デジイチを購入してもうすぐ2ヶ月 周りで検討されている方や、
こんな素人の私に質問を下さる方が多いのでその使用感や経験を報告いたします。
【購入機種】
Canon EOS Kiss X2 レンズキット 6万円 (なんと2ヶ月前より1万安い!)
レンズ50mmF1.8 9千円
あとは4Gのメモリーカード 1200円 (今 激安?!)
【使用感】
以下は個人的な使用感で使い方も偏ってますのでご了承下さい。
初めて触ってみた感想・・・
なんじゃこりゃ!室内のフラッシュなしの撮影は使い物にならない!
オートモードなんてフラッシュを消すことすら出来ないし・・・
そもそもフラッシュの切り替えがメニューに入らないと変更できないの!!!
流行の顔認識もないしピントも近い所に合うし・・・
使い勝手はコンデジ(小型のデジカメ)の方がいいよ・・・
でもこの撮ってる感覚 凄く楽しいw
コンデジより簡単&綺麗に撮影できると思ったら痛い目に会います!
知識や経験が無いと納得のいく写真は撮れません!
しかも何故ダメなのか理由が判らず落胆してしまう事もあるでしょう。
個人的にデジイチのフラッシュは強いので小さな子供には使用したくありません。
しかも暗い室内の撮影 子供は止まっていてくれないのブレた写真ばかり^^;
そうなると
シャッタースピードを短く しかも綺麗な写真を撮りたい
⇒明るいレンズがいる ⇒ F値の小さいレンズ が必要となります。
その他に
カメラの感度を上げる方法もありますが 画質的に辛い
外付けのフラッシュを天井に向け反射させて撮影する方法もあるようですが3万超えますしでかい!
又はディフューザー?なる物をフラッシュの前に付けて光を和らげる方法があるようです・・・
というわけで 私は50mm F1.8レンズを購入しました
というか実は購入前に嫌というほど調べていたのでこのレンズを買う必要がある事を分かっていました。
しかもこのレンズ、最安値で9千円でおつりが来るという代物!
EOS KISSユーザーの多くが購入しているようです。
しかもすっごく軽い~~~ 個人的にはこのレンズの存在がキャノンを買った理由の一つとなっています。
【このレンズでの室内の撮影方法(動く子供)】
絞り優先モードでF値を2~4?程度に設定
動きの少ない時は上げめにしましょう。
フラッシュ無しに設定
で撮影すれば動く子供でも結構とれます。
しかも一眼っぽい後ろがボケた写真が撮影できます。
素人でもすっごく上手くなった気分に浸れるw
【50mmの単焦点レンズについて】
単焦点というのは ズームもなにも出来ないと言う事です。
なぜそんなレンズが良いの?と言われますが。
特化してる分? 暗い所でも撮影できる
レンズを軽くできる(一般的?)と言う事です。
しかも後ろがボケる写真が簡単に撮れます この写真をみると コレコレって感じになる と思いますw
今回はコレまで・・・次回もしあれば 個人的なカメラの設定方法や 使用感の続きなど
追伸
プル部長のパパママ写真部は続々増員され今は14名に!
そしてただ今 『自分の影』 をテーマに写真を募集してまぁ~す☆
ココに来られた経験者様の方のお写真も待ちしてます!
素人集団に愛の手をw いやまぢでw