goo blog サービス終了のお知らせ 

理工舎

空の旅人

此のところの気候は、信じられん。

2020-03-19 14:24:37 | 日記

今朝起きて外を見ると、この天気。

気温も10度超えで、三日前の雪景色が信じられん。

いつも朝はサラダで、健康維持に気遣っています。

とりあえず、朝飯食って野良仕事にかかります。

ジャガイモ用の畝を作って、植える準備をはじめてと・・・

途端に今日は、初夏かと思うような気温で汗だくに。

ふぅふぅ言いつつ畝つくりも大変と思ったら、近所の農家さんは

この幅広ジョレンを使っていたので、早速購入。

なるほど倍以上要領よくて、とっても楽ちんです。

よく考えたら、この近くには農業の先生ばかり・・・・

植え付けの準備も終わり、ふと庭の梅に気付きました。

やっと芽吹き、咲き始めました。

山もちょっと手入れをすれば、こんなに薪ができました。

先日取り付けたシャワーも、お風呂ポンプを利用して完成。

スイッチも工夫して、この様に制作。

小細工は得意で、培った技術も無駄ではないと実感。

ラジコンも、もっと鮮やかに作れれば・・・・と

思うこの頃です。

老兵は死なずーッと!


此のところ、思いがけない事が。

2020-03-17 12:11:58 | 日記

この日も天候が悪いので、プレイリーの修理です。

此のところ絹貼り紙貼りウレタン仕上げの

絹をオラカバクリヤーにしています。

絹の部分は古くなると弱いため、この仕上げにしています。

ほーら機体部分は出来上がり、エルロンは無くラダー機ですが?

壊れたフロートもこの通り、塗装を待つばかりです。

次の日は天気が良かったので、タイヤ交換です。

高圧洗浄機で洗い流して・・・・今までしたことが無いけど?

はさかった小石を取って、綺麗にふき取り冬まで保管です。

次の朝外を見てびっくり、昨日スタッドレスタイヤを交換したのに

やっぱり、昨日変わった事をしたからか?・・・不思議です。

まさか3月も中旬にこの景色は、さすが豊栄。

でもあまり寒さを感じなかったのは、なぜ。

中山間地に慣れたせいか、鈍くなったのか

天変地異のせいか?

とりあえず、元気です。


今朝は、やっと冬らしい雪景色。

2020-03-05 10:28:35 | 日記

朝目が覚めてビックリ、思いも寄らず雪景色。

豊栄の冬はこれが当たり前だ、それなら”する事は屋内作業”

こんな日は、工作に限ると思い壊れた機体の修理。

去年壊した水上機の修理でもと、治しかけの仕上制作部屋に来てみると。

何やら明るいので、ふと外を見れば”もはや雪”は解け始めて

空にはお日様が顔を出し、周りは青空に変わりつつ

朝の景色は何じゃったろーか、と”あっ気”に取られています。

ところで、先日修理した「モグラ」はテールヘビーで

ウッカリすると頭上げ、ウエイトをつんで修正。

しかし昔は”即反応してダウンが打てたのに

この頃は打てません。やっぱり老化現象か

・・・近頃は座布団に腰を下ろすつもりが

後ろにひっくり返るし??・・・そろそろ観念するか。

いや、まだ頑張るぞッ…と

 


申し訳程度の雪が降りました。

2020-02-06 09:18:22 | 日記

朝起きて外を見ると、やっと冬らしい風景が?

スタッドレスタイヤも恥ずかしそうな今年の冬は・・・・

外の気温も0度で、去年はー5度が当たり前でした。

と言う事で、今日は古いモーグラを改造します。

とりあえず、サーボマウントから改造。

まずは接着用の小道具から制作。

こうやって小道具は増え続けて50年。

古いものは使い方が解らない物も・・・ボケたか?

次にアンプとバッテリーを現在の物に交換。

久しぶりのブラシモーターですが

何とか飛行するでしょう。

「モーターも自分も」老骨にムチ打って!


いろいろと、物事を片付けて?

2020-01-28 12:15:00 | 日記

「ガラガラベアリング」交換を初めて経験しました。

 

期待こめて、やっとブレークイン待のエンジンをテスト。

色々と試行錯誤の末、友人の助けを借りてやっと完成。

手こずりはしたけど、かかりました。

調子よく、音も静かで滑らかでとっても爽やかに回っています。

おかげで、次はこのエンジンのベアリングも交換しよう。

まだ他にも交換したいエンジンがこんなにありました。

ついでにこのグライダーも飛行可能に改造しようなナッ。

チョッと調子に・・・・・ノリマシタ。

 なかなかドローンに

手を出さない人もいずれ、ドローンの世界に取り込まれるとは思いますが・・・・?

ところで公民館の飛行会に、お客様が来られました。

ドローンを使った事業をされている「Sプロダクト」

の方で、色んな情報を教えて頂きました。

格安ドローンも販売されていて、私もお世話になっています。

これからも、宜しく!