goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くまま

日々の暮らしの出来事

夫が作った初めての厚焼きたまご

2024-03-29 21:35:00 | 日記


夫が今日の夕飯のおかずの一品に
厚焼きたまごを作ってみたい
という
い〜ね い〜ね
作ってみて 食べてみた〜い

テレビの料理番組を見て興味が
わいたみたい
私はいっさいタッチしなかったが 
苦労しながらも出来上がったようだ
中にカニカマを入れ海苔で巻いてあった

なかなか難しいね(夫)
かずをこなせば上手になるよ
(私、この時とばかり、偉そうに言うよ😄)

見映えはイマイチだが
味は美味しかった
これからもレパートリーを増やして欲しい🎶🤩




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立近代美術館へ

2024-03-25 13:51:03 | 日記

久しぶりの美術館です
友達が岸田劉生の絵を見に行きたい というので仲間4人で行ってきました

お馴染みの麗子像

岸田劉生の自画像
道路と土手と堀
約100年前の東京代々木の風景
 



川合玉堂の「行く春」
埼玉県の長瀞の舞い散る桜の光景を描いた作品は多くの外国人が少し離れた所の椅子に座り
鑑賞していた


日髙理恵子「桜を見上げて 」
自分が絵の桜の木の下から見上げているようでした


藤田嗣治 自画像

38歳で短い生涯を閉じた岸田劉生の情熱を注いだ絵画や著名な画家の絵を鑑賞出来て充実した時間でした

あとは楽しみなランチタイム😊
竹橋駅近くの地下街で
外国人スタッフばかりのお店で
ビビンバ丼を注文🥘🥢
キムチを入れ辛くて熱い🥵
でも 美味しい😍
コーヒーは地元でゆっくり
頂きました
楽しい1日を過ごせて感謝です😄











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕が上がらない

2023-12-25 22:32:00 | 日記
キララ
寒さに負けず咲いています
花びらの外側は黄色、内側
白色で可愛い❤
12月25日(月)
12月23日に2回目の
帯状疱疹の予防接種を受けました

友達や知り合いの人が帯状疱疹で苦しんでいたので不安に思っていたところ 市が補助金が出す と新聞に掲載されたのですぐ申し込みました

市が半額補助してくれるので不活化ワクチン2回接種で22000円で済み有り難かったです

1回目の接種は腕が少し腫れた程度でしたが
2回目は接種した日から猛烈に腫れだし手が痛くて上がらない、少しぶつかっただけでも痛い、

夜左手に接種した方に寝返り出来ない、よく朝微熱も出てきた、
体の防御装置がこのワクチンの侵入を許さないぞ と言わんばかりに攻撃してきたか?

コロナワクチンを7回接種した時はすんなり受け入れたのに帯状疱疹ワクチンは気に入らないようです😅

それも2回も侵入してきたので怒り心頭💢?

今日で3日目 左手が少し上がるようになった

体の防御装置が落ち着いてきたようです

自分の妄想で楽しく? 副作用をやり過ごせたような気がしました😄



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫のスマホが故障⁉️

2023-12-12 10:00:00 | 日記


外出から帰宅した夫が、家に電話しようとしたけどモバイル通信ができなかったっと言う
それに最近バッテリーの減りが早い!
地域のプレミアムポイントのアプリでの決済が出来ない!  などの不具合が出てきたとのこと
スマホを入れ替えて一年少々でもう駄目になったのかなあ⁉️
自分のは3年弱だけど調子がいいんだけど
販売店へ行って状態を説明してスマホをみてもらった、 愛想の良い販売員のお兄さんがサッとスマホを操作して これで大丈夫です 電話をかけてみて下さい て言うので私のスマホにかけたら繋がった
えっ  どうやったの?   お兄さんいわく一旦モバイル通信をOFFにして再度ONにすると繋がることが多いです   ああそうなの それでバッテリーの減りは?
それは端末関係なので会社が違いますが うちのカスタマーセンターに電話して頂けたら会社にお繋ぎします  との事
とりあえずモバイル通信出来ればアプリの決済も出来るとホットして帰宅した
翌日、夫と近くのショッピングセンターで買い物して夫のスマホのプレミアムポイントのアプリから決済しようとしたら最後の確認画面で🍙マークがくるくるまわったきり止まらない  レジに行列が出来ていたので諦めクレジットカード払いにした、
外に出て電話かけてみたがエラーが出る  昨日お兄さんから聞いたように操作したがダメだ
よーく考えよう〜 (こんなCMソングがあったね)
Wi-Fiは問題ないから SIMカードかもしれない
素人考えだけど😅
一旦SIMカードを取り出し 入れ直してみた その後 
電話してみた 繋がった!   バッテリーの減り具合どうだろう
翌日夫に確かめた 正常に戻り.減り具合が少ないと喜んでいる
買い物でプレミアムポイントアプリで決済してみた
今日は出来ました
良かった😀🎶
SIMカードが微妙にずれたのでしょうか
繊細ですね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な日

2023-12-05 20:13:00 | 日記

12月5日(火)

今日朝から太陽の恵みがなくとても寒い一日でした

改築工事をしていた中華料理屋さんがオープンしていたよ  と昨日散歩から帰ってきた夫が言っていたので 海鮮ラーメンが美味しい と行きつけの美容院のママさんが言っていたのを思いだし 早速行ってみようと支度した が、夫がお店の定休日が気になり調べたところ火曜日だった

残念😅

それではと 最近SNSで見かけたパン屋さんが道の駅近くだったので車で出かけた

あれ‼️ 駐車場が閉まっている!

定休日のプレートが掛かっていた 😰💦 残念

しかたないのでいつものパン屋さんでいつものお気に入りのパンを買ってきた😄

午後は昨日フラの友達から鬼ゆずを頂いていたのでジャム作りを始めた

いつもは厚手の鍋でコトコト煮るのですが今年は時短で と 思い圧力鍋を使い、下準備した材料を投入した

5分加圧後圧力が抜ける迄放置するはずが5分しないうちにガスコンロがピーピ鳴り出し焦げ臭い

アララーー~⁉️ ナニナニ?

どうしたの?

水が足りなかった?

😰😰😰

結果 こんな感じ

焦げの苦味はかろうじてまぬがれたけど色はいまいちです

友達にはお裾分け出来なくなったけど味は美味しいからよしとしましょう😀

今日は残念なことが多い日でした😀






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする