goo blog サービス終了のお知らせ 

ふらふらおばさんの日記

日々の出来事 旅行、ランチ、など

畑の野菜と沖縄の続きです。

2008-06-02 19:56:25 | Weblog

関東地方も梅雨いりしたとかで午後から大雨になり今やんだとこです。

 

午前中に取ってきた野菜です。

 

パセリとエシャロットと二十日大根で絹さやはまだ取れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

この沖縄のとうがらしは泡盛もはいってて

 

おそば、ラーメン、ピザ、スパゲッテイ

 

なんでもOKでピリッとしておいしいです。

 

 

 

ここから沖縄編の続きです

 

 

 

 

 

 

これは何の花かわかりますか?

 

 

 

 

 

 

パッションフルーツだそうです

 

 

 

 

 

 

見てわかるようにパイナップル園です。

 

 

 

 

 

 

観賞用のパイナップルだそうできれいですよね。

 

 

 

 

 

これは食べれるパイナップルです。

 

 

 

 

 

 

ここでもブーゲンビリアがとってもきれいでした。

 

 

 

 

 

 

この日の宿泊先はパシフィックホテル沖縄で

 

那覇なので夜の食事は国際どおりの

 

居酒屋「波照間」というとこで三線を

 

聞きながらゴーヤチャンプルやソーキソバ

 

海ぶどう島らっきょうなど

 

沖縄ならでの物食べて「島歌」聞いて

 

最高でした。

 

中が暗くてうまく撮れなかったけど

 

雰囲気はわかるでしょ

 

 

 

 

 

 

最後にこれ何だかわかりますか?

 

ちらっとお花が見えますね、お墓なんです。

 

屋根があるのは台風が多いせいかな。

 


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (notti)
2008-06-02 20:18:27
エシャロットってラッキョウの事ですね。しゃれた名前でちょっと分かりませんでした。今お店で売られてます。いつも買って酢漬けにしてます。はつかり大根は20日大根に似てますが酢の物ですか。野菜作るのお上手ですね。
パッションフルーツ温室で見た事あります。花は見れなかったですがトケイソウの花とおんなじですね。
返信する
パイナップル (つぶやき)
2008-06-02 21:44:14
観賞用のパイナップルは こんなにカラフルなんですね
食用よりこっちの方が欲しいかも~  

沖縄はお天気良くて良かったですね
今日から入梅りしましたが 例年よりも長い梅雨になりそうで 気分もジメジメしちゃう 

エシャロット大好きですよ。 おいしそうね 
返信する
nottiさんへ (パール)
2008-06-03 09:10:04
おはようございます
台風接近で朝から雨が降って肌寒いです。
エシャロットってらっきょうのことなんですか?
八百屋さんではらっきょうは袋ずめで売っててエシャロットは5本ぐらい紐で結んで売ってます。
食感はらっきょうみたいだけど辛みそつけて食べたらおいしかったですよ。

パッションフルーツの花は花好きの友達が見つけて
教えてくれました。
前にUPしたうこんの花も彼女がみつけて
教えてくれたので、私は花の名前はよくわかりません。
返信する
つぶやきさんへ (パール)
2008-06-03 09:24:24
今八丈島に台風がということとでまた心配ですね。
今年は早くから台風が多く雨も多いですね。
ダムも水量はたっぷりだそうですね。

つぶやきさんのとこは大型ホームセンターの「ジョイフルホンダ」ってありませんか?
そこの園芸コーナーにこの観賞用パイナップルを売ってました。
赤黄色ピンクときれいでしたね。

いいときに沖縄行ってきてラッキーでした。
取りたてエシャロットは初めて食べたけど
とてもおいしかったです。
返信する
エシャロット (mokomama)
2008-06-03 20:13:31
新鮮なエシャロット 美味しそうですねぇ~
亡き父が 大好きで お味噌をつけて 良く食べてました。

パッションフルーツの花 トケイソウに似てますね。

観賞用 パイナップルって あるんですね。
綺麗な お花だけですか?

沖縄には 独特の文化 景色がありますね。
返信する
パールさま (hana)
2008-06-03 21:42:46
こんばんは
お庭の野菜できましたね・・パセリ・エシャロット
二十日大根・・みな新鮮野菜ですね
エシャロットとらっきょは別のものと思っていました。
沖縄のパッションフルーツおいしいそうですね
花は時計草ですね。自分の持っている花の時計草と又一寸違って花の周りのチリチリ感が面白いですね
たくさん沖縄のご馳走いただきましたね。
おいしいですものネ。又沖縄のお墓は我々には信じられない葬り方があると聞きました。
コンクリートのお家みたいですね。暴風雨が多いので家も低く出来ているようですね。
返信する
那覇 ()
2008-06-03 22:11:49
那覇の国際通り・・
わたしはたしか「きらら」とかいう居酒屋でした。
歌と三味線で、お客さんも一緒になって踊ったりして楽しみました。
沖縄の思い出は、ジンベイザメと踊ったことでした。(笑)

「波照間」ですか。
今度はここへ行ってみることにします。
返信する
mokomamaさんへ (パール)
2008-06-03 22:31:29
こんばんは
台風はたいしたことなくてよかったですね。
エシャロットは八百屋で買ってきても食べた事なかったけど、自分で作ったからとみそつけて食べたらおいしかったですよ。

ミニパイナップルの観賞用というの買ってきて飾ってます。かわいいですよ。

この色のきれいなのも大きな園芸コーナーにあって
贈り物にいいなぁと思ったこともありました。

今TVで箱根を見てます、あじさい電車のったことありますか?
これからはあじさいがきれいですね。
返信する
収穫 (kei)
2008-06-04 00:24:43
パールさんへ こんばんは
収穫した野菜、画像からも瑞々しさが
伝わってきますよぉ
パッションフルーツの花初めて見ました。トケイ草に
似ていますよね
パイナップルの花も南国を思わせる、鮮やかな色で
とっても綺麗、観賞用にいいですね
返信する
keiさんへ (パール)
2008-06-04 07:20:23
おはようございます
畑ではきゅうりにトマトにピーマンにナスと小さいのができはじめてます。
これからは新鮮やさいが食べれるので楽しみです。
梅雨が終わったころは新じゃがいもが作るのは大変だけど収穫時期になるとわくわくしちゃいます。

友達が市場でパッションフルーツを買ってたけど
おいしかったのかなぁー
今日夕方から一青窈のコンサートにいきます。
オークションでゲットしました。
ぴあで並んで買うよりいい席がゲットできますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。