goo blog サービス終了のお知らせ 

医療用ウィッグ、部分ウィッグ、かつら専門の個室サロンrocokoのブログ

足立区ウィッグ専門美容室、他社品の調整、ウィッグの修理、医療ウィッグからオシャレウィッグまで何でもご相談ください

前髪ウィッグ

2025-08-16 18:27:00 | 足立区ロココ 自宅の個室サロン
こんにちは^_^

足立区でウィッグの相談が出来る個室の自宅サロンロココです

今回は
前髪ウィッグ


内側はんな感じ



分け目にそって
植えてあります。



自分の前髪は入れて
ウィッグを付けてます。

前髪と分け目が
カバー出来るタイプ
部分なので
耳にかけても
大丈夫🙆‍♀️

サイドは小顔効果の
カットしてみました。




ウィッグだけでも
前髪ができます。

少なくなってきた前髪
や分け目の
ボリュームぐらいなら
このくらいでも
カバー出来ます。

10×7ぐらいのサイズです。



前からはこんな感じ


ご自毛の両サイドが少なくなってきている人でも良いかもです^_^

既製品からオーダーメイド
医療ウィッグなど

なんでもご相談ください

ウィッグ専門美容室   ロココ( ¨̮ )︎︎❤︎︎


☎️  080-5657-8340


舎人ライナー  舎人駅  徒歩6

竹ノ塚からバスで10分停留所すぐ


足立区舎人2丁目



✉️ rocoko.kagami2021@gmail.com

 インスタ  rocoko_wig222


お休みは不定休


はじめてのお問い合わせはショートメールもしくはEメールにてお問い合わせください


自宅での個室サロン


スリールについては

こちらをご覧くださ

https://www.sourire-wig.com/



詳しくはikusホームページを

ご覧ください。



http://www.ikus.life/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィッグの違い

2025-08-11 15:48:00 | 足立区ロココ 自宅の個室サロン
こんにちは^_^

足立区でウィッグの相談が
出来る個室の自宅🏠サロンロココです

まだまだ
暑い🥵そんな日々ですが
体調などは
崩してないですか?

かる〜い
熱中症になっている人も
多いのでは?

お気をつけてくださいませ〜🥵

そんな暑い日でしたが
ウィッグのご試着に
ご来店くださいました時のご様子です。






部分ウィッグのご試着で




人から見られた時が
気になるとの事で
分け目あたりをお写真撮って
ご説明しました。

人毛、人工毛、ミックス毛
の違い

メーカーによって
上記も、さまざまである事
それぞれの特徴など
ご説明致しました。

初めてウィッグだと
やっぱり不安でしょうし
何が?
どのようなら違うのか?

全くんからないですよね?

まぁ
あまり見すぎても
余計考えがまとまらないかも?
しれませんが、、、


気になる事は
お答えします。

もちろん金額もさまざまあるので
その辺りも含めてです。

お客様とご相談して
その方、その方に
おすすめはありますが、
最後に決めるのお客様です。
(費用面かありますので)


ご自分に合った
ウィッグを探してみてください。

お手伝い致します🙇‍♀️

ウィッグ専門美容室   ロココ( ¨̮ )︎︎❤︎︎


☎️  080-5657-8340


舎人ライナー  舎人駅  徒歩6

竹ノ塚からバスで10分停留所すぐ


足立区舎人2丁目



✉️ rocoko.kagami2021@gmail.com

 インスタ  rocoko_wig222


お休みは不定休


はじめのお問い合わせはショートメールもしくはEメールにてお問い合わせください


自宅での個室サロン


スリールについては

こちらをご覧くださ

https://www.sourire-wig.com/



詳しくはikusホームページを

ご覧ください。



http://www.ikus.life/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白髪隠しウィッグ

2025-07-26 16:16:00 | 足立区ロココ 自宅の個室サロン
こんにちは^_^

毎日🥵暑いですねぇ

私は少し前に体調を
崩してしまいました😅

スッキリ治るまでに
少し時間がかかりました。

皆さんも
ご体調にはお気をつけください

そんかこんなで
少し前になるのですが
お客様からの
ご紹介で福島から

お白髪隠しのウィッグの
納品を致しました。



ウィッグする前↑





ウィッグ使用後↑

どうでしょうか?

初めてなので
なるべく小さく商品に
なりました。

幾つかつけてみて
1番小さな商品になりました。

ウィッグはつけてみないと
わからない🧐

サイズも
質感も
相性のようなものがあるので
幾つか載せてみて

いい感じの商品を
チョイス☝️

オーダーの場合は
違いますけどね、、

今回は
お客様も装着が上手で
そのままつけて帰られました。

この日は娘さんのところに行くと言ってましたが、娘さんは気が付かなかったそうです。




装着が上手くいけば
自然にみえますので
付け方は重要です☝️

自然なウィッグでも
装着が上手くないと
不自然にみえてしまう事もありますので




福島からきゅうりのお土産も
頂きました。

ありがとうございました。

毛染めによる
ダメージ
すぐに気になる白髪

そんな方は
1度試してみてください。

お試しだけでも大丈夫ですので

お問合せお待ちしてます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィッグご試着の準備

2025-06-14 14:29:00 | 足立区ロココ 自宅の個室サロン
こんにちは♪^_^

足立区でウィッグの相談が出来る
個室の🏠自宅サロンロココです

週明けに
ウィッグのご試着のお客様が
ご来店の予定なので

その準備をしています



まずは
幾つかチョイスして
洗って
整えています



ネットのタイプも幾つか
ご用意して




サイズも
小さめも幾つか

今回のメインは
お白髪かくし
とボリュームアップ⤴️

なので
こじんまり
カバーとボリュームが
出来るタイプを
ご用意してます。

ウィッグをどんな風に
ご使用するかは
様々あるので
お一人お一人に
合わせて
ご紹介してます。

価格もピンからキリまで
あるのでその辺りも
含めてご紹介、ご相談出来ます

まずは
お気軽にお問い合わせください



ウィッグ専門美容室   ロココ( ¨̮ )︎︎❤︎︎


☎️  080-5657-8340


舎人ライナー  舎人駅  徒歩6

竹ノ塚からバスで10分停留所すぐ


足立区舎人2丁目



✉️ rocoko.kagami2021@gmail.com

 インスタ  rocoko_wig222


お休みは不定休


はじめのお問い合わせはショートメールもしくはEメールにてお問い合わせください


自宅での個室サロン


スリールについては

こちらをご覧くださ

https://www.sourire-wig.com/



詳しくはikusホームページを

ご覧ください。



http://www.ikus.life/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お白髪かくしのウィッグ

2025-06-12 11:08:00 | 足立区ロココ 自宅の個室サロン
こんにちは😃

足立区でウィッグの相談が出来る個室の
自宅サロンロココです

ジメジメして嫌ですね🤢

髪の毛もジメジメして
気持ち悪い🥴日もありますよね

今回は
お白髪隠しのウィッグ👩‍🦳


ご来店した時の状態です
ウィッグをされています



ウィッグを外したら
こんな感じ
2ヶ月程ですかね

ウィッグをされるようになって
ご来店の周期は延びているようです

以前の美容室では
頑張って1ヶ月半ぐらいで
お染していたようですが

私のとのろで
ウィッグを購入してからは
だいたい2ヶ月は経っています。
お忙しいお客様なので
もっと来られない事もあります

お染の後はこんな感じ


カラーもカラーファンタジーなので
お染した後は
艶々です。



ウィッグしなくてもいいのですが
こちらのお写真はお色の確認もあるので
ウィッグを装着してます。

お色もバッチリ👌

ご来店ありがとうございました😊

お忙しい皆様に
簡単便利で自然なウィッグを
ご提供出来ればと
おもっています。

お気軽にお問い合わせください🙇‍♀️



ウィッグ専門美容室   ロココ( ¨̮ )︎︎❤︎︎


☎️  080-5657-8340


舎人ライナー  舎人駅  徒歩6

竹ノ塚からバスで10分停留所すぐ


足立区舎人2丁目



✉️ rocoko.kagami2021@gmail.com

 インスタ  rocoko_wig222


お休みは不定休


はじめのお問い合わせはショートメールもしくはEメールにてお問い合わせください


自宅での個室サロン


スリールについては

こちらをご覧くださ

https://www.sourire-wig.com/



詳しくはikusホームページを

ご覧ください。



http://www.ikus.life/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする