下町日和。

りりとたろぼーにちーこと私。あっダーもね。な毎日。

2010-03-31 18:16:11 | 姉弟的日々

そんな賑やかな誕生祝会でビデオ鑑賞も行われた。

そう、1年前のたろぼー誕生の瞬間である 

あ~そーね~陣痛ね~ んん~そんな感じだったよね~

皆が「出てきた出てきた!たろぼー出てきた 」なんて騒いでる横で

1人陣痛の痛みを思い出していた私。
母達だけが知るあの痛み ・・もう結構です


たろぼーの誕生ビデオが終わり、次は 

ダーがりりの1歳の誕生日のビデオを出してきた。

わ~~見たい見たーい 

ダーはいつでも撮影部隊なので声だけで分からないが
出演者達、若い  

りりは勿論、私にちーこにとーばー。一緒にお祝いしたゆー親子。
2年半の月日の流れが・・何となく、痛ましかった

ま~そんな、老いていく私達の話はいいとして


いやいやいやいや~~
そのビデオを見てびっくり 
1歳児のリリ なんて芸達者 

バイバイ  はもとより
テレビ消して~ と言えば、消しに行く。名前を呼べば、手を上げる

いい顔して~と言えば、にっこり

ミッキーさんはどこにいるの?と聞けば

ミッキーのイラストを指差しに行く 

仕舞いにゃ~自分で麦わら帽子をかぶっていた。

りりが早いのか遅いのかは分からないが

間違いなくたろぼーは、これらの何一つ出来ていない 

姉弟を比べる気は全くないが

ただ、その差に驚いたのだ 

な、なんでこんなに違うの?と、考えたのもつかの間・・
!!私達ってば、対たろぼーには何の働きかけもしてこなかったのだ。
・・愕然とした 

CDやらDVDらやらドッツやら・・
りりのついでみたいなってるもんで、ちょっと安心していた 
んん~その差がここに出たのか 

人間1人育てるのって、奥が深いな~

早速、働きかけました

「 たろぼーくん 」「  」名前を呼ぶと手を上げるよーになった

ま~ほぼ、両手ですが。

しかも、何を問いかけても両手をあげてます 

しかし、彼なりに人の話を真剣に聞いて

はっ!っと手を上げてる所が・・
たまらなく可愛い~ 母萌え頻度が増してます 

















誕生祝会

2010-03-30 17:13:39 | たろぼー物語
久々にジジババ宅にて  全員集合である。

何って!?
わが家の長男  たろぼーの誕生祝会だ
ちーこもお得意のちらし寿司を作り 参加です。

ダーを始め、何だか皆、綱渡り状態の体調だが

皆揃ってお祝いができて本当よかった。
なんせ、たろぼー、最初の誕生日だもんね~
本人としては、何事

的かと思われますが
ま~大きくなったらビデオでも 見ておくんなまし 


で、本日のお料理・・

大人達は(りり込み)またまたババが高級中華をデリバリーしてくれていて
やった~~  紹興酒~

・・んな訳ないが  
美味しい料理に舌鼓を打てるわね


で、本日の主役たろぼーのお料理(離乳食)・・
私が作りました~ (当然ですが



 具だくさんのスープパスタ

 マッシュポテト

 鯛のほうれん草のあんかけ

 めかぶとひじきの玄米おやき

と、やっぱりやっぱり これが渾身の作 



ケーキそのものはいつものマクロビガトーショコラである。
それを誕生日仕様にしたのだ

で、「おめでとう」プレートが悩み所だったのだが

にこにこ倶楽部メイトのカピーコさんから

アイディアを(勝手に  )頂き、寿元ビスケットに書いたのである。

んん~~バッチリ


本日の「ハッピーバースデー」はりりが歌いました



お姉ちゃんもお祝いしてまーす

 皆、ありがと~

やっぱり、たろぼーはタキシード風ロンパース。

普段着にするには蝶ネクタイがちょっとね・・ なもんで
こんな時にフル活用だ

しかし、この後の試練も知らずにいいお顔のたろぼーである

試練。そう、一升餅を背負うのだ。

一升餅  ?

「一升と一生を掛けて(一生丸く長生き出来るように)と願いを込める。

  また、一生食べ物に困らないように等の意味も込められている。
 
 一般的には寿や子供の名前を書いた一升餅を1歳の子供に風呂敷や餅袋等で背負わせ、

 一生の重みを感じさせると言う行事で、立って歩いてしまう子供の場合、わざと転ばせる

 こともある。」

だそうです

・・背負いました



はい、ガン泣きです


あまりにも泣くたろぼーに、大人たちは笑って背負わせたままでいたが

おねぇのりりが立ち上がった。
「ダメー たろぼー泣かしちゃダメー」と

たろぼーにしがみ付いた。

んん~  姉の弟思いは

ビデオとデジカメのナイスショットを邪魔していた 
優しい娘に育っているわね  なんて思いつつも

りり~邪魔だよ~~


こーして、1歳の誕生祝会も無事お開き。

ちょいと肩の荷が下りた感じだ。次は・・初節句である  
・・再来月ぢゃん 

んん~まだまだ、気が抜けない。



ちなみに、そんな祝会の次の日。
りり、38,4度。たろぼー、37,9度。ダー、37.4度の発熱  

3人を連れて病院に行きました 
やっぱり気が抜けない 



・・すっかりするのを忘れていました 

恒例のバースデーボードである 

ダー渾身の作

















二五二五誕生会

2010-03-27 20:02:31 | たろぼー物語
先週、一足早くにこにこ広場にて誕生会が行われた

区内の3月生まれが集まり

1歳の誕生を記念して、手形や足形を取ったり 

体重・身長を測ったり、写真撮ったり 

皆でお祝いしたのである。

りりの時もそんな催しあった気がするが、行ってない。
確か・・水疱瘡だったよーな

今回は無事参加でした。

しかも大きな声ぢゃ言えないが

すでにたろぼー、保育ママに連れられ、のびのび広場の誕生会へ行っている。
そう2回目なのだ

りりが「この間、たろぼーの誕生会行ったけどまた行くの?」
 しぃぃぃぃーーー!!
マ、ママは行ってないもーん



にこにこ倶楽部のメンバーは3月生まれが多い。

残念ながら1組欠席だったが、皆で写真を撮りました。




7月生まれの3歳児のりりも参加していて

おめでとうメダルもちゃっかり貰っていました




しかし、区内の3月生まれ多かったわ~~

先月、ひよさんトコの姫ちゃんの誕生会にお邪魔した時

2月生まれって多いわね~と思ったが、それ以上かも

区内だけで言えば、少子化、かなりのストップだ  と思う。

思えば、街行くベビーカー人口も多くなった気がするしね。

ええこっちゃ 

何はともあれ、1歳児のベビーども  おめでとう~
大きく羽ばたけ














三歳児的見解

2010-03-26 18:16:53 | りり的成長
昨夜のりりとの会話。


 ○○ちゃんは好きだけど、○○ちゃんは嫌いなの。

 そんなお友達を嫌いとか言ってたら、りりも嫌われちゃうよ。

 違うよ!好きと嫌いは同じなの。

 ??

 好きと嫌いは三角形みたいにつながってるんだよ。

 さ、三角形??

 そう。こうやると、トライアングルはつながってるでしょう?

 う、うん。

 好きも嫌いも、そーゆう事なの!!

 ・・それはつまり、好きは嫌いで、嫌いは好きって事?

 そーゆう事だって言ってるぢゃん。


最近、怒られないよーにその場を誤魔化す術を身に付けてきたりり 

でも今回はそれとはちと違うようである。

好きと嫌いは紙一重だと思うと、りりのその考えも

無きにしろあらずか 
あらっ?なんか、丸め込まれてる?私・・



しかし、この間のりりは・・

テレビを  まん前で見ていたので

 そんな前で見ていいって言ったっけ  ?

  違うよ!!(←必ず言う最初のフレーズ) 体操してたの!

と、体を動かし始めた。

 だったら、もっと後ろで出来るでしょう?

 違うよ!!ここでしか出来ない体操を今してるの!


 ・・

さすが、ちーこの孫でダーと私の娘である。
もうすでに程よく、言い訳大将になっている 

私達を越える日も近い? 


















満1歳

2010-03-25 17:38:03 | たろぼー物語
本日、たろぼー1歳である。 
きゃーおめでとう  
んん~あの奇跡な安産から1年とは 早いよね~

で、誕生会は ?

今日はもちろん平日。私は別の用事で仕事は休んでいたが、ダーは仕事である。

土日に持越しだ。

そう、今度の日曜日にダーの実家にて皆でお祝いする予定なのだ。
そりゃ~ね~長男だもの。ダー家でやらなくちゃ 

賑やかな誕生会になるね


しかし、私の体的にはこの1年結構厳しかったよな 
母乳の過剰製造 

その痛みが全てを支配していた・・
それが今では1日に3~4回の授乳でも耐えられるようになった
これ、だいぶ楽よね 

このまま卒乳を待つのか?途中で断乳なのか?

は・・まだ思案中でーす


たろぼーと言えば、ちょっと前に量ったのが

 10㎏    75cm  と、

変わらずビックに成長だ 

なかなか進まなかった離乳食も、さずがにわが家の一員。 

大食いに  なりつつあります 

母泣かせの夜泣きもまだまだキャンペーン中だし 

なかなかどーして、手がかかりますな。

 そ~かな ? こんなもんぢゃないけど 

・・やっぱしね


つか、1年前のたろぼー 

 バブバブバブ~   

いや~毎日見てると感じないが、顔が変わってきている 

思えば、生まれたては私には似ていなかったが

段々、ママ似なのでは  と思うようになってきた。
ま~今も1年前も可愛さ爆発は  変わりないが 

(誕生日こそ、親馬鹿爆発である  )




皆ちゃまのおかげで1ちゃいになりまちた  こりからもよろちくね 


(↑姉弟揃って同じ台詞である  )


























胃腸炎

2010-03-24 16:05:23 | 私のあれこれ
朝から吐き気があった連休最終日。
んん~どーしたんだろう
それでも波があって、スッキリしたり  グググッときたり 

変わらず、たろぼーの夜泣きが ひどいもんで

寝不足でかな?・・それとも

昨日のサラダ用に作ったドレッシングのにんにくが強すぎたのかな?

なんて色々考えもしていたが

しかし今日はそんな事も言ってられない。

朝から大々的にお弁当作りだったのだ 

そう、前日急に思い立った、お弁当持って公園にピクニック である。
(それは後に しまーす)
熱っぽさはないもんで、風邪ぢゃ~ないみたい

なもんで、決行でした。

しかし、体も痛ダルくなり 吐き気も治まらなかった。

何とか少しお弁当は食べたが

それでも、これから始まるであろう

りりの活動タイム  には、結構限界で

早々退散でした

帰宅後、雪崩れるよーに横になっていると

りりが「熱測ってみなよ」と体温計を持ってきてくれた。

んん~ないと思うけどね・・せっかく持ってきてくれたんだから測ってみるか
・・ 38,5度だった。
発熱している感じが全くなかった私。びっくりです 

そりゃ~体が痛いわけだ。

りりが今度は冷えピタを持ってきてくれた。
そ、そーだね・・これ貼って寝なくちゃね 葛根湯も飲んでね

そうこうしてる内に、嘔吐と下痢が始まった。
んん~風邪菌がお腹に入った胃腸炎かな・・
とにかく寝まーす


ちーこから
「そろそろ熱でも出すんぢゃないかと思ったよ  」

確かに・・

たろぼーの夜泣きでよく眠れてない所に、仕事復帰。

予防はしていたつもりだったが
体はまだまだ ついて行かれなかったよーです。

始まったばかりの働く2児の母だし

まだまだ健康で元気でいなくちゃいけないよね 

本当、老体の産後 侮っちゃいけませーん!!

















初友

2010-03-21 23:52:07 | りり的成長
りり、0歳児。 
初めてのお友達は11日違いのもえちゃん 

ま~お友達といっても、バブバブな 本人達の意思ではなく
ママ友って事なんだけどね 

それでも初めてツーショットを撮った相手である。

 5ヶ月児。

・・懐かしい 

その後も1歳児くらいまでは、ちょこちょこ遊んでいたりもしたが
たろぼーを身ごもってからは 

もえちゃんママに会う事はあっても
りりともえちゃんが遊ぶ事はなかった

それがこの間、久々に・・・

 会えた  

まーまー2人とも大きくなって、見違えるようなお姉さんだわね 

何だか嬉しいわ


先日、えみおさん宅へ 届け物があり

りりとたろぼーと共に遊びに行ってきたのだ。
りりと同じく3歳児のなつ君がいる。なつ君とも久しぶりだ

そこに、私達が来るからと
もえちゃん親子も遊びに来てくれたのである 

昔を覚えてはいないよーだが (当然  ?)

2人と遊べるとなって
りりが興奮しない訳がない 

最初、照れ屋の2人が素っ気無い態度だったのだが

そんな事、全く問題視しないりりの
「もえちゃん  なつ君  遊ぼーよ~~

攻撃に負けた(?)2人。
途中からは、難なく3人遊んでいた

たろぼーもちょいちょい仲間に入っていた。かも?

 皆で撮るよ~

 男同士でも撮ろうぜ  


私もりりのママ友で集まるのは久しぶり。

3歳児の成長を、あーぢゃね~こーぢゃね~と話すのも久しぶりだ。

しかも、なつ君ともえちゃんは幼稚園組。

いつもとは違う、色々な幼稚園話も聞けて楽しかったわ 


4月から生活も変わって何だかバタバタ  するだろうけど

また近々遊びたいね~
初の社会デビューするわが子達、更にお姉ちゃんお兄ちゃんになってるかしら

しかし、口達者な3歳児の女の子に挟まれたなつ君 

ちょっとタジタジな感じだったかも?

大人も子供も変わらないな~と、何だか笑えた 



 おまけ 

たろぼー、今まで練習してもなかなか出来なかったストロー飲み 
今日、初めて上手に飲めた 

ゆっくりだけど、一つ一つで出来るよーになるね。

















社会復帰

2010-03-19 09:57:06 | 私のあれこれ
私、たろぼーの1歳を待たずに仕事復帰してます 


産休・育休合わせて1年と1ヶ月。

仕事を始めてからこんなに休んだ事のなかった私。
社会復帰出来るのか?!・・不安。

単身で出かける事も、電車に乗る事も  ほとんどなかったこの1年。

私ってば、ちゃんと外で働けるの~ 

新社会人のごとく、ドキドキよ 

しかも、諸事情に付き(この諸事情はおいおい書きますが  )

デスクワークではなく  立ち仕事  

この体力と筋肉が底辺に落ちている私・・
立っていられるのか これまた不安である。


で、当日。

ここんとこ全然発熱がなかったりりなのに・・
復帰初日、37.9度 
高熱ではないが、保育ママへ行ける体温でもない 

しかもちーこも前日から発熱中だったりと
初日から休めないし~ どーすりゃいいの~ 

しかし、だいぶ良くなっていたちーこが
看てくれる事に・・ありがたや~ありがたや~

と、山をひとつクリアしたかと思ったが、まだまだ・・
前夜、ガッツリとたろぼーくんたら夜泣きですがな

私?ガッツリ寝不足ですがな・・

体力的、精神的の不安に加えて

夜泣きに発熱・・なんとま~前途多難な再スタートなのか 


まだまだ、助走期間なもんで勤務時間も短めである。
それでも一杯一杯だった 

帰宅してすぐにたろぼーのおっぱいだったのだが
授乳が終った途端に爆睡してしまった 

んー体は正直よね 


ちなみに、今は5時半起き 

しかし、助走期間が終れば短時間勤務も終了。

そーすると、今度は何時に起きればいいわけ?

・・今は考えたくありません  (出来ればずっと  )

















面接

2010-03-18 21:36:29 | りり的成長
先々週、ドキドキの 保育園の面接があった。

「面接の結果で正式の決定となります。」
なんて書面が来てしまっていた辺り、緊張だよね~~

ママ友に、どんな服装で行ったらいいか  ?

園長とどんな話をするのか  ?

リサーチ三昧でした 

まさか、ジーンズ ぢゃない事は確かだが

んん~何着ていこう。

結局、スーツまではいかないが・・ま~無難な出で立ちでした

そんな悩んでいた私をあざ笑うかのように
面接会場(?)の1番前に座っていたママさん
オーバーオールでした 

んん~それはさすがにラフすぎないか  ?

しかし、何事にも動じないそのスタイル・・
ステキです 
だったら私は半被でも羽織ってお祭スタイルで行けばよかったかな



面接終了後・・

「では、正式決定です」なんて事は言われてなかったので

あらっ  いつ結果が出るの?いつ決定なの?

と、若干不安の中、次の週・・

説明会と注文していた制服諸々を受け取りに行った 

その中の遊び着にはりりの名前が刺繍してあった。
ああ~この保育園に決まったんだ・・と

ここでやっと正式に決まった事を実感した私。

遅すぎ
だってね~園長面接の手応えも正直悪かったし 

その面接中、りりはりりで

椅子でクルクル回ってみたり、ずり落ちてみたり
鼻歌を歌ってみたり  と、私を冷や冷やさせていた 

ま~幼稚園ぢゃあるまいしね

それで不合格(?)になる事はないか 


でも!!さすがお寺さんで元々幼稚園だった保育園。
聞いていた以上にお金がかかる
何だらかんだら・・入園時だけでもざっと○○万円

超ウルトラスーパー小市民のわが家には
痛い出費である 
また、ダーのお小遣いが減るぢゃなーい!!・・



















絵本

2010-03-11 23:47:24 | りり的成長

わが家の絵本事情 

ちょいちょい買ったり(オークションが殆んどね  )貰ったりで・・

大小含めて120冊くらい。

それが最近、ググっと数が増えた。


ご存知かと思うが、絵本って結構お高い

なもんで、わが家はその120冊くらいを最後に

購入は止め、全くの図書館通いになった 
そして以前は、読み聞かせにかなりの力を入れていたので

一回で30冊くらい借りていた。(貸し出し期間は2週間)
それが・・ま~今では15冊くらいだ 

そんな、読み聞かせへの威力が衰えているわが家に
従兄弟から30冊くらいの絵本が届いたのだ

その中には私の超お気に入りで、ついこの間買おうかどーか迷っていた絵本もあり

ダーの好きな絵本もあった 
 嬉しい。

んん~これって・・もしや、もっと絵本を読んであげるように。との
神様からのお達し? んな訳はないが

昔は毎日10冊近く読み聞かせをしていたかと思うと

もうちょい、読み聞かせ強化してみるか・・

でもね~万年寝不足ぢゃない?2児の母って

大体が寝かしつけで読み聞かせをしているわが家。
そう、私ってばリリを残して寝ちゃうのよね~

頑張って2冊・・の途中かな 

いつも意識が遠くなる中で、りりの「読んで~ 読んで~

が聞こえるのだ。

仕舞いにゃ~寝室に5~6冊持って行ってた絵本がこの間1冊になっていた。

なんで

「だって、ママいつも寝ちゃうから絵本読めないぢゃん 
                   だから持っていくの1冊でいいよ 」
ですって 

・・ごめーん 

だったらこれからは、寝かしつけの時以外でも読めばいいって事だよね。

・・が、頑張り・・ます 

「読み聞かせは金の卵を育てます 」 呪文呪文・・・