goo blog サービス終了のお知らせ 

4ニャンズとのんびり毎日♪

4ニャンズとの日常を記録していきます(^-^)

病院に行く

2014年07月03日 | 
里親さん募集中の可愛いニャンコ


昨日病院に行きました。
まずは凛くんの血液検査の結果…

素晴らしく良かった!!!
すべて正常値、先生に誉められましたぁ♪

お次は蘭ちゃん。
1週間の投薬でお口の様子は少し改善されているものの…やはり抜歯になりました(´д`|||) 

特にぐらついてもいない歯。
心が痛みます。

12日に手術です。
そして気になっていたあの汚れみたいなもの…
毛包炎と言われました。
以前のせた写真より、手足の先がもう少しひどくて、そこが毛包炎だと。
まぁ、結局は毛穴の汚れた。みたいなものらしいんですけど…
薬用シャンプーで頻繁に洗うこと、だそうです。
寒い時期じゃなくて良かった(^_^;)

帰ってきて早速お散歩(笑)

アハハ(^_^)
今日は屋根に乗ってる(笑)旦那さんの車です。

そこなら見張らしも良くて安心だね♪


ハウスと爪研ぎポールの間に挟まって、もがいてる凪さん(笑)


我が家は完全お財布別の家庭(^_^)
猫の医療費もいつも折半です(笑)
が、今回は旦那さんに押し付けです★

苦笑いの旦那さん。おだてて払わせます(笑)ちょうど雀の涙のボーナスシーズンですからね♪

ちなみに昨日植えた木の代金も折半(^_^)
ちゃっかりりんママです(^_^)v

応援クリックお願いします!

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KA)
2014-07-03 12:45:14
毛包炎なんてものまであるんですね。
治るもので良かったです。
お医者様からの健康太鼓判は嬉しいですよね~。

抜歯は理由を理解していても、痛む心はどうしようもありません。
避妊去勢も堕胎も同じように、行動されている方々は自分より何より猫の将来を考えているだけ。その場だけで可哀想だ見守っていればなんて、それこそ何も考えていない発言に思えます。
TNRS活動と、Sが付いている団体がありました。
SはSAVEで、リリースしたあと管理をして”見守る”ことだそうです。
Gママさんを筆頭に、しっかりSまでされていますもんね。

保護している子に新しい家族を探してあげれば、その子には自分だけを可愛がってくれる家族が出来るし、新たに救える命も増える。同感です。
返信する
→KA さん (rinanranran)
2014-07-03 13:53:54
より多くの命を救いたいと思えば、里親探しは必須ですよね。
特にキーママさんに関しては63匹も見ることの出来る環境があるようですから、もしたくさんの子を里子に送り出す事が出来たら、多頭崩壊現場も受け入れられる事でしょう!

TNRSですか。始めて知りました。
リリースした後もなお見守り続ける。
素晴らしく慈愛溢れる考え方ですね!
活動名にSがなくとも、ゴンママさんたちはしっかりSまで行ってくれていて、本当に心から感謝しています(^_^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。