goo blog サービス終了のお知らせ 

りんのさらふわ日記

ゴールデンレトリーバー「りん」の日常を気ままに綴ります

雨上がり

2015-11-12 13:26:37 | 日記
やっと雨が上がって、はっきりしないお天気だけど散歩に出掛けました



濡れた草は良い匂い?



この船は川を掃除してくれています



テラスは誰~もいないので、ちょっとだけダッシュしましょう



よーい



スタート!



ゴ~~~ル!



う~ん...

ゴルの走る姿って、かわいいけど機敏には見えない...と思う

りんに限ってなのかな?




雨の日はおもちゃ遊びにも気合が入ります

この出っ張っている部分は狙い目



縫い目も狙い目

集中攻撃の餌食となります

これは使用前使用後



このおもちゃは主に人間との引っ張りっこに使います

丈夫なので助かります

紅葉を見に行く

2015-11-04 14:55:48 | 日記
昨日はとてもお天気が良かったので

家から車で1時間の公園に出掛けました

紅葉が始まっていて綺麗!(...な場所もありました)





歩いて行くと「生きた化石」メタセコイアの森が



そこを抜けて広い草原でお弁当を食べました

木陰はちょっと寒いくらい



暑がりのりんには嬉しいね



この写真、お手をしているように見えますが



お父さんがふざけてりんの鼻の上にクッキーを置こうとするのを

「なにすんの!」と払いのけているところです



日の光でゴールドに輝くモンローウォーク(笑)







ご機嫌なお顔









朝の散歩に引き続き、公園を長時間散歩したので、相当疲れたみたい



廊下でピクリともしないで爆睡です




りんの日常

2015-11-01 16:07:52 | 日記
そろそろごはんの時間になると、りんは台所の隅に移動

「ごはんまだ?」オーラを放ちます



目をまん丸くして訴えております




目をキラキラさせて見つめているのは



お気に入りのこの子



目の所から綿が出てるし、あごには雑な外科手術の跡が...(笑)



つかまえた~



またビリッていわなかった?




本当に表情豊かで、見ていて飽きません


2015-10-26 14:41:05 | 日記
庭に柿の木がありまして



禅寺丸という種類らしいのですが、ゴマが入っていてとても甘い実が生ります



ただ...不完全甘柿というものだそうで、渋いものも混ざっています

だからあまり人に差し上げられなくて

「渋かったらごめんなさい」と一言添えておすそ分けしたりしています



今朝、りんが庭で口にくわえて走ってきたのは、ボールではなくてこの柿でした



食べたいの?...というわけで...

硬い柿は消化が悪そうなので、柔らか目の柿をちょっとだけ



最初は用心していたけど、食べたら美味しかったみたいです

でも今日の分はこれだけね

太ったって言われちゃったし


秋の土曜日

2015-10-24 20:34:31 | 日記
ひたち海浜公園に行って来ました

お昼ちょっと前に着いたのですが、コキアとコスモスの丘は結構な人出







まん丸のコキア







コスモスの前でモデルポーズ








手前はソバの白い花です

パステル画のように綺麗ですね





パンパスグラスです

ススキのおばけかと思いました





これはキバナコスモス





これは黄色いコスモスです





今日はたくさんの人に可愛がっていただいて、りんは始終楽しそうでした

お天気も良くて爽やかな1日でした



そうそう、すだれのように伸びていたお腹の毛をお父さんが切りました

ちょっとスッキリ?