ようこそ! 手芸の世界と暮らしの情報を公開中

気が付くと「癒し」の空間や環境が失われていくように思え、夫婦で手芸作品を通して癒しとお役立ち情報をお届け中

GW最後のイベント参加…

2024年05月05日 | 生活お得情報
おはようございます!


いよいよGWも残すところ二日…です。


帰省の皆様の帰路が集中する日でもありますので、くれぐれも余裕を持って帰宅してくださいネ。


特に車で帰られる場合は、無理せず休息を充分に取って下さい。


私も何度も経験ありますが、関越や東名の帰路途中 「もう少しで練馬IC…や、あとひと踏ん張りで横浜・町田だから」なんて 
ムリしたことがあります。

何か地元が近くなるとテンションが上がり、ついつい無理してしまうものです。

自分が注意していても、巻き込まれることもありますので くれぐれもご注意下さい。


さて、私も本日は忙しい…です。

GW最後のイベントへ参加…



★開店準備OK です★



いつものように、ノートパソコンとポケットwifiを携行して行きます。

あいにくの曇天ですが、風も無く 作品へも直接日光が当たらないので、クラフトバンドには良い日和です。

前回のイベント時もあったのですが、クラフトバンドのバッグ修理が割と多いんです。


ほとんど、私が製作したモノではありませんが…


構造は 見てすぐにわかりますので、修理してあげます・・・「勿論 無料です」


さすがにアイロンは持って行かないので、可能な限りの方法を使いますが…


ただ、補修のためには相応の色を多数持っていく必要があります。
あとは、ラジオペンチやカッターなど DIYのような小道具を持っていきます (笑)

先日のイベントでは、6人のお客様のバッグを修理!


単に補修ではなく、さらに「補強」してあげます。
(かなり持参した材料を使う場合のみ 200円くらいは頂きますがほとんど無料でやります)


なので、…イベントが開催される場合は 事前に私たちが参加するのか…場所は何処なのかを
チラシなどを見て来られます。
(ある意味 嬉しいですね)


そんな訳で、今日は開催時間の15:00まで頑張ります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする