この数日暑い日が続きましたが、少し肌寒い今朝です・・・昼からまた暑くなるかなぁ 先日1日時間が空いたので計画性の無いまま、しまなみ渡ってその反対方向のとびしま海道に行って見ようと!
また今回の更新ネタ・・・ズルズルと長くなりそうやなぁ
お花見以降、またまたバイクでしまなみ海道 見飽きない良い眺め~ 来島海峡大橋真下の、馬島にも寄ってみたいなぁ~
今治市伯方町の道の駅 伯方S.Cパークに隣接したビーチを利用し、日本最大の「イルカとクジラのふれあい」できる施設 イルカとクジラが居るそうですが、クジラは見えんかったなぁ
大三島の上半分は何回か来たけど、下半分は初めてだったのでしばらく景色を堪能しました。 また新しいしまなみの景色を見ることが出来ました~
大三島ふるさと憩いの家とミュージアム 廃校となった木造の小学校を宿泊施設として利用してるそうな。 長い廊下が印象的でした~
まだ10時過ぎ・・・この宗方港から岡村島に行きたかったけど、昼過ぎまで便がないので大崎上島町の木江に渡って小長明石フェリーに乗ってからも行けるよって教えてくれたので、それにチャレンジ! 親切なそのバスの運転手さんと少し話してると、タイミングよくフェリーが到着しました~
とりあえず対岸の木江天満港に着き、帰りの便とか時間をメモww そして明石まで行き、岡村島の小長までの行き帰りの運行ダイヤを見てみる。 ソコソコ遅くまではあったが、メモを取り出し帰りの肝心な木江 宗方が・・・18時とか19時台などの夕方遅くまでの便がない 日も長くなってきたというのになぁ ボヤく・・・
乗れなかったら、呉とか逆の尾道方面とか、かなり遠回りで帰らないといかんし1泊は出来んしで、今日はここまでっと早々と決断 港にあった大崎上島町の観光パンフと看板を見て、2か所に絞って観光しました。
最初の岡村島まで便や航路が少ないというのは前々から分かってたんですが、実際敢行して見ると実感しましたww 観光と言うより、行って帰るだけならバイクだともう少しフェリーの時間計算したら安芸とびしま海道は攻略出来るだろうけど、次回は一泊のつもりで来よう~まぁこの大崎上島町も来たことないし、ローケーションも良いので時間はここだけでもつぶれるかな~
中ノ鼻灯台とその辺の海水浴場。 思ったより海の水は綺麗でもなく・・・
木江ふれあい郷土資料館と、公園にそびえ立ってた鉄の塊ww 探査艇か潜水艦かと思ったら、クマさんこと篠原勝之さんの作品らしいです。 篠原勝之さんと地元造船所の人たちが製作しました。鉄を丸く加工するという難しい技術が盛り込まれています。下部に取り付けられた直径2mのスクリューが回るたび、ドーム内の大小の鐘が鳴り響く仕掛けになってるそうです。 大きさが分る写真として、ここでも変身したらよかったなぁ・・・
続く
また今回の更新ネタ・・・ズルズルと長くなりそうやなぁ
お花見以降、またまたバイクでしまなみ海道 見飽きない良い眺め~ 来島海峡大橋真下の、馬島にも寄ってみたいなぁ~
今治市伯方町の道の駅 伯方S.Cパークに隣接したビーチを利用し、日本最大の「イルカとクジラのふれあい」できる施設 イルカとクジラが居るそうですが、クジラは見えんかったなぁ
大三島の上半分は何回か来たけど、下半分は初めてだったのでしばらく景色を堪能しました。 また新しいしまなみの景色を見ることが出来ました~
大三島ふるさと憩いの家とミュージアム 廃校となった木造の小学校を宿泊施設として利用してるそうな。 長い廊下が印象的でした~
まだ10時過ぎ・・・この宗方港から岡村島に行きたかったけど、昼過ぎまで便がないので大崎上島町の木江に渡って小長明石フェリーに乗ってからも行けるよって教えてくれたので、それにチャレンジ! 親切なそのバスの運転手さんと少し話してると、タイミングよくフェリーが到着しました~
とりあえず対岸の木江天満港に着き、帰りの便とか時間をメモww そして明石まで行き、岡村島の小長までの行き帰りの運行ダイヤを見てみる。 ソコソコ遅くまではあったが、メモを取り出し帰りの肝心な木江 宗方が・・・18時とか19時台などの夕方遅くまでの便がない 日も長くなってきたというのになぁ ボヤく・・・
乗れなかったら、呉とか逆の尾道方面とか、かなり遠回りで帰らないといかんし1泊は出来んしで、今日はここまでっと早々と決断 港にあった大崎上島町の観光パンフと看板を見て、2か所に絞って観光しました。
最初の岡村島まで便や航路が少ないというのは前々から分かってたんですが、実際敢行して見ると実感しましたww 観光と言うより、行って帰るだけならバイクだともう少しフェリーの時間計算したら安芸とびしま海道は攻略出来るだろうけど、次回は一泊のつもりで来よう~まぁこの大崎上島町も来たことないし、ローケーションも良いので時間はここだけでもつぶれるかな~
中ノ鼻灯台とその辺の海水浴場。 思ったより海の水は綺麗でもなく・・・
木江ふれあい郷土資料館と、公園にそびえ立ってた鉄の塊ww 探査艇か潜水艦かと思ったら、クマさんこと篠原勝之さんの作品らしいです。 篠原勝之さんと地元造船所の人たちが製作しました。鉄を丸く加工するという難しい技術が盛り込まれています。下部に取り付けられた直径2mのスクリューが回るたび、ドーム内の大小の鐘が鳴り響く仕掛けになってるそうです。 大きさが分る写真として、ここでも変身したらよかったなぁ・・・
続く