goo blog サービス終了のお知らせ 

敷居の低い横浜シーバスフィッシングガイド!スティラック&クラティンデーン号!この舟なーんか他と違うぞ!船頭!

気軽に楽しめるおてごろ価格ね!保険加入!神奈川県知事1057号遊魚取得済アーンド事業登録済ね!いい思いしに来ないかい?

大泉滉先生より8月の釣りもの紹介です!

2025年07月22日 | 日記
良い子のみんな、元気なのかい!
以下のはてなブログに引越ししたんだよ!
のぞいてみてね、しばらくはパラで行きますよ!https://roikoba.hatenablog.com/
ここのところタコがいいんだよ!
夏休み頃まで狙えるかもしれないよ・・・
サイズが平均してそろうんだよ!

★ご予約に間違いございましたら船頭までお願いします
 1日1便凪限定出船でつ★
白色限定出船になりまつ!
★現在ご新規様の受け付けはしておりませんご了承願います★
誠意大将軍に道具だてを聞いてみましょう!
坊や達!ベイトバスロッドなどイイんだよ!
ナイト便は毎日風あがりますのでなかなか出れません。
ご了承くさい!

8月
2日  安藤様3名 タコ便
3日 安藤様3名 予備日
4日  花火中田P様チーム岩下様チーム2名
9日   スネークH様チーム3名 朝便
10日Gness様チーム2名 蛸予定 2席空あり
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日Gness様チーム3名 蛸予定 1席空あり
ここまでUPします!

**世捨て人クリニック料金**

釣行が5時間を超えるとお一人様メーターがカチッと鳴る恐れがあります!

           さて釣りものです!
★バスシー★ 

夏なので状況は厳しいです!朝一釣れるか釣れないか?
喰うか喰わないかは普段の行いで決まりです!
良いこのみんないいかい!道具はお店にそろっているんだよ!
店長に聞いてみましょうネ!

竿は6フィートくらいでMLかLで十分!硬い竿は✖ですよ!
キャスチング精度が必要です!スピニングタックルが断然有利ですネ!


★コチ便★

ワームパンパン釣法のコチです。
ジグヘッドは40グラム基本で30、50を水深、潮によって使い分けます。

ワームはスタッガー4インチ、グリーン・黒グリーンオレンジ
などが人気カラー。ワイドも効果あります!
竿は専用ロッドが必要です、メジャクラCRXJ-S702MHが
初心者には最適、ティップはよく折れます、スペアお持ちください。
リールはスピニングハイギア4000番 PE1号 リーダーフロロ5号。
それなりにテクニカルです。先ずは1本獲る気持ちで挑みましょう!

★1発勝負便★

8月下旬から承ります。ワラサ・ブリ・ヒラメ狙いです。
凪限定です。
持参するもの・・・
竿は150g程がしょえるジギングロッド6フィート9インチ
リールはベイト・スピニング可、ラインPE3号、リーダーナイロンor
フロロ7号8号


乗船場所 横浜市南区中村町4-306 中村橋下
風予報はWindyか横浜ベイサイドマリーナ風予報をご覧ください!
      遊漁船法改正についての表示



ライフジャケットは桜マークAタイプ着用ください。
義務付けになりました。
どれどれおじさんにみしてごらんよ!
あっ!このマークだね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。