goo blog サービス終了のお知らせ 

りっ君のVOWWOW日記

福島からやって来たリクの日常。

100均ファッション

2014年11月25日 | リク
ハロウィンが終わると、ハロウィングッズは撤去されクリスマスグッズが売られている。

と、いうわけで幾つかダイソーで買ってきた。

ヘアピンアクセサリーとシュシュ。
ヘアピンにゴムをつければずれません。

ヘアバンドなんかは結束バンドでとめればなんとか落ちなくなります。
しかし、眠そうだな~

他にもカインズホームだとヒツジの洋服が売っていたようだが、売り切れ。みんな早いなぁ。



買い物~

2014年07月13日 | リク
今の時期、セールもそろそろ終盤?!

ってことで、as know asの犬服を半額でGET。

輝け!キラR。
Rがビーズになってます。
リクのRだと思って、ついに買ってしまった。しかし、セールは博打。最終的にどんどん安くなるけど、サイズや色はなくなったりしてしまうのよね。最初は白が良かったけど在庫がなくなったみたい。でも、短足だから必ずお腹の部分汚すしターコイズで良かったかな。あとで見たら、お揃いのママ服もあったみたい。

他にもスリーコインズでリボンを購入。

おそらく、人間用のシャツなどにつけるアイテム?
サイズを一番小さくしてリクにつけてみました。
後ろで不貞腐れているのがいます。

ギャラ(オヤツ)あげるから2匹ともモデルになってくれ。
↑ギャラあげる前
↑ギャラ食べ終わった後

残念ながら家では漫才コンビと言われてます。

311

2014年03月11日 | リク
トリミング行った後に松田の河津桜を見に行ったよ。

駐車場はタイミングが良ければ近くに止められるけど、運が悪ければ、遠い川の土堤の駐車場に止めなきゃいけない。
もちろん、うちは運が悪いので後者。
ペットは顔が隠れる入れ物に入れれば駐車場から会場までのバスに乗れたらしいけど忘れてしまったので徒歩。

2匹を連れて会場までえんやこら。

おまけにカメラも持ってなかったのでこんな写真しかない。

8日はちょうど満開でした。

犬達は花より団子。
鮎の塩焼きみたいなのが屋台で出て、そのゴミ(骨)が地面に落ちてたらしく食べてしまった



今日は311。
犬達はその当時を覚えちゃいないだろうけど
グゥは当時16歳の先住犬と留守番していて、2匹とも食器棚の下敷きになってないかと心配でした 。

一方、リクは当時何をしていたかも分からない。地震が起きなきゃ、この家にはいないだろう。

また、もしも逆に自分が住んでいる地域で大きな地震が起きたら、犬達はどうなってしまうだろう。

もしものためにも、クレート訓練が必要だなと思う。

しかし…

当のリクは家族に抱えられ布団でヌクヌクしていました


トリミング

2014年03月09日 | リク
昨日は2週間前に予約していた、秦野にある万葉の湯内ワンワンハウスのトリミングに行きました。リクは以前会員になっていたので、バースデイクーポンで半額料金、更に飼い主(1名まで)も500円で入館できお得。
尻もさもさカールから
つんつるてんに
いずれ伸びるだろうけど、今はスムースダックスみたいです。