潮干狩り
2014年06月03日 | 猫
我が家の恒例行事です!
いつもは船橋の三番瀬に行ってましたが、今回は内房の富津です(^_^)

前にこの辺りで覆面に捕まりましたからレーダーの音に敏感になりながらの運転(笑)

着いてすぐさま堀始めます!


場所を変えながらただ黙々と……
今回は大きめなアサリをターゲットにしていたんですが、お店によくある良いサイズのアサリがゴロゴロ(笑)

欲しいのは手の上のサイズ!!!
なので下にあるアサリは全て砂に返しました!
約3時間の結果…

5.3キロ(^_^)
いやいや~大きいしたくさん取れたし今年は良かった♪
毎年、伊東から来ているというおばちゃん曰く、去年は小さかったそう。またハマグリも採れるとの事。
それからハマグリにターゲットを移しましたが子供ハマグリしかとれませんでした(@_@;)
今年のキング オブ アサリ↓

お昼は『はかりめ丼』を食べて来ました!
はかりめとは富津辺りで呼ばれている穴子の事で、有名なんだそうです(^_^)

アサリは半分りゅうくんママにお裾分け(^_^)
ニャンズ達にはカニのお土産。



凪はもちろんカニだって初めて猫見ただろうね(笑)
旦那さん(。-∀-)反町隆史風。

応援クリックお願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ
いつもは船橋の三番瀬に行ってましたが、今回は内房の富津です(^_^)

前にこの辺りで覆面に捕まりましたからレーダーの音に敏感になりながらの運転(笑)

着いてすぐさま堀始めます!


場所を変えながらただ黙々と……
今回は大きめなアサリをターゲットにしていたんですが、お店によくある良いサイズのアサリがゴロゴロ(笑)

欲しいのは手の上のサイズ!!!
なので下にあるアサリは全て砂に返しました!
約3時間の結果…

5.3キロ(^_^)
いやいや~大きいしたくさん取れたし今年は良かった♪
毎年、伊東から来ているというおばちゃん曰く、去年は小さかったそう。またハマグリも採れるとの事。
それからハマグリにターゲットを移しましたが子供ハマグリしかとれませんでした(@_@;)
今年のキング オブ アサリ↓

お昼は『はかりめ丼』を食べて来ました!
はかりめとは富津辺りで呼ばれている穴子の事で、有名なんだそうです(^_^)

アサリは半分りゅうくんママにお裾分け(^_^)
ニャンズ達にはカニのお土産。



凪はもちろんカニだって初めて猫見ただろうね(笑)
旦那さん(。-∀-)反町隆史風。

応援クリックお願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ