バラもクレマチスも咲き始めました

去年オベリスクに誘引してた頂き物のクレマチスも隣のバラの木へと
誘引し直してどうかと心配したけど咲き始め
うふっ

クレマチスって同一の根から一重や八重が出るのはどの種もそうなのか

品種によるのかどうなんだろ?
今年のバラは花付が良いようでご近所さんも今年のモッコウバラの
花付きは特別だって

病気持ちの我が家のバラでも例年よりで花数が多い、暖冬の影響なのか?
さすがに鉢物で根詰まりしたものは論外ですが
今年こそはイノシシに荒らされた庭の修復頑張りたいけどコロナで
自粛をしてる人が地元のホームセンターに押し寄せててすんごい人
もうしばらくは草引きで我慢して構想ねりまひょ

曇ってた早起き朝散歩も帰り道は晴れ間が出てきて気分は上場だね♪

去年オベリスクに誘引してた頂き物のクレマチスも隣のバラの木へと
誘引し直してどうかと心配したけど咲き始め


クレマチスって同一の根から一重や八重が出るのはどの種もそうなのか

品種によるのかどうなんだろ?
今年のバラは花付が良いようでご近所さんも今年のモッコウバラの
花付きは特別だって

病気持ちの我が家のバラでも例年よりで花数が多い、暖冬の影響なのか?
さすがに鉢物で根詰まりしたものは論外ですが

今年こそはイノシシに荒らされた庭の修復頑張りたいけどコロナで
自粛をしてる人が地元のホームセンターに押し寄せててすんごい人

もうしばらくは草引きで我慢して構想ねりまひょ


曇ってた早起き朝散歩も帰り道は晴れ間が出てきて気分は上場だね♪