goo blog サービス終了のお知らせ 

4ニャンズとのんびり毎日♪

4ニャンズとの日常を記録していきます(^-^)

復活!

2014年07月26日 | 

凪さんのおめめ。
クリクリに戻りましたー!!!
皆さんありがとうございました!

がー……術後の薬が切れた蘭ちゃんのお口によだれが……(少し)

難治性口内炎ね・・・

さっそくサプリメントを注文したいと思います。


先日教えて戴いた、近赤外線治療。
コレはレーザー治療になるみたいですね!どの病院でも出来るわけではないみたい(*_*)
でも痛みなく出来るらしい↑↑↑
これからどんどん普及していくんでしょうねぇ♪


今日はこれから久しぶりにお台場に行きます!
またニャンコはお留守番です。
帰ってきてらたくさん遊んであげよう(^_^)
待っててね!!!

にしても、暑い(-_-;)
クーラーつけていっても、ニャンコが心配です。

お外の猫は本当にしんどいだろうなぁ…

うちの猫もほんと可愛いなぁ(笑)


人気ブログランキングへ


ブログを読んでくださる皆さんへ

2014年07月26日 | その他
毎日たくさんの方に訪問していただきありがとうございます!

私が度々記事にしているゆめ○の話、
また、キーママの話。

皆さんにご理解いただきたいのは、彼女と彼女の支援者の言う『あの女』とされる女性の、支援金詐欺をしている。猫を殺している。というのは嘘であり、その女性は真摯に猫の保護活動をしている。と言うことです。

それでもなお続くゆめ○側の誹謗中傷。
支援金の用途が不明なのはむしろゆめ○側です。
以前は管理センターより処分前の猫を引き取っていたりもしましたが、今はその様な事はなく、ゆめ○にいる猫たちを里子に出すつもりもない。
その猫たちの飼育費として支援金を募っているのです。
そして毎月の支援金の収入、かかった医療費、猫砂、フード代、ゆめ○光熱費。
どれも開示がありません。
それでもいいんだ!という支援者さんもいるとは思いますが、普通では考えられない事です。

また、シェルターと呼ぶなら、飼育にとどまらず、健康な子は里子に出し、新たに処分を待っている猫を助けて欲しいものです。

皆さんにはもちろんどちらの記事もお読みいただいて、その上で判断頂ければと思います。

もし仙台にお住みの方なら地域での評判等も聞いてみて欲しいです。

キーママにはぜひシェルターを使って猫の保護活動を継続し、たくさんの猫の命を救ってもらいたいです。
その女性には今まで培ってきたネットワークとチームワークを使い、これまで同様、猫さんと家族を結び付けていって欲しいです。

ありもしない嘘で気持ちを乱さないで頂きたいです。