昭和初期の故郷大牟田市でしょうか。
岩崎書店から絵本 『おばけのしかえし』 『おばけのきもだめし』(絵・山本孝)の重版本が届きました。うれしい「夏は来ぬ」です。秋には新刊 『おばけの○○○○○』も出ます。○は五文字です。
こんなものを書いて、へたばっていました。
わかれ
ゆかないで
ゆかないで
ゆかないで
ゆかないで
ゆかないで
とめないでくれ
おかあさん
どうしても
どうしても
わかものは
たびだった
あしたへ
ゆか ないで~
我が家では、絹ごし豆腐も食べらけません。♪夏は来ぬを歌い出しそうになったら、急ブレーキです。少年時代に付き合って、老人になってからも会っていたのがいけなかったようです。その人の名は・・・。
多様生の排除だね。デモしましょう。