goo blog サービス終了のお知らせ 

理工舎

空の旅人

久しぶりに投稿・・・何だか忙しないので!

2020-08-11 12:01:07 | 日記

今日は久方ぶりの、休暇ですが・・・・・・?

こんな天気で、猛暑もひと休み・・・高齢者には天国かッ?

・・・ですからマビックエアーの手入れでもと、

ノートPCのケースを利用してドローンの収納ボックスを制作。

ついでに、スマホのゴーグルまがいのケースを制作。

作った後で気が付きました・・・・・・!

作る過程を記録し忘れた事に。

まッ、出来た物を見せるだけで良いか?

ほーらこんな感じで、炎天下の場所でも

視認性は確保できますよッ・・・と!

こんな時、昔流行ったフォールデングテーブルが

取り扱いが楽で、とても役に立ってます。

・・・ところで、チョット興味のあるドローンが有ったので

つい悪い癖で購入しましたが・・・・・・・?

やっぱり、このレベルは扱いにくいモノでした。

しかし、モード2のトレーニングには

もってこいの「じゃじゃ馬」ドローンでした。

意地でも、

 楽しむぞッ・・と!

 


昨夜の雨は二年前と比べ・・・・?

2020-07-14 08:59:58 | 日記

ずいぶん、降り続いた雨も今朝は止んで。

青空さえも、見えてきましたが

山の湧水が、滝の様です。

椋梨川は氾濫寸前ですが2年前は・・・・・

ガードレールがわずかに見えるだけ。

ジュンテンドー横の川面ももう少しで氾濫です。

前回は手前の土手も氾濫して、海の様でした。

我が家の蹲も、蛇口を開けたように流れていますが。

前回の豪雨の時は、小さな滝の様・・・・・

とりあえず、大した事無く良かったです。

でも、異常じゃー!


この頃、新規の試みを・・・・・・

2020-07-13 11:50:29 | 日記

最近の梅雨は50年に一度が毎年続いています。

しかし、自然はいつも通りでトンボの抜け殻も・・・・

私もこの雨で、気持ちも抜け殻です。

ところで、新規の試みはドローン仲間で

ロートル・ドローン・クラブ(通称RDC)の立ち上げ

ドローンと共に、世の中を”俯瞰”でみようと思います。

早速、皆さんと一緒にドローン片手にドライブを計画。

呉から蒲刈方面へ

RDCの皆さんとここで待ち合わせです。

皆さん、頑張って行こ~。


今日は、草刈機の台車作りです。

2020-07-10 13:43:07 | 日記

今日は朝から雨模様で草刈りもお休みです。

いつも気になっていたスパイダーモアの、台車作りをします。

直線的にしか走行出来ない、スパイダーモアが気になって?

舗装路の移動に、台車を作る事にしました。

まずはコンパネを使って、モアを乗せる台を制作。

台にコロを取り付け、移動が自由に出来る様に。

何はともあれ、うまく行くか早速乗せてみます。

こんな感じに、台車へ乗せて・・・・!

ほーら出来上がりました。

土の上なら簡単に方向を変えられるが?

舗装路の移動はいつも大変で

壊れないか、とても気になっていました。

これで、無理なく方向が変えられ

舗装路もストレスなく自由に移動できます。

やったー、バンザーイ!

 


今日は庭の木を剪定?

2020-06-19 15:20:09 | 日記

日頃、うっとうしいと思っていた庭の木を

バッサリ、スッキリ~後は木の生命力を信じるのみ、

枯れればそれまでと思い、切りました。

少し庭がサッパリした感じです。

あまりに茂っていた頃。

これで家の中は明るくなっていいかもしれません。

明日は天気も良くなって

気分も良くなるかな?