
以前ネットで見た笹刈刃の研台を真似して作ってみた。
前に伐採した、銀杏の木を適当なサイズにカット
チェーンソーで笹刈刃を入れる溝を入れただけ。
本当は刃が半分以上入る方が目立て時にグラグラせず
使い易いと思う(泣)


こんな風に使うです。

やっぱりグラグラする。
もう少し深くして見よう!
ヤスリは7ミリ

腕は三流… まだまだ修行中。
前に伐採した、銀杏の木を適当なサイズにカット
チェーンソーで笹刈刃を入れる溝を入れただけ。
本当は刃が半分以上入る方が目立て時にグラグラせず
使い易いと思う(泣)


こんな風に使うです。

やっぱりグラグラする。
もう少し深くして見よう!
ヤスリは7ミリ

腕は三流… まだまだ修行中。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます