑)

買えばいいのに。


ラクして買え。

「お金かけて買ったら本命っぽいじゃん・・・」て
作ったほうが高いんだぞ!!

いまやバターは高級品じゃ。

ね(笑)



スポーツ少年。

メロンパンを作るの巻。



「でもさ、小学生の時の自由研究で、
イーストの発酵具合を調べて、おまけでメロンパン作ったじゃん。」って。

そうだった(笑)

メロンパン

得意料理だね。

満足だぁ~。

2014年01月19日 | 料理・お菓子
久々に
手作り楽しみまくりました。

今日は料理です。



ロールしないキャベツ。

重ね蒸しをトマトソース仕立てで。

満足度高かったです。




ガトーショコラもいちごの時期には恋しくなって
部屋中チョコレートの薫りが立ち込め
幸せになります。

少し、次男のお友達におすそ分け。


おすそ分けついでに


次男の野球部の自主練習の差し入れにプチパンを

あらびきウィンナーは斜めに半分カット。


練習おわりにお届け。


あぁ~・・

古牧温泉いきたいなぁ・・・。



いよいよ・・・長男が、受験の年になりました。

長男よりも、次男が勉強についていけるのか・・・
なぜ、集中力がもたないのか・・

そっちのほうばかりが気がかりで

気が付けば、長男を放置状態で
受験まであと1月半ちょっと?

あぁ・・
こうして、あっという間に時間が過ぎていく訳で・・
このままあっという間に受験の日がきて
忙しい野球シーズンがきて

おぉ・・
お願いだから、怒られないうちに宿題をやってくれ次男・・・

願うのはそればかり(笑)




うどん。

2013年04月27日 | 料理・お菓子

うどん大好き次男くん。
うどんが食べたいと・・・。

次男と一緒に、うどんを作りました。

一緒に作ると

手が粉だらけで
作っているトコロの写真が撮れませんでした。

小麦粉と塩と水を混ぜて・・・
こねるこねる
袋に入れて踏んでみる。

その間にかき揚げも揚げて



長さはまちまちだったけど、
なんとかうどんが出来ました。

また、やってみよ。

おうち鯛焼き

2013年03月09日 | 料理・お菓子
 
おうちで鯛焼き

焼くんですが

2個ずつだと
時間かかって・・・
一気に6個くらい焼けるといいのになぁ・・って
いつも思います。

が。

焼きたては
やっぱり美味しいのデス。

  

パリパリのまわりをパキパキ折って食べると
山親爺みたいな・・わかる?
きょうのおやつは山親爺♪の山親爺みたいな味と食感です。

美味しい。

クリーム鯛焼きも
もちろん作るんだよ。

たまには

2013年03月05日 | 料理・お菓子
欲張って


3種盛りにしました。

細いっ!!
・・・って

子供達には不評でしたが

「じゃぁ、イタリアンビーフンだと思って食べて(笑)」って言ったら
それなら美味しい・・と
なんとも複雑な感想でした。


鶏とブロッコリーのトマトソース煮は
みんな好きです。