goo blog サービス終了のお知らせ 

ロードバイカーごんのLOOKな生活

7大会連続PB更新中!いつかはサブ3!
山行は久住、祖母傾山系!
海風を切るroadbikeもいいね!

腰が…

2014年03月22日 | 生活雑感


庭の雑草がえらいことになっておりまして、お昼から5時間がかりで草取りに没頭したところ、こ、腰をやられました。

こんな時は温泉が一番!
いつものお気に入りの温泉で温泉療法。
テレビのないサウナは静かでよろし!

サウナ8分、水風呂2分の5セットで随分気持ちよくなりました。

草取りをしながら、春の訪れを感じます。


金柑も今年2回目の収穫です。


去年から収穫を再開したところ、今年はたくさんの実をつけてくれましたが、店頭に並んでいるのと比べると実が小さいようで、もう少し肥料をあげると玉太りが良くなるかもしれません。

このスズラン、白に緑のワンポイント入りです。
始めて見ましたが、気づかなかっただけかもしれません。



さてさて、明日はrunシーズンの締めくくりのレースですが、前回同様サポートレースとなりそうです。

体重はベストの+3kg(>_<)
ハーフマラソンなので、完走はできると思いますが、この体重は不摂生と練習不足の賜物ですね(笑)

runの神様が、戒めとして両腰に1.5リットルのペットボトルを1個ずつぶら下げて走りなさいと…
そう考えると、かなりのペナルティですね(笑)

目標は、150分というところなので、練習がてらぽかぽか陽気の中、シーズン最後のレースを楽しんでこようと思います。

桜、咲いてたらいいなあ^_^;

吉大!

2014年01月02日 | 生活雑感


本日、一日遅れの初詣で、いただいたおみくじの結果は、「吉大」でした。

あ、正確には「大吉」ですな(^^)


年末の5億は無理でしたが、小市民らしくていいかもです。

気をよくして、本年初めてのロングにお出かけしましたが、体の重いこと重いこと……

途中の第一エイド兼第二エイド。
今年もお世話になる機会が多くあることを祈るばかりです。



田園地帯にぽつんと立つこのエイド、なかなか風情があります。

帰宅して、着替えたら、珍しくくしゃみの7連発(T.T)

年賀の整理が終わったら、温泉行こうかな^^;^^;

ちょっと工作を^^;

2013年12月21日 | 生活雑感


先週末、久し振りにクリスマスの工作を…

私が土台のリースを作ったら、いつの間にか姪っ子が完成させてくれました。

材料はすべて自然からの頂き物です。

3つほど作りましたが、どれもなかなかなできでした。

今日は久し振りのLSD(^^)
前回でた膝の痛みもなく、今週の雨はよい休養になったのかもしれません。

温泉フリーク

2013年11月03日 | 生活雑感


好きなんです!温泉!

ひょっとすると、山に登るより好きかもです^^;

クルマで15分も走れば、静かな温泉があるなんて幸せです。

ここは、サウナにテレビがなく、静かに瞑想できるのが、お気に入り!
って、前にも紹介したような……(笑)



いろいろな温泉に出掛けますが、結局、ここが一番落ち着きます。
穴場なので、知り合いにも遭遇せず、めんどくさくない。

実は、温泉ではサウナに入るためにメガネを外すので、知人に会っても全く気付かず申し訳ないので、知り合いに会う確率の少ない空いてる温泉がいいんです。

事実、ここで声を掛けられたことはありません(^^ )

今日も、サウナでたっぷり汗をかき、小雨のぱらつく風情のある露天風呂で、たっぷりと命の洗濯ができました(^^)

季節外れのひまわり畑・・・・

2013年10月14日 | 生活雑感
今日は、さすがに見事な筋肉痛でした。
なので、一日完全休養日!(^^)!

真夏のような日差しの中、ちょっとお出かけしました。
赤とんぼもいるんですけど、暑い(+_+)


花も秋の気配を感じさせてくれますが、日差しは強い!


今回は、息子のお下がりのカメラでパシャッ!としてみました。
明るい所では使えそうなカメラですな。