しなやか妊婦&育児日記

2008年5月に出産し4ヶ月で仕事に復帰した,働く新米ママ日記です。2011年12月に二人目を出産し、ただいま育休中。

イクメン夫とは??

2010-06-19 14:29:39 | 育児(2歳~2歳半)
2才1ヵ月8日

我が家の姫はパパ大好き娘です

それもそのはず、うちの夫は、イクメン夫だからです

最近、よく聞きませんか?
イクメンって言葉を。

この間も読売新聞に、
婚活女性 求む「イクメン」という記事がでていました。

そこに、ファザーリング・ジャパンhttp://www.fathering.jp/index.html
資料より抜粋された、

イクメンになれそうな男性の特徴が載っていました。

一部を紹介すると、
□身の回りのことは自分でできる
□自分の家族に感謝の気持ちを持っている
□相手の話をよく聴く

などなど。

ちなみに夫は、10項目中9個を満たしておりました

やるね~

しかし、最初からイクメンだった訳ではありません。

付き合い始めのころは、イクメンと180度とは言わないまでも160度くらいはかけ離れていました。

たとえば、
ご飯は自炊せずに、コンビニ弁当。
掃除機はほとんどかけたことがない。

挙句の果てには
「結婚して子供できたら、仕事やめるよね?!」

ときたもんです。

私は全く仕事を辞める気はなかったので、
「仕事を辞める気は毛頭ない。男も女もなく、一生懸命勉強して資格をとったの。私は社会に貢献する義務がある。自分の身の回りのこともできない人とは結婚できない。」

と言いました。

我ながら、きついですね~

でも、彼は変わったんです。

私だけじゃなく、周りの友人や趣味(釣り)の影響も大きいですが。

日頃の料理は私が中心だけど、仕事が早く帰れる日は、夫が買い物と食事の準備をします。
洗濯も掃除も、ごみ出しも何でもすすんでやってくれます。

仕事は忙しく責任のあるポストについており、当直は週2回ペースだし、帰りも早くて19時です。

それでも私が休日仕事や当直のときは、姫の面倒をみます。
しかも、公園に連れて行ったり、すごーくよく遊んでくれるので、姫も大満足

育児に関しては、
1ヵ月の育休をとったことが大きいです

生後4ヵ月で仕事に復帰した私の代わりに、夫が家で1ヵ月主夫をしていました。

完全母乳だったし、姫の哺乳瓶拒否もあって、それはそれは大変でしたが。

あの1ヵ月で、こわごわ子守をしていた夫が、楽しんで育児するようになりました

子供は可愛がる人になつくと思うんです。

いくら血のつながっている父親であっても、育児しない父親にはなつかないでしょう?

育児って、それは大変なときもあるけれど、とっても楽しい、今だけしかできないことだと思います。

男ってだけで、育児しないなんて損だな~と思います。

私の友達にもいますが、
うちの夫は何もしないから。なんてあきらめず、うまーくやる気を引き出してあげるといいのにな~


きっとやる気を引き出すには、自分(妻)がちゃんとやっていることが最低条件ですね。

自分は何も家事をしないで、仕事も適当だったら、きっと夫はやる気にならないでしょう

世の中のパパたちが、育児に興味をもってくれますように



↓ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ




いちご狩り

2010-06-13 00:22:58 | 育児(2歳~2歳半)
2歳1ヶ月2日

先週末は、夫婦ともに仕事が休みだったので(月に1回あるかないかです)、楽しいイベント盛りだくさんでした

まずは、土曜日に夫の提案で
イチゴ狩りにいってきました

車で小一時間でイチゴ農園に到着。

姫は「わ~、イチゴがいっぱい~」と大興奮

自分でドンドンとって、へたをとってガブリ




「あまくておいし~!」ですって↓



意外と(っていうと失礼?)、イチゴが美味しくって大人も十分楽しめましたよ~

季節的に最後のチャンスだったので、いけて良かったです!

夜は温泉へ。

公共の宿なので、1人1万円未満で一泊二食付きで泊まれます。

姫はというと、
温泉大好き娘なので「わ~、おっきいお風呂楽しいね~」と、露天風呂に入ったり出たりで、また興奮

なかなか出たがらないので、お風呂から上がるのが、大変でした。

ゆっくり夕食を食べ、姫が寝てから、交代でまた温泉にゆっくりつかりました

朝はパパとお風呂にはいって、また御満悦

もともと温泉好きの夫婦だったので、スーパー銭湯など子連れでも楽しめると気付いてからは、温泉によくいっています。

共働きだし、たまに休みがあうときくらい、このくらいの贅沢はいいよね~

次の日は、森林公園にいって思いっきり遊びました。

姫はアスレチックが大好き!
滑り台を何度も滑って、シーソーも初体験。
いつも行っている公園にはない遊具が楽しかったようです。

親もリフレッシュできて、とっても楽しかったです

もうすぐ父の日ですね。
プレゼント買いにいかないとね~

↓ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ




懇談会

2010-06-05 07:50:50 | 育児(2歳~2歳半)
2才0ヵ月24日

この間、保育所の懇談会がありました。

全体の懇談会のあとに、クラス別の懇談会がありました。

保育所では食育と自然とのふれあいに力をいれているそうです。

今年は朝顔をうえて、成長を見守ること。
近くの畑をかりて、じゃがいもとさつまいもを植えたこと。
秋には子供たちがイモ掘りをして、給食で食べる予定とのこと。

などなど、園長先生からお話。

クラス別の懇談会では、4月からメンバーが変わったこともあり、自己紹介も兼ねて輪になって話をしました

職場内の保育所ですが、職種も様々だし、4月に入った子に関しては、あの子のママは何してる人だろう?なんていう疑問があったのですが、いろいろわかってよかったです。

そして、みんな朝、大変な思いをして通勤しているんだということもわかりました。

うちだけじゃないんだな~

車に乗ろうとせずに、のけぞって泣く子。
歩くと言い張るけど、歩かせると間に合わないので、抱っこしてくるお母さん。
そのため、靴をいつから履かせるか悩んでいたり。
自分で選んだトンチンカンな服を着ていくと、ごねて泣く子。
などなど。

最近の姫は、家でお気に入りの玩具をつかんでは、持っていくと言い張ります。

無理に取り上げると、ギャンギャン泣いて収拾がつかなくなり、結局保育所までもっていっちゃうこともあるんです。

後輩で姫と同じ2歳のお嬢さん(同じ保育所です)がいる人にきくと、「うちは全然そういうことないです。朝、わがままを行って、家をでるのに時間がかかることもないです。」

といわれて、子供が我ままなのは、私が甘やかしているから?
と自信をなくしていました


どうしたらいいか悩んでいたら、先生方が「かならず皆、そういう時期があるんですよ。いま大きい子のクラスの子たちも、一時期は家から玩具をもってきて、靴箱にいれたりしていました。自我の芽生えで、成長の証です。」

と言ってくださって、気持ちが楽になりました。

また、「保育所にいくまでね。と言い聞かせてください。持ってきてもらってもいいんです。こちらで気をつけてみて、玄関でお預かりするようにしますから。」

と言ってくださいました。

悩み事や、保育所での様子を聞けて、またお母さんやお父さん方と交流することもできて、とてもよかったです。

アットホームないい保育所でよかったな~と思いました

↓ランキングに参加しています。応援お願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ