goo blog サービス終了のお知らせ 

旅ちりめん

毎日ニコニコちゃんで暮らしたいです。

70代のUSJ(その4)

2014年06月29日 | ちょっとおでかけ

70代のUSJ(その3)につづきましてー

スパイダーマンザライドを出て

ハリウッドエリアに帰って来ました


みんなまだまだ元気です



キティちゃんです




姪っ子にお土産を買う

母子さん

ピンクパンサー

クッキーモンスターなど

出没中



15時から始まる

ウォーターワールド


ちょうど時間だったので

観覧しまーす



ここはうそみたいに一杯の人

最初の掴みでバケツで思いっきり
お水をかけられます
前の席はショーの途中でも
水しぶきが飛んできます



私ら合羽持ってるし、かかってもOK
とかいいながら、かからない席に座る




火だるまの良い人が悪につかまって
落ちて行く様?

え?悪が落ちてるのかな?





約20分程の水上ショー
最後はハッピーエンドで
楽しませて頂きました

ユニバ来た時は毎回見てるのに
5年も経つとほぼ忘れてる

という~



ブックレット4がまだ3枚残ってます
ジュラシックパークザライドと
ジョーズとドリームザライドで
これから使います



つづく


70代のUSJ(その3)

2014年06月27日 | ちょっとおでかけ

USJの続きです
前回の記事はこちらです

バックドラフトの爆発を体感して
外に出るとちょうどお昼です



何を食べようかな~

カレーでしょ中華でしょ
お寿司にステーキ、、
ハンバーグにパスタ

色々あるけど

ニューヨークエリアにある
このお店

リトルイタリーのもっちりパスタ

私の希望でここに決めた





ワオン使えます



それでは

ゼットコースターに

乾杯

しかしET残念です
なんで無くなったのだろう

ETの映画は
母も劇場で見た事あるし
よく知っている

ETと自転車に
乗せてあげたかったな~



ご馳走様でした


さて満腹になった所で
午後の部突入です

まずは

バックトゥザフューチャー・ザ・ライド

過去・現在・未来を
タイムトリップしまーす



こちらも待ち時間30分なので

並びます

クルーのボーイに
日曜日でこんなにスイスイ
入れる事はないんですよ~
今日はミラクルです
楽しんで下さい
と素敵な笑顔も頂きました

確かに

いつもはここにも並ぶのだろう

ミラクルで良かった


暑い?


涼しい?

これ、今の私の必須アイテム



こんな事してたらすぐに
ブラウン博士に会う事が出来て
デロリアンで無事に帰って来れました

バックトゥザフューチャー・ザ・ライド
を出ると

ヴァイオリン・トリオ・ジャムの

ミュージックショーが始まっていて観覧



そして

スパイダーマン・ザ・ライドです


(゜∀゜;)ェェエエ工工!

待ち時間15分



仕方がない、、

ブックレット使います

そこで?



専用通路からスルーっと入れて
頂いて4K3Dを体感しました

ってか私、眼鏡かけてるから
眼鏡ON3D眼鏡という
なかなか渋いいでたちになって
前のバーを掴むと眼鏡が落ちるし
両手で眼鏡ON眼鏡を持ってると
身体がぐわんぐわんなるし

うん

ここは1回でいいわ



そして

孫達にお土産買う母子さんです

つづく


70代のUSJ(その2)

2014年06月25日 | ちょっとおでかけ

残念日本
ありがとうザックジャパン



気を取り直してUSジャパンの
昨日のつづきです

念願のゼットコースターに乗って
無事に生還して降りて来ると上から
キャー!!!って叫び声が聞こえます

雄叫びのする方を見て楽しそうに笑う母


そして
なんであんなに手が挙げられるのかと
尊敬の眼差しで見入っていました




次のアトラクションは
ジョーズです


待ち時間30分



並びます



スイスイ進むのですぐに乗船出来ました

なんだか違う世界に来たみたいだと



そして次

ジュラシック・パーク・ザ・ライド


恐竜達に会いに行きましょう



ここも待ち時間30分



並びます



ブックレットはまだ使っていません

こちらもスイスイ進みます



好奇心旺盛に観察しています

そして

キャー!!!!


ざぶ~ん

さっきのドリームザライドを
経験してるから
楽しかった~って
余裕の母子さん




雨もすっかり止みました



合羽も乾きました



心地よい風が吹いています

いい感じにお腹が空いてきましたけど

バックドラフトもすぐに入れそうなので

これを見てからランチにします

つづく


70代のUSJ(その1)

2014年06月24日 | ちょっとおでかけ

さて、USJ

いつがいいかな~ってチャンスを
見計らっていたんたけど

7月15日からハリー・ポッターが始まるし
そんなことしてたら夏休みになるし
行くなら6月だなと思っていた

ワールドカップが始まって
世間の人達の気がそちらに向いてる
6月22日の日曜日に決めた
近づいてきて、天気予報をチェック
すると、雨!!!
やった!
絶好のユニバ日和

これは絶対人が少ないに違いない

決行

炎天下より雨が降ってる方がいい
合羽を準備して当日の朝を迎えました

いい感じの小雨降る朝
オープンの9時過ぎに到着


思惑通り空いている


あれがハリーの世界です



咲いている
くちなしの~♪白い花~♪が

とてもいい香りです

5年ぶりのUSJです


空いてはいるけど一応
ブックレット4を購入しました


ブックレット4とは待ち時間が短縮出来る券
チケットにある4つのアトラクションを選んで
クルーに渡すと優先通路に入れてもらえます

合羽着て準備整えて
ウキウキでお出迎えの
ウィ二ーウッドペッカーと

記念撮影

そして

一直線で向かったのは
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
(↑動画あります)


待ち時間30分程なので
ブックレットは使わずに並びます
(もう1回乗る気)

ちなみに俺も私もジェットコースター
余裕で乗れる派

母は生まれて初めて
76歳にして乗るのがこれ
容赦なしです(笑)

運命の初ゼットコースターです


ライドアトラクションはどれも
写真撮影は残念ながらNG

許されるものなら
もっとリアル感が撮れるのに残念


スーっとなめらかに
上がって行きます


ここから一気に絶叫です


キャーッ!!!!!

急降下


もう止まらない



テンションマックスで

突き抜けます

めっちゃ爽快です


帰って来るとクルーの人達に
大拍手してもらった母

ハイタッチして見事に生還

ずーっと目をつぶったまま
経験した事ないスピードを体感して
魂を持ってかれそうだったと言う



最後にもう1回乗るから
その時は目を開けてみましょう




いきなり一番キツイのに
乗ったのでもう何でも大丈夫です



次はジョーズへつづく


70代のUSJ

2014年06月23日 | ちょっとおでかけ



なんとかジャパンってあるやない?
そこに行ってみたいと76歳の母が言う

なんとかジャパン、、?

ザックジャパン?
もう少しヒントが欲しい

桜とか紅葉だとか綺麗な景色は
もう十分見てきたけど
人生で一度も乗った事がない
ゼットコースターって言うのだった?

あー♪ジェットコースター
ユニバーサルスタジオジャパンね

そうそうそれに乗って
キャー!!!って
大きな声を出してみたいと言う

余裕でお安い御用


と言う事で
楽しんで来ました
絶叫してきました

お陰様で母の寿命が
確実に伸びたと思います



ユニバ詳細は後日
アップしまーす