goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴィラヴィラビリンス

りったんとコザクラインコのラヴィの迷える日記

2006-06-23 23:42:12 | 映画
夢は黒澤明監督の作品。
世界に名高い黒澤監督、多くの名作を生み出しています。
七人の侍は多くの人が知っている作品ではないでしょうか。
もちろん私は七人の侍も好きです。
ですが私が一番好きな(思い出深い)監督の作品はやはり「夢」ですね。
~こんな夢を見た~
という出だしから始まる短編がいくつか入っている作品です。
黒澤監督が実際に見た夢をそのまま映像化したものです。
これをはじめてみたのは小学校中学年か低学年頃。
幼いながらに凄く衝撃を受けたのをよく覚えています。
何ともいえない妙な雰囲気をどの作品も持っています。
大抵の話はミステリアスであり、どこか社会にメッセージを向けているものもあります。
中でも一番好きな話は梅の話ですかね。
あれは、何とも切なさを心に残します。
もっとこの映画のいいところを紹介したいのですが、
文章力がなさすぎてダメですね。
志半ばで断念。
何か興味でたというかたはヒマな時にでも是非ご鑑賞してみては如何でしょう?



ラヴィ人間を考える

2006-03-09 21:54:02 | 映画
今日はキャダとビデオ見たよ。
esってやつ。
これノンフィクション。
昔にあった心理学の実験のやつ。
キャダが怖いって聞いたから一緒にみようって持ってきた。
さっそく見る。
内容はうーん。
まぁ人間ってこんなもんだよねって感じです。
キャダとイライラしながら見てました。
お前は空気になれ!!とかツッコミながら見たよ。
でも少佐がかっこよかったな~。
結婚して欲しい。
少佐!!!!!

面白い映画見に行きたいな。