goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

根付かなかったホトトギス

2021年10月21日 | ペット・お稽古・園芸
我が家の南側の庭、南向きだけどお隣家と山で日当たりが冬はよろしく無い夏は蒸れるし

んじゃ半日陰でも大丈夫な物をチョイスしたらいんじゃない

ホトトギス草なんてよさげと選んだのに根付かなかった なんで~

ご近所の空き家の垣根の植え込みの隙間にはいっぱい増えて毎年見事に咲いてるのに。。。

心根の問題・・・なんちゃって

またチャレンジするか考えちゅう

食欲の秋~の食材

2021年09月19日 | ペット・お稽古・園芸
朝は曇り晴れ前?

昼間は暑くても朝夕はやっぱ秋の気温・・・僕ちんには適温かな

お散歩道から見える栗の木にもはぜたイガから実が顔を出してるってことは

シーズンオンよねと思ってたところへ栗が届きました♪ 今年もありがとうございます

明日あたり栗ご飯といたしやしょう 庶民の秋刀魚は戻ってこんか

毎年2回の収穫期があるのに今年はやっと初めての収穫

さて何にしましょう。




生まれた! 

2021年08月02日 | ペット・お稽古・園芸
と言っても犬でもない人でもない

ゴムの木の新葉、購入して1年ぐらいたったけどこれが2枚目

ゴムの木の成長がどのくらいなのか知らないので何ともだけど

成長に時間がかかると思うとなんか愛おしいわん

新芽が茶色くなってきたなと気づいたらポンとはじけると

柔らかな色の緑の新葉がチョロっと伸びて可愛い

でも2枚増えたけど枯れて落ちたのが4枚。。。びみょー (笑)


今年の紫陽花

2021年06月05日 | ペット・お稽古・園芸

我が家の紫陽花 墨田の花火 写真では水色が出て無いね 毎年咲いてはくれるけど

狭い庭に地植えしてるのですぐに幅ってきてしまう圧迫感が気になると

時期かまわずチョキチョキ✂やってしまうから花芽が出る部分も切ってしまってるのね

通りすがりの鉢植えでたくさんの花をつけてるのを目にすると

いっぱい咲かせたい気持ちが ムクムク

そこで去年の花後なるべく切れるだけ切って後切りを最小限にしたら

今年はちょい増 来年に向かってもちっと勉強して手入れしてみよっかな~