急きょ理事長に代わりこの記事を書くことになりました立命館大学二回の光永です
皆さんこの前のキスカお疲れさまでした!やっぱり他大の人達と走るのは新鮮で楽しいですね~
今回は僕が感じたことや思ったことをこの記事で書けたらなと思います
今回の冬キスカ、ある理由があって実は結構楽しみでした (笑) あんまり言ってしまうと嫌われるから止めておこう。。。
こういう感じでブログ書けるとか最高やな~~~ (笑)
はい!この辺にして
まず京都御所に集合してキスカ理事長の言い放った一言「ヘルメット忘れたわ~」いきなりぶっ飛んでんな~
笑ってましたが結構反省していたようです。そんな根来をどうかキスカサイドの皆さんよろしくお願いします
でも他大の前でもちょいちょい個性?出していくRitsBICのこの感じ僕は大好きです! (笑)
理事長のやらかした話はここまでとして、僕の班は近農の一回生2人と京女の二回が1人プラス中村と僕というメンバーでした
他の班では二回生が班長をしている中僕たちの班では一回の中村が班長でした。後で理事長にそのことを聞いてみると中村はキスカ担当だから班長だったそうです
根来、ついていい嘘ってこんなやつなんやな。俺は分かってる (笑)お前は本当にいいやつやな (笑)
いよいよ走行の順番になり出発! キスカなのでゆっくりめにサイクリング気持ちいな~とか思いながら走れました
気持ちい風に揺られながらサイクリングロードに入ろうとしたとき緑のメモちょうを持っているやつが後ろから大きな声で名前を呼ばれました (笑)
僕たちの前の班やったのに後ろにおる。。。抜かした訳でもないのに。。。そのルート書いた紙もう役にたってませんやん! (笑) 市場です(
本当にいろんな奴がおってRitsBICはおもろいサークルやと感じます (笑)
そんな緑のやつはほっといて、道は狭いけど走りやすい道それと好天候、何よりも他大生の高そうな自転車。こんな条件のそろった状況ですごく走りたくなりました
でも春合宿で下級生からさんざんクレームがきていたので今日は抑えようとしてました。
次サイコンを見た時には40キロ出てました。。。。 部長失格! 協調性ゼロ (笑)あ~あ~ 最低やわ~
キスカから返ってきたあと同じ班だった京女生にラインでガッツリ怒られました(笑) 結構凹んだ
走行中に聞いたんですが一緒に走っていた近農の一回生の自転車100万円らしいです。俺の自転車10台分、市場のチャリやと50台分くらいか (笑)(うちのサークルでは市場のチャリはママチャリ扱いやから今度のキスカとかでいじったりしていいよ)
そりゃ軍手つけてちょっとあな空いたズボンを履いてるような俺とは走りに対する意識が違うよな~ でもそんな交わることのない人達が集まって刺激し合うことができることがキスカの魅力の一つでもあると思います
おあとがよろしいようで キスカ回し者みたいになってしまった (笑) お世話になってます

うちの市場
RitsBICのブログなんでふざけて書きましたが本当に楽しいキスカでした!!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます