さんぜ通信

合掌の郷・倫勝寺のブログです。行事の案内やお寺の折々の風光をつづっていきます。 

9月5日 大船観音寺で「ゆめ観音」が開催されます。

2009-09-01 23:43:42 | Weblog

                             (上は昨年のゆめ観音ステージの様子)

今年もゆめ観音の季節がやってきました。

表記の通り、9月5日 土曜日の開催になります。お近くの方は是非御参りください。

住職が出仕する万灯供養法要は観音さま前のステージで午後7時過ぎに行われます。
住職は太鼓をたたいてお経をあげていますので、見つけやすいかも。

        08ゆめ観音 

ステージだけでなく、フード関係も今年はたくさん出ています。

            08ゆめ観音


食に関心のあるあなた!民族色豊かな各国の料理を一度に食べられる機会は、めったにありません。
是非!お出で下さい。

昨年の様子はこちらからどうぞ

下記は、ゆめ観音のページから転載させていただきました。
皆様お誘いあわせのうえお出で下さいますよう、重ねてご案内申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第11回ゆめ観音アジアフェスティバルin大船

今週 9月5日(土)開催 

出演・出展

Foods&Booth Area

• ISGAHE PORKHORI (イラン・ペルシャ料理)

• LOVERSINDIA (インド・アジアンエスニック雑貨)  

• Peace Piece (ジャマイカ料理)

• JULAY LADAKH (ラダック文化紹介)

• 東京アショカ(インド料理)

• 臨済宗日本佛光山 東京協会(台湾精進料理)

• インド政府観光局(観光案内)

• サナー(モンゴル料理)*

• ホワイトカンパニー(NPO法人日本ベトナム障がい者支援センター)

• (株)ロゼックス (廃油回収ステーション)

• スカイテック(太陽光発電エコ展示)*

• 仏教情報センター (相談ブース)

• SOTO禅インターナショナル

• 大船観音寺

• かながわ国際交流財団(国際児童絵画展)

・わせだ風街宣伝社(ちんどん)
 
Stage

11:45 開式

12:00 縁・えにし(和太鼓) 

12:30 スミリール(インドネシア芸能)

13:00 細田真希(ベトナム伝統楽器)

13:30 柳瀬式(日本の歌)

14:00 陳麗華(中国琵琶)

14:30 臨済宗日本佛光山 東京協会(新彊ウイグル舞踊)

14:45 セーンジャー(モンゴル馬頭琴) ※御彼岸の中日に倫勝寺で演奏してくださる方です。

15:15 韓国民団(韓国伝統芸能)

15:45 小山会(津軽三味線)

16:15 桐山日登美(インド古典舞踊)

16:45 プスパラトナ(バリ舞踊)

17:15 Sag Chana 

17:45 Madhu-Priya(インド古典舞踊)

18:15 Zuru Kin /Kame Gin 

18:45 Ethno Exotica Vaudeville(多民族的エンターテイメント)

19:15 散華荘厳・萬灯供養(平和祈願法要)

_________________________

主催:ゆめ観音実行委員会  

後援:鎌倉市・(財)かながわ国際交流財団・(社)神奈川県青少年協会

協力:神奈川県第二宗務所第5教区・即心会

協賛:(株)スカイテック横須賀支店 ・ポタラカレッジ*


 萬灯供養「経木塔婆」と「メッセージキャンドル」のご案内

ゆめ観音アジアフェスティバル・観音前ステージにおいて、午後7時ごろより、平和の法要、萬灯供養(まんどうくよう)法要が行われます。
また、同時進行で、会場では夕暮れよりキャンドルナイトを予定しています。
キャンドルナイトでは、大船観音境内に大切に受継がれている広島原爆の残り火を会場に広げます。

萬灯供養の起源は大変に古く、今から約2500年前、お釈迦さまの時代までさかのぼります。
このサイトをご覧のみなさま、そして 「ゆめ観音」にいらっしゃるみなさま、是非、平和を願う心を「経木塔婆」に託してみてください。
その塔婆をゆめ観音に集まった多くの僧侶たちが供養し、経文の一節が書き加えられ、お焚き上げされることで、平和への祈りを実現します。
ゆめ観音にお越しのみなさまに一灯(ローソク)を献じて頂き、観音様や数々の仏さまに感謝の気持ちをお届けする法要です。

経木塔婆とキャンドルナイト用のメッセージキャンドルは、2つ併せて御供養料 1,000円 です。
ご希望の方は、当日、会場内に設けられた受付にてお申込みください。
当日お申し込みされた方には、お土産をお渡ししております。
ご遠方の方や当日に来られない方は、前日までの事前受付が可能です。
こちらは、現在大船観音寺の事務所にて、受付しております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当日は暗いところでのお参りになりますので、くれぐれも脚もとに注意しておいでください。

今日はここまで。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。