ここ数日の暖かさで、桜が咲き始めました。
昨日、東京の開花宣言がでていましたが、合掌の郷では、今日が開花日。
あちこちの枝にほんの数輪ずつですが、この天候が続けばあっという間に満開になるかもしれません。
数年前、桜の下の雪柳が満開になるのとほぼ同時に桜が見頃を迎えたことがありました。
風が吹くと、淡い桜色の花弁が雪柳の純白の花穂の上に舞って、それは美しいものでした。今年はどうでしょうか・・・ちょっと楽しみです。
杏はもう満開。今年こそは実がなりますように
15区の奥にある緑萼の桜はいつの間にか満開に近くなっていて、こちらはもう見ごろです。
楚々とした色合いが夕暮れ時によく似合います。
草友会の方々が手入れしてくださっているいろんな花々が、色良く咲いています
このところ保田の昌龍寺での法要が多く、毎週のように出かけています。お寺の周囲は菜の花や木蓮が満開です。
この日は法要が終わった遅い午後に、昌龍寺から佐久間ダム、山間の道を抜けて大山千枚田へとまわるお気に入りのドライブコースをまわってきました。
佐久間ダムは鋸南町の桜の名所です。頼朝桜はもう終わっていて八重桜にはまだ早いのですが、それでもおかめ桜や菜の花が咲いて気持ちのよい場所です。
大山千枚田は、代搔きの最中。観光客の方がバス3台ほど入っていて、残念ながら写真は撮れませんでした。
田んぼや山の空気の中、気持ちのよい一日を過ごさせてもらいました。ちょっと一休み。
今日はここまで。
さんぜのまなざし goo別院 1403