goo blog サービス終了のお知らせ 

ROLL-TYPE&RHYTHMORE

知多半島を拠点に活動しているDJイベント

GO!GO!7188ライヴの追加

2005-01-14 | 写真付日記
あっ!どなたかトラックバック貼ってくれたみたいで… ありがとうございます。
僕は1/9の名古屋ダイアモンドホールって所に行ってきたのですが、まず前回の「うまのりツアー」よりも人が多い事にビックリしました。
実は個人的に今回のアルバムは… って思ってたんですけど、ライヴ行ったら最高!に変わりましたね。GO!GO!は完璧にライヴバンドだって実感しましたよ。ユウ・アッコともソロアルバムを発表後に成長したな(偉そうですね)って感じました。
アッコが髪の毛をバッサリ切ったり格好がおしとやか?になったりで、男前アッコが見れないのでは!とも思ってましたけど、やっぱりあのベースの弾き方は男前でした。

カレーうどんのかまぼこに疑問

2005-01-14 | 写真付日記
このコラムはTAK@SHIがその日に思ったり、疑問だったりしたことをダラダラ書いてるだけです。ので内容が間違ってたりする場合があると思いますが、バカだなぁって思いながら見逃してください。

①我等(PCマニア同盟)にはお馴染みの、OAシステムプラザ半田店が1/30で閉店するそうです。その後は2/18からPC DEPOTって店に変更されるそうです。
確かに正月の商品の少なさにはビックリしましたが、意外な展開にショックを隠しきれません。

②オカルトは好きですか?僕は好きですねぇ。
例えば心霊写真。皆さんは信じますか?昔ですがGON!って雑誌の企画で、パソコンで心霊写真を作成して占い師・霊媒師に見てもらうってのがありました。
占い師・霊媒師は「自縛霊だ」「悪霊だ」って次々に言ったそうです。UFOなんかも皆さんが知っている事件などは、ほとんど誤報による勘違いってのが多いみたいです。
信じる・信じないは別として、人は面白い発展の方に期待しているのか?
例えば、ニュースで北朝鮮からの不審船が来てますってのを見たとします。その1時間後に勘違いでしたって言われても信じないでしょ?
もちろん世の中不思議な事は盛りだくさんあると思いますけど、正しい情報を知っておくってのが重要みたいです。

③個人的にここ4ヶ月位は生命の誕生と成長ってのに驚いている毎日です。自分もこれくらいの時期があったのに、まったく記憶に無いから不思議だ。
一番古い記憶は… 入園式の日かなっ?物凄くイヤでワンワン泣いてたって記憶です。
この前、不意に小学校までの通学路の地図を書いてみたら、記憶が凄く甦ってきてビックリした。何かの本で読んだのだけど、一度お試しあれ。
生命の誕生もあれば生命が無くなるってのもある。
ホント最近は色々な事が重なって、いろんな事を毎日考えたり思ったりしながら生活してるなっと実感してます。
またこの話は今度書いてみよっと。

文章長い…




さっそく金魚を飲んでみよう!

2005-01-10 | 写真付日記
あ~久々の更新… ぼちぼち個人的に忙しくなってきてるので、更新はこのペースで勘弁してくださいよ!課長!
昨日は1年振り位にライブに行ってきました。一緒に行くはずの嫁さん(まだ籍は入れてません)が体調不良の為、一人で行ってきましたよ。ダイアモンドホール…
一人は辛いなっと思ってたのですが、意外とイイ!かなり集中してライブ見てました。
もう年のせいか最前列でノリノリ!なんてことは無理です。後ろの方でまったりしてました。
GO!GO!7188ってバンドを見に行ったのですが、皆さん知っていますか?全然ROLL-TYPEと関係ないですね…

あと成人の皆さんおめでとうございます!20歳って微妙な歳ですけど、責任を持った行動と発言ができる人間になってくださいね。最近は某俳優さんが殴ったとかで問題になっていますが、20代後半でねぇ… 結婚もしてるのにねぇ…

さま~ず大竹はダテ眼鏡

2005-01-05 | 写真付日記
あけましておめでとうございます。気付けば長いこと更新してなかったです。
皆さん正月休みはどの様に過ごされましたか?ちなみに僕は、ウイイレかゴロゴロの繰り返しだったような気がします。ろくな食生活をしていません。米が食いたい!
そんな感じで… 近いうちに第3回ROLL-TYPEイベントの会議があると思いますので、メンバーの皆さん心の準備をしてください。あとビデオ編集もしていきたいと思います。

デューク更家とゆかいな仲間達

2004-12-31 | 写真付日記
はい。今年最後の書き込みっぽいです。皆さん今年はどうもありがとうございました。
最後なのに、また調子が悪いですよ。gooさん… お願いしますよ…
さてさて今日は拓君とレコードツアーin名古屋に行ってきました。ちょこちょこ購入後、ハンズに行く用事があったので歩いてました。交差点で信号待ちをしてると、どこかで見かけた格好のヤツがいました。SUCKです。彼とハンズに行き邪魔をされてすぐにどこかに消えていきました。

突然ですがhttp://www.jodo.or.jp/joya/にジャンプしてみてください。これは数年前の大晦日にNAMI君と一緒にPLAYしたものです。大晦日は家に居るアナタ!必見です。

HP立ち上げて数ヶ月で1000hit(←300位は自分)突破できたのも皆さんのおかげです。来年はもっと楽しく、元気に、たくましくHPを作っていきたいと思っていますので、見捨てないでくださいね。それでは2005年に会いましょう!アディオス!チャオ!

部室で素振り(全裸)

2004-12-27 | 写真付日記
もうすぐ2005年です。皆さん大掃除は済ませましたか?萩原流行です。
愛知県では万博、空港開港など慌しい1年になりそうです。ROLL-TYPEも慌しくなるように楽しいイベントを開催していきたいと思っております。

今日は時間があったので久々にネットの世界にどっぷり漬かってました。さまざまなアーティストサイトがある中、オフィシャルよりファンサイトの方が情報が早いのがほとんど!?なので、基本的にファンサイトを中心に見て回りました。

いつも見ているサイトの書き込みが気になりました。

○○に対する価値が変わったとか、知名度が上がっているのを知り複雑だとか…
わけがわからん。
確かにバンドとかアーティストはアルバム・シングルを発売とかツアーとかするたびに音楽性が変わったりして、聞いてる側は「!?」って思う時もあるけど、デビューからずっと同じ事をやってても楽しくもないと思う。聞いてる側も納得がいかない。
売れる売れないとか、デビューから応援してたとか、そんな事でもう聴かないとか言ってる人がいることにビックリしました。
一人のアーティストとかに激愛するんじゃなくて、色々なジャンルの曲を聴いてみたりして音楽を楽しめたら素敵じゃないですか?

毎月Dr・エルボーの広告ですね

2004-12-26 | 写真付日記
こんばんは。高嶋兄です。

今回から日記→コラムに名前変更してみました。理由は無いですけどね。
んー、色々ネタを考えていたのに忘れてしまいまして…
拓の頁を見ている人は知っていると思いますが、3/5にプライベートパーティを開こうかと計画しております。内容とかは未定なのですが、普通にやっても面白くないので企画を立ててみました。
その内容は… Favorite!です。これはとあるイベントのフライヤーで見かけたのですが、自分の好きなアーティストの曲のみ、もしくは9/10は好きなアーティストの曲ってイベントです。
これを織り交ぜながらやってみたいなぁ。

ジャンルは問いません。

俺の予想
TAK@SHI→アジカン
拓→BOOWY 又 布袋
KENNY→大塚愛
NAMI→尾崎豊 又 ドリカム

これは予想通りにいくと思います。

サンタとトナカイと桜田

2004-12-25 | 写真付日記
メリークリスマス!皆さんどのようにお過ごしですか?栗田貫一です。
特に意味合いとかはないのですが、この前NAMI君と遊んだときに「お前の頭はランダム」と言われました。とっさに出てくる言葉の事だと思うのですが…
まぁ自分でも何考えてるんだろって思うこともシバシバ。特に仕事中などはヤバイですね。

毎回のタイトルはその場で浮かんだ言葉を書いています。あと今日の昼間に【チョコボールのおもちゃの缶詰って普通だけど、チョコボール向井のおもちゃの缶詰だと卑猥だな】なんてことも考えてました。頭がおかしいのではないだろうか!?と心配されそうですが僕は元気です。

あと、動画も載せれるようになったみたいなんですけど… 画像がアップロードできないですよ。gooさん、お願いします。


モリゾーに一目惚れ

2004-12-23 | 写真付日記
結局予想通りに1000Hitは俺のものだいぃ!頂。

今日の中日新聞に「2ちゃんねる」の事が記事になっていたのを皆さん見ましたでしょうか?2ちゃんねるってサイトの事は知ってる人がかなり多いと思います。
2ちゃんもそうですけど、いろんなサイトのBBSってものが問題になっています。結局は匿名性があり、正体がばれないので本音の事が書けたりして面白かったりするのですが…
僕はROLL-TYPE HPの管理者としての発言かもしれませんが、BBSはコミュニケーションが不特定多数の人と出来るのでサイトの中では一番大切なものと考えています。まぁ今のところはメンバーの書き込みしかないけれど、それもアリだと思いますし、今後お客さんが書き込んでくれたりしたらマジで最高です。
何が言いたいのか自分でも分からなくなってきていますが、BBSの匿名性ってものを悪用して中傷はしてはいけないと。結果はそうゆう事です。
便利なモノって結局は悪用されてしまいますね。携帯・インターネット・メールなんかは最近のブームなんですかね?
意味が分からなかったらごめんなさい。

奥さん、随分刷り減ってますね

2004-12-20 | 写真付日記
フットボールファン、並びにROLL-TYPEファンの皆さんこんばんわ。解説のジョン川平です。解説は毎度お馴染、中西さんに努めて頂きます。

(川)ところで中西さん、ついにウイニング・イレブン8が導入された事についてはどうですか?
(中)そうですね。7に比べ、よりリアルになりました。激しさをましてスライディングばかりすると泥だらけになります。
(川)そうですか。選手の顔についてはどうですか?
(中)そうですね。前作より似てきているのですが髪型が海苔みたいなのは、しかたないですね。スキンヘッドのノムベテ選手は激似です。
(川)昨日の試合の結果はどうでしたか?
(中)そうですね。韓国VS南アフリカだったのですが結果は4-1で韓国が勝利しました。まず前半30・44・53にアン・ジョンファン選手のハットトリック、後半にはNEWフェイス、チャ・ドゥリ選手の強烈なロングシュートが炸裂しました。
一方南アフリカですが、後半終了間際に今回から登場のマヨ選手のしつこいシュートで1点追い返しましたが、試合終了!南アフリカ残念でした。
(川)まだ頭脳プレーが得意なトルコとは試合はしてないのですか?
(中)そうですね。本日試合があるそうですが、やはりイルハン選手は要注意ですね。
(川)そうですか。時間が無くなりましたのでここでお別れです。実況はジョン川平と
(中)中川剛がお送りしました。それではまた