goo blog サービス終了のお知らせ 

りさのつぶやき日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お盆

2019-08-09 00:29:17 | 日記
もうすぐ お盆。

母が亡くなって 20日が過ぎた…


なんか すぐ側にいる感覚がする
いや いるな!

タンスをあけると 母が着ていた服やら下着やら靴下やら雑貨やら文具やら…たくさんある

亡くなった人の遺品って 使ってあげるといいらしい。
可愛い靴がたくさんあるんだけど 母とサイズが違うので なくなく断念。 ホント可愛いんだオシャレだし、 私なら絶対似合うはずなんだから!と履いたけどサイズが…(><) 私には小さい。

米津玄師のlemon を改めて聴いて 涙が。

ふぅ。


お母さん…



1日1パック

2019-08-03 23:49:57 | 日記
母が亡くなり早 2週間が経ちました。
以外にも 泣く事はないですが やっぱり さみしい

だけど いつまでも悲しんでいては 天国へ行きにくいだろうから いつも通り過ごしています
約束したしさ、 泣かないよって、強く生きて行くって。

さて 今 フェイスマスクにプチハマり中で
今 何かとお騒がせの韓国さんのマスクを使用中でして。 あ、化粧水も韓国さんのだねえ。

ミシャの化粧水ブースターとレッドトナーがいいんだよ〜! ホントにおススメだから 使ってみんしゃい


フェイスマスクはこれ。



ただ安売り時に大量購入したから 毎日使い続けてます。可もなく不可もなく フツーです

あと from JAPANから

おなじみ lululunのパック。
setouchiって書いてる〜
寂聴?じゃないよ〜
これは 毎朝用で さすがJAPAN製
取り出しやすいとゆうか、 マスクのたたみ方が日本らしい
貰い物なので 発lululunなの。

使い心地は サッパリスベスベ



お別れ

2019-07-23 17:19:28 | 日記
おはようございます

先日ブログに書いた母ですが
20日に亡くなりました…


ホスピスから連れて帰って 2日目の朝方でした
すでに意思の疎通もできないくらい悪くて 早く連れて帰らないと 家で看とれないと思ったので
無理はありましたが 連れ帰りました。

最期は 家族3人で看取る事ができたし 今までの感謝の気持ちや思いを伝えました。

もう 母と冗談言ったり 笑ったりする事ができなくなっちゃいました。
私が着てる服を 可愛いやん? アンタそれ似合ってるやん! とか 唯一 褒めてくれる母でした

まだ 他にも書く事があるんだけど
なんか 空虚感に飲み込まれています。

1人どこか 遠くへ行きたいような そんな気持ちです。

お母さん ありがとう!
涙ふいて 残された私たちは生きていかなきゃ
前を見て…

よし、リメンバーミーでも 見よっかな!!

2019-07-16 19:15:14 | 日記
お久しぶりです。久しぶりついでにこんな事書くのもどうかですが

実は 母に末期癌か見つかり 2か月が過ぎようとしています。

GW辺りから吐き気 嘔吐が続き 精密検査の結果
末期の胃癌と診断され 余命も 何もしなければ1年もたないって…


その時の正直な気持ちは あぁ末期癌か…
やっぱりね… うちのママは癌体質で8年前にもあちこち癌してるもんね。
おまけに 病院嫌いだから ツケが回ってきたんだわ…

と 思っていたの。 母は昔から病弱だったから こんな修羅場 屁でもないのだけど。

でも 日に日に弱る母を見てるのは 辛い。
食べてないし、腹水溜まるし 息苦しいし、痛み止めの麻薬で意識が朦朧としている姿を目の当たりにしたら 神様なんて いないんだって神頼みやめたわ

若気の至りで 母には酷い事言ったり超不仲だったけど 私を強くしてくれたのは母だから せめて その償いはさせてほしいって思ってる


あと、辛いって ブログにやっと書けた!なんか辛いって言うと病気に負けた気がするから悔しくて言わなかったんだけどブログでナイショで吐き出すわ!

母が 旅立つまで泣かないって決めたから 泣くのは我慢するけどね!
私の味方が また居なくなるのか…

でも 私は いつでも明るくいたいな

母もそれを望んでるはずだから。




ヘア☆

2019-05-20 22:47:01 | 日記
担当の美容師さんが 4月から6月までお休みなので かれこれ 3カ月ほど 髪を切ってない。

そろそろカラーリングしないと 根元が…
6月から復帰なのでそれまで我慢しています(><)


さて 巷で話題のelips☆ 髪がサラサラになるヘアオイルなんだよねー☆
たまたま セリアで なんちゃってelipsを買ってみました。


その名も ミランダ
早速口コミを調べましたら elipsと変わりないみたいで高評価!

タオルドライ後の髪に塗り塗り。

もともと地毛がオイリーな方だから ちょっと重たい感じになるかなと思ったけれど しっとりまとまる感じかな