goo blog サービス終了のお知らせ 

旅ちりめん

毎日ニコニコちゃんで暮らしたいです。

タイガーとアソコ

2014年07月07日 | ちょっとおでかけ

Flying Tiger Copenhagen



以前は
入場制限してましたけど
普通に入れました♪



北欧雑貨が所狭しと並んでいます



お買い物袋は有料なので
持参したコストコの袋

丈夫で軽くて大容量
開業以来使い続けて9年とか?
全くびくともしない優れ物で
この袋が使えるんです



つづきまして

ASOKO


こちらも雑貨やさん



タイガーに比べると
パンチが弱いですけど



遊びごころ満載で
想像力をかきたてる
雑貨が並びます



レジ袋は無料です





ちなみにコストコ
新店舗がオープンしたせいか
人は多いですけど最近は
普通に入れます




ブロッサム

2014年07月05日 | ちょっとおでかけ

大阪鶴見の
はなぽーとブロッサム
改め
三井アウトレットパーク


関西にいち早く出来たアウトレット

りんくうのアウトレットが出来るまで
よく行きました

ステージでは色んなイベントしてます

この日はフラフープのパフォーマンス
を見せて頂きました

その昔

ここブロッサムの
モンベルのイベントで
ロッククライミングを体験する



10歳の頃の長男ボーイ



初体験とは思えない
身軽な動きで
サクサクっと登っていました

からの

現在




長男ボーイは3年前まで
ここの近くに住んでいたので
その頃もよく行ったけど

仕事を辞めてソウルに行って以来
3年ぶりに来ました

かつて住んでいた家とか職場に行って

色々あったこの数年を懐かしく
思い出していました
話を聞いて泣きそうになったけど
今が最高でありがたい



セール真っ最中で

いいのが沢山買えました




70代のUSJ(その6)

2014年07月01日 | ちょっとおでかけ

昨日のつづきです

おばけのロックンロールショーを楽しんで
モンロー氏に見惚れて
そしてノリノリで向かいます


ドリームザライド

バックドロップに乗りたかったのだけど
このチケットは前向きの方しか使えない

らしい

えー!!!!

誤算でした



仕方がない
もう1度前向きに乗ります

だけど

与えられた席が

最前列

1回目は3列めだったので

イエス

喜ぶ俺と私と
固まる母



全部見える





キャー!!!!!



爽快でした

今回は薄目だけど2回位
目を開ける事ができたと母



クルーのガールも大拍手してくれて
みんなでハイタッチで生還しました




普段こんな大きな声を出す事ないから
大きな声を出して、そして笑って
母もとても爽やかな気分です

76歳で乗るゼットコースター
母に勇気と希望をもらいました

そして
お友達にお土産を買う

元気一杯な母子さんです

楽しい時間はあっと言う間です

目標達成出来たので

これで帰ります



俺と2人なら行かなかったであろう
ユニバーサルスタジオ



母が言ってくれた一言で
思いがけず楽しい1日でした



圧倒的にちびっ子連れの家族
ヤングなグループが多いけど

それでも私達世代のご夫婦や
母世代の先輩方もおられました



いよいよハリーの世界が始まります

これから行かれる皆様
魔法の世界をどうぞ楽しんで下さい

長々とお付き合い下さいまして
ありがとうございました




70代のUSJ(その5)

2014年06月30日 | ちょっとおでかけ

その1
その2
その3
その4

につづきまして

ブックレット4のチケット使って

再度ジュラシックパーク乗ります

今回は60分待ちです

トワイライト・パスで来場の人が
増えたのでしょうか、、、


3時のおやつの時間もとっくに過ぎて
甘系が欲しい所ですが

朝1で並んだ時に

あちこちで見かけたチキン

俺の希望によりこれを買ったので

私はパインのジュースで休憩です


そしてジョーズ再びです


こちらは45分待ち



チケット使って
専用通路より待つ事なく乗船



ジョーズに襲われそうになりながらも


無事に帰ってこれて良かったです



これでブックレットのチケット
3枚使いました



残すはドリームザライド
絶叫コースターのみになります



その前に17時から始まる
ユニバーサルモンスターライブ
ロックンロール・ショー

いつも人気のショーだと聞いて

あと15分もすれば始まるので

折角なので見せて頂きます

このDJモンスター

ビートルジュースのゲストを
巻きこんでするこなれたトーク

楽しく観覧する中で

次に乗るあのゼットコースターの
緊張から気持ち半分で見ていた
という母です





あと1回つづく