goo blog サービス終了のお知らせ 

りんのさらふわ日記

ゴールデンレトリーバー「りん」の日常を気ままに綴ります

毎日の散歩

2015-10-10 20:13:40 | 日記
大型犬の散歩はちょっと大変です

りんの場合、朝1時間、夕方1時間

時々サボって40分とか、1回だけとか...

雨の日は狭い庭をウロウロしてからもっと狭い家の中で追いかけっこ

そして晴れたらまた歩く

家族で手分けして行ってます

行くまでは億劫だけど、歩き出してしまうと結構楽しいものです

散歩コースの川沿いは風が爽やかで

緑に癒されたり



くんくん草の匂いを嗅ぐりんをボーッとみつめたり



遠くの景色を眺めたり



一緒に走ったり





それにしても、お腹の毛が伸びましたね



お相撲さんのマワシみたい(笑)

少しカットしましょうね




帰り道は夕焼けがとても綺麗だったりします




公園にて

2015-10-07 14:07:13 | 日記
急に涼しくなって、ちょっと遠出して散歩するのが心地良い季節になりました

某公園にて娘が撮った写真です




緑の草の上で気持ち良さげです


顔が白っぽくなってきましたが、5才ってこんなもの?

元々色が薄めの子なんですけど



この公園にはドッグランもあるのですが

いつも大小様々なワンちゃんが遊んでいて

りんは犬見知りなので固まってしまいます

追いかけっこをして楽しそうにしているワンコを見ると羨ましく思います

まるで公園に行って親の側を離れない我が子を

なんとか他の子と遊ばせようとしているみたいに歯がゆいです(笑)

でも、りんにしてみれば無理に他のワンコと交流する必要なんかないわけで...

人間に頭を撫でて貰えれば十分満足なんです

広い公園でいろいろな人に会えて嬉しいよね

りんこちゃん




サッパリ

2015-10-03 16:13:06 | 日記
ハッカ飴は子供の頃からあまり好きではなくて

いろいろな種類が入っている飴では

いつも白いハッカ飴ばかり残ってしまいました

でも数年前に北海道土産でいただいた北見ハッカ飴は

サッパリしていて美味しくて

それ以来時々物産展などで買ってきます



この透明なリーフの形に惹かれているのかも





今日は天気が良かったので

庭先でお父さんがりんの肉球の間の毛を刈りました



サッパリしたけど、押さえつけられてりんはご機嫌ななめです





あとでおやつあげるからね




友達

2015-09-26 13:01:54 | 日記
シルバーウィークに大学の同期生がご夫婦で

ゴールデンレトリーバー2頭を連れて遊びに来てくれました

3才のソラちゃんと8カ月のリクくんです

ソラとリクとくればカイも必要な気がしますが(笑)

じっとしていなくて写真がなかなか上手に撮れません

これはソラちゃんとリクくん





これはりんとリクくんのしっぽ



そして送っていただいた3頭揃った写真



左からソラ、リク、りんです



2頭飼い、楽しそうです

いつもじゃれ合ったりしているそうで

楽しさ2倍って感じかな?

りんはじゃれ合う相手は人間だけですものね

でもやっぱり2頭飼うのは覚悟が要りますね



家の中に入っていただくつもりでしたが、庭先で遊ぶのみになってしまいました

今度は是非家でゆっくりじゃれ合って、りんも仲間に入れてください

姉妹

2015-09-16 08:45:13 | 日記
りんの兄弟姉妹は6頭

男の子2頭 女の子4頭です

それぞれの家庭に引き取られた後

ブリーダーさん主催の親睦会でお会いしたのは妹(?)のメルシーちゃん

服を着ているほうがメルシーちゃんです



そっくりですよね







この時から3年ぐらいお会いしていませんが

りんもメルシーちゃんもすくすく育ちました

他の兄弟姉妹(特に男の子)にも会ってみたいけど

なかなか難しいようです

みんな元気でいますように